おはようございます。
ボディソープが切れたものの詰め替え用を買い忘れており仕方なくサクセス薬用シャンプーで全身を洗ったところ、この冬場に全身の毛穴がありえないくらいスースーして死にかけた重本孝です。
#サクセスを使ったところ見事にサクセスしなかった
★★★★★★★★★★★★★★★★
2025年シーズン新中2講座にご興味のある方はこちらを必ずお読み下さい。↓
2025年シーズン新中2講座受付状況
豊中市
第1中ーー女子1名
第3中ーー男子1名
ーーーーー女子2名
第4中ーー男子1名
ーーーーー女子1名
第13中ー女子1名
第15中ー男子1名
第17中ー男子1名
箕面市
第5中ーー男子1名
池田市
北豊島中ー男子1名
吹田市
山田中ーー男子1名
茨木市
平田中ーー男子1名
合計13名(男子8名・女子5名)
新中3(現中2)の方はこちら↓
★★★★★★★★★★★★★★★★
最近「あの頃の僕より今の方がずっと若いさ」という歌詞の意味が体感として分かってきたような気がしてます。笑
彼女は言った「本番でやった問題は全く覚えてないです。」
先日、北野の後輩の女の子たちに個別で数学を教えに来てくれているM氏(中3から4年間通ってくれた北野から現役京大の女の子)と話していたときのこと・・
しげ「(京大の赤本をM氏に見せて)ほら、これ入試でやった問題。懐かしいんちゃう?」
M氏「(受験した年度の英語をパラパラとめくりながら・・)・・・・・・。」
しげ「??」
M氏「本番でやった問題は全く覚えてないです。笑」
しげ「マジで?? 笑」
M氏「はい、英作とかも何書いたか全く覚えてないです。」
しげ「そんなもんなんや。笑」
M氏「でも・・」
しげ「でも?」
M氏「過去問はどんな文章あったか今でも覚えてます。」
しげ「???」
M氏「何回もやったんで。」
#カレー2日目、過去問3回目 by カエサル
本日は以上です。
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓