東京都新春2日目 | 東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学水泳部オフィシャルブログへようこそ!

こんばんは!

本日ブログを担当させて頂きます3年マネージャーの飯泉由平です。

よろしくお願い致します。



本日は東京都新春2日目が行われました。

早速ですが、結果報告をさせて頂きます。


【タイム決勝】

200IM

田中万葉 2-00-42 5


50Br

神田晴圭 27-59 4

17-18歳以上

池田りんか 32-90 4


200Br

今井月 2-21-85 1


400Fr

綾崇稀 3-48-44 3  Best 選手権突破

須藤大地 4-02-87 8


小林楓 4-19-40 5


100Fly

江原祐太 52-70 2

眞鍋嵐士 55-32 22

百瀬結輝 56-54 28


倉知玲央奈 1-00-47 4


100Fr

綾崇稀 50-15 12 Best

川端陸椰 50-62 18 Best

土岐祐介 49-00 3 Best 選手権突破

髙橋明裕 50-08 11Best

高安晴太51-30 30位 Best


今井月 54-61 2

山本葉月 55-59 4

以上になります。


左から1年倉知.3年今井.1年山本葉月です。

東洋の雰囲気を明るくしてくれている3人組です😀


退館時間の関係で全員はいませんが、東洋の頼れるメンズ達です。

常に田垣先生が先頭を突っ走って下さっています。


左から1年髙橋.3年綾.2年土岐.2年川端.1年高安です。

100Frに出場し全員Bestでした🔥

土岐は日本選手権の標準を突破致しました。

良かった、、おめでとう🤞


僕の同期である3年綾も400Frで日本選手権の標準記録を突破致しました。

レース後、手の震えが止まらないほど感動しました😹

おめでとう㊗️




今大会19歳以上の競技は午後から行われた為、いつもより余裕を持って行動することができたと思います。

また、2日間を通してBest更新者も多く、新たに日本選手権の突破者も2人増えました!


インカレ後は四年生が抜けて不安ばかりでしたが、最近は試合を重ねるたびに全員が着実に力をつけていて頼もしく感じます。

今年のインカレは8月末に開催される予定なので、残り8ヶ月、、、ノンストップで駆け抜けていきたいと思いますので今後とも応援の程よろしくお願い致します。





最後まで読んで頂きありがとうございました。




~返咲~