おはようございます。

 

めさめさどうでもいい話なんですがついぞ体重が人生最高記録に達したのでこれから減量に入る重本孝です。

 

#後悔の歌

#甘えていた

#鏡の中の男に今

#ふ、、復讐を誓う..

 

 

 

 

 

 

#リブログありがとうございます!!!

 

 

 

 

 

 

 #広報↓必要ない方全力スワイプ!!

 

◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️

 

新中2講座のご案内を開始致しました。

 

以前に一度お問い合わせや面談にお越し頂いた方も、引き続き体験授業をご希望される場合、お手数お掛けし恐縮ではございますが、以下をお読み頂き、再度メール頂けませんでしょうか。

 

 

 

昨日の段階での新中2講座のお問い合わせは以下のような状況となっております。

 

 

★12月4日(月)のお問い合わせ

 

※お問い合わせを頂いた順

 

①豊津西中ーーーー女子1名

②竹見台中ーーーー男子1名

③三国中ーーーーー女子1名

④石橋中ーーーーー女子1名

⑤ほそごう学園ーー男子1名

⑥13中ーーーーー女子1名

 

#通塾圏とは

 

 

★12月5日(火)のお問い合わせ

 

⑦13中ーーーーー男子1名

 

★12月10日(日)のお問い合わせ

 

⑧3中ーーーーーー男子1名

 

★12月13日(水)のお問い合わせ

 

⑨北豊島中ーーーー女子1名

 

★12月19日(火)のお問い合わせ

 

⑩3中ーーーーーー男子1名

 

★1月11日(水)のお問い合わせ

 

(11) 3中ーーーーー男子1名

 

★1月16日(火)のお問い合わせ

 

(12) 15中ーーーー女子1名

 

 

#ブログパワー恐るべし

 

 

 

----------------------------------

 

これから自分の教室を盛り上げていきたい塾講師の方はこちら

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

#教室の魅力の伝え方講座です

 

 

----------------------------------

 

 

「大学受験生」ついての覚書。

 

 

昨日YouTubeでオススメに流れてきたこの動画の中で、

 

 

先生お2人が、

 

「(旧帝レベルを目指すのに)10時間くらいは勉強できないとキツイ」

 

「高2の半ばの時点で『10時間以上勉強やったことないっす。』っていう子は相当才能がないとキツイ」

 

と仰ってるのですが、まあ、だいぶオブラートに包んでおられるんだろうな〜・・という印象です。

 

 

よく高校受験の塾の先生が地元のトップ高を目指す子たちに発破をかけるみたいなノリってあるかと思うのですが、ぶっちゃけ特に公立高校とかだと大袈裟な場合も多いんじゃないかって思ってます。

 

全国のどこの大手塾の高校受験のノリを見てても、「イヤイヤ・・・そんな週8で塾通って、宿題でテキスト2万ページも課されるみたいなのを中3でやって高1では勉強しないって、大学受験の観点からしたら、例えるなら、マスカラ、チーク、リップのあとにコンシーラーやって、ファンデーションやって最後に洗顔やるくらい、、、それ逆じゃね?」と。

 

 

一方、大学受験の個人塾の先生(予備校講師じゃなくて)、特に難関10大学合格者や地元のトップ高校の上位層を毎年のように見ておられるんだろうな〜っていう先生の仰る「これくらいやらないと厳しいよ〜・・・」とか「難関大に受かる子ってこういう子だよ〜・・」的な話って、ぶっちゃけそこの教室の生徒さんもそうなんでしょうし、ウチの文理学科の上位層の生徒さんもみんなそれがフツーで、風呂、歯磨きと、、、自習は生活の中で同じ位置付けになってる場合の方が多いです。つまり大袈裟どころかあまり下級生の子が絶望し過ぎないように抑え気味に話してる場合も多いと思います。

 

 

あっちこっちの予備校講師がなんやかんや言ってる今回の英語のリーディングに関してもウチの国公立組の子らに「“巷のムズイいう声”どう思う?」と聞いても「うーん。。。苦笑」くらいで全く意に介してない様子(共通テストがもはや遠い過去の話である)で、おそらく進学校の上位層の子たち、つまり難関大受験生はみんな同じ感じだと思います。


#今年の究永舎的リーディングトップが北野の1年生の子の98点で泣いた

 

 

話は高校受験に戻るのですが、公立高校受験の落とし穴って、要は10時間くらいズンドコベロンチョで勉強できるタイプなのか、そうでないのかっていうのが公立高校受験の場合、そこまでの時間勉強しなくても、地元のトップ高校とか、大阪で言えば公立文理学科に入れちゃう人が多いので普通は受験生本人も親や高校受験の塾の先生も分からないんです。

 

 

ただ、高校受験から大学受験までの流れを毎年見ている身としては、それって中3の段階で結構はっきりしているんです。

 

なぜなら「努力」っていうのは私が感じるところでは「体育会系」「文化系」「陽キャ」「陰キャ」と同じくらいいわゆるその子のキャラクターだからです。

 

努力できる子って歯を食いしばってやってるんじゃなくて、むしろやらんと気持ち悪いんです。

 

たまにウチの中3生で、例えば3連休のときとか毎日8時、9時に来て22時くらいまでやるタイプの子(毎年複数いる)の保護者様が誤解なさって、「重本先生が良い影響を与えて下さって・・」って仰って下さる方がたまにおられるんですけれども、夢の無い話をするとそれってちょっと違って、私からすると「いやいや、、、〇〇くん/○○ちゃん『努力キャラ』なんで笑」っていうのが核心だと思ってます。

 

たまたまそういう子にとって、究永舎こと「そこに自習室があるから」が通える範囲にあったということです。

 

#おめでとう


 

たぶんここまでの話って上手く飲み込んで頂けない場合が多いかもと今これ書きながら思ってます。

 

 

 

ただ、、、ちょっと怖い話をすると、“ニュース”にまではならないにしても、実際に大学受験って「病む」子ってそこら中にいるんです。

 

それってやっぱり実際の“キャラ”の範囲を超越した努力をなんらかの要因から自分に課してる、および課されてる状態に陥ってるんだと私は思います。

 

それはあたかも陰キャ帝国の子に陽キャなれと言うようなもので、そうなると精神的にどうしてもキツくなります。

 

それこそ東工大キャラの子が日体大に通えば地獄だし、日体大キャラの子が東工大に通えばこれまた地獄です。

 

 

 

「置かれた場所で咲きなさい」が誰にでも当てはまるわけじゃなくて、人によっては「置かれた場所は避けなさい」の場合もあって、結局本質的には

 

「咲ける場所に身を置きなさい」

 

なのではないでしょうか。

 

#それを大学で死ぬ気で探すんどす

 

 

 

 

 

「オレは人よりやるヤツだよ。」

 

 

「オレは上目指すヤツだよ。」

 

 

「オレは最初に来て最後に帰るヤツだよ。」

 

 

こういうノリ・メンタリティってもちろん強要されるものでもなければ期待されるものでもなくて全部“キャラ”の問題だと私はとらえています。

 

#だから指導者はその子をよく見ないといけないんです

 

 

このことが日本の常識的な感覚になれば他のことへの影響は分かりませんが、少なくとも自○者は圧倒的に減ると素人考えですが私は割と本気で思います。

 

 

 

 

 

ここ最近、ツイッターでは中学受験を終えられた保護者様の“お呟き(何がとは言わないが)”がよく流れてくるのですが、とにかくお子さんも保護者様も受験で病むのだけはマジでやめましょう。

 

 

 

生き方なんて何通りでもありますから。微笑

 

 

#出口のない自問自答

#何度繰り返しても

#やっぱり僕は僕でしかないから

#どちらに転んだとしても

#それはやはり僕だろう

#このスニーカーのヒモを結んだなら

#さぁ行こう

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室