おはようございます。

 

今日からまた爆睡ライフが復活することにテンションが上がってしまい逆に眠れそうにない重本孝です。

 

#この1ヶ月でだいぶ老けたぞ、おい・・

 

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★

 

2025年シーズン新中2講座にご興味のある方はこちらを必ずお読み下さい。↓

 

 

 

 

2025年シーズン新中2講座受付状況

 

豊中市

第1中ーー女子1名

第3中ーー男子1名

ーーーーー女子2名

第4中ーー男子1名

ーーーーー女子1名

第13中女子1名

第15中男子1名

第17中男子1名

 

箕面市

第5中ーー男子1名

 

池田市

北豊島中男子1名

 

吹田市

山田中ーー男子1名

 

茨木市

平田中ーー男子1名

 

合計13名(男子8名・女子5名)

 

 

 

 

新中3(現中2)の方はこちら↓

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

いよいよ本日が高3生にとってのラストゲームです!!!!!

 

#彼は目は閉じて

#志望校の匂い深く吸った

#長い受験生活締めくくる試験の行方は果たして????

 

 

 

 

二〇二五年度究永舎的国公立大学受験展望

 

 

今年の受験生

男子9名

女子10名

合計19名

 

2月25日段階で進路確定

 

同志社ーーーーーーーーー1名

同志社ーーースポーツ健康1名

立命館ーーー産業社会ーーー1名

関西学院ーーーーーーーー1名

関西ーーーー経済ーーーーー1名

甲南ーーーーーーーーーー1名

武庫川女子看護ーーーーー1名

 

 

国公立大学受験生

男子5名

女子7名

合計12名

 

国立大学

大阪ーーーーー?/5名

神戸ーーーーー?/1名

京都工芸繊維?/1名

大阪教育ーーー?/1名

 

公立大学

大阪公立ーーー?/3名

兵庫県立ーーー?/1名

 

 

今年はホントに塾講師の経験としては得られるものが多くて、ますます今後の受験ガイドに活かせることと思います。

 

受験結果が出そろえばなおさらです。

 

 

 

あと・・・とりあえず高3生全員を送り出した今は、今シーズンも私がぶっ倒れることなく最後までみんなの受験にお付き合いさせて頂けたことにホッとしております。

 

今年も高3のみんなのおかげで仕事には全く飽きない日々でした。

 

#何を“ゴール”に決めて

#何を犠牲にしたの

#誰も知らず

#先輩よりも長く

#後輩よりも早く

#自習をしていたあなたを少しでも分かりたいから

 

 

 

 

そして今年も自習室を眺めながら、ただただ、、、、、、高3のみんなが努力する姿がプレッシャーでもありました爆

 

#落ちたら全部オレのせいじゃん..

 

 

 

 

 

とりあえず今日終わったらしばらくゆっくりして欲しいですね。

 

 

 

 

それでは引き続き私は公立高校受験に残りの時間全力投球致します!

 

#今(24日ド深夜)から目が自然に開くまで寝るッス笑

 

 

 

 

 

前期受験生頑張れ〜

 

 

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室