1月11日 | 東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学水泳部オフィシャルブログへようこそ!

あけましておめでとうございます。🌅
本日ブログを担当させていただきます、経営学部会計ファイナンス学科1年の髙橋 明裕です。
今年もよろしくお願いします。🐯

まず、私事ではありますが先日行われた新春という試合において、50mと100m自由形で2年2ヶ月ぶりの自己ベストが出せました。昨年入学して以来、自己ベストや、納得のいくレースが出来なかったので、新年一発目からいい流れを作れたのではないかと思います。
応援してくださる家族や先生方、先輩方などが喜ぶ姿をもっと見たいのでこれからも頑張っていきます😏✨


前置きが長くなってしまいましたが、本日の練習風景です。











平井先生グループは午後練習で、ストローク数を意識しながら、セットごとにスピードをあげていく練習をしました。
田垣先生グループは、週初めなので体を大きく動かす練習をしました。その中で中距離でベースを作り直す練習をしました。


来週には、長水路の試合を控えているので、調子をあげて行けるように、また、短水路と違って勢いだけではどうにもならない部分もあると思うので、しっかりと練習を積んでいきたいと思います。



2年の森さんは本日断髪式を行いました。乞うご期待!!

本日のブログはこの辺で失礼致します。
最後まで読んでいただきありがとうございます。🙇‍♂️


〜返咲〜


#カンタン投稿