おはようございます。
東横イン滞在中は1人寂しく「いつかのメリークリスマス」を聴いていた重本孝です。
#なぜだか分からず泣いた
2025年度シーズン(3月開講) 新中2講座受付の覚書。
以下、ご入塾までのフローとなります。
①こちらの↓受付要項をご確認下さい。
②ブログ下部のHPリンクのお問い合わせフォームより必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。
③メールでのやり取りにて初回面談日時を決定させて頂きます。(誠に申し訳ございませんが深夜の返信もご容赦頂きたく思います)
なお、面談は3学期の始業式以降での実施とさせて頂きます。
日時調整は年明け以降のご予定が見えてこられてからでも大丈夫ですが、特に2月は重本の目の下のクマがいつにもましてデビルマン状態で街中におきましても「アレは誰だ?」状態あることをご了承下さい。。。
当日は保護者様とお子様とでご来校頂き、定期テストファイルのご持参もよろしくお願い致します。
④面談実施(60分前後)
⑤体験授業開始(日程は予定となります)
※英数の受講は必須とさせて頂きます
※北野より上の公立高校がないので仕方なく北野に行くタイプのお子様(灘でも可)で性格も真面目な方は“別枠”もご提案できます
体験授業予定日
3月14日(金)
数学 19:15〜20:35
3月18日(火)
英語 19:00〜20:00
理科 20:05〜21:05
3月21日(金)
数学 19:15〜20:35
春期講習にて英数60分ずつ計5日間を予定で、時間割はまたこちらのブログにてご報告させて頂きます。
⑥最短で4月から正式にご入塾(その場合、お月謝は4月と5月合算で5月末にお振込頂く形となります)
※お問い合わせ状況次第ではシーズン開始前の受付停止もございます。その際はまたこちらのブログにてお知らせさせて頂きます。
ご希望頂ける限り、高校受験はもちろんのこと大学受験までの5年間において、塾講師として持てる全てのスキルをお子様方・保護者様に還元させて頂きます。
どんなメンバーが集い、どんな学年になっていくのか今から高3時のお姿が楽しみです。
お子様方のスクールライフと受験に1ミリでも多く貢献させて頂けるよう頑張らせて頂きます。
本日は以上です。
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓