おはようございます。

 

昨日は控えめに言っても10時間は喋り倒した重本孝です。

 

#今日もです

#ていうかまだ数時間は喋れそう

 

 

 

#リブログありがとうございまーす!

 

 

 

 

 

成績がイマイチな高1高2がまずするべきこと。

 

 

 

いきなり手厳しいことを書くようなのですが、長年の経験から、「成績をなんとかしたい!・・さてどんな先生の授業を受ければ〜⁇」の発想をまずする高校生ってまあまあサクセスは難しいと思っていて、これぞ典型的な受験産業の養分的発想だと思う次第です。

 

究永舎でもこの点については中3くらいから大学受験を見据えてよく話してます。

 

 

詳しくは書かないのですが、“そういう子”をターゲットにしてるっぽい塾・予備校にはこのブログの読者様のお子様や高校生のみんなは通うべきではないですし、“そういう子”が魅力を感じるようなブログにはできるだけならないように努力しているつもりです。

 

#これぞブログマーケの真骨頂


 

 

いやいやいやいや、、、

 

 

 

違うだろ、

 

違うだろ、

 

違うだろーーー!!!

 

 

・・と。

 

#もはや懐かしい

 

 

 

とりあえずうすうす「このままじゃ大学受験ウマくいかないんだろうな〜・・」と予期している人はたぶんその感覚は当たっているので、とりあえずこの記事を↓

 

 

 

潜在意識に刷り込まれるくらい読んでみて欲しいです。

 

 

大学受験だろうが、それが将来の仕事だろうが、とにかく「こういう形の成功を手にしたい!」という願望がある場合、まずするべきはその願望を叶えた人を複数探し、共通項を考え(“英霊たち”にもカブる要素は無視!)、素直に見習って自分を変えていくことだろうと私は思います。


ていうか「自分(いい意味で)変わったなー」って人生の「素敵やん❤️」な瞬間のうちの1つなのではないでしょうか。


よくある話ですが、環境を変えても自分の生き様が変わらなければ無駄に時間とお金が溶けて終わりです。

 

 

 

 

 

・・で、具体的には何を変えるか?っていったら、これはズバリ

 

 

時間の使い方を変える

 

 

・・だと思います。

 

#人生って何に時間振ったか(賭けたか)の集積

 

 

「変える」というか、まずは「見直す」かもしれません。

 

 

人間って自分のダメさ加減に絶望し、受け入れない限りは一生変わらないんで、まずは学校でもなんでも優秀な人をマークするべきです。

 

冷静に考えて「(受験的に)コイツ、ダメだな。。」みたいな人とずっと一緒にいちゃダメっす。

 

“群れる”ことの一番のリスクはダメな安心感が発生することなのではないでしょうか。




 

いろんな学生さんを客観的な立場で毎年見てるからこそ絶対の自信を持って言えるのですが、優秀な学生さんって起きてる時間の濃度が非常に濃いんです。無駄がない。生活リズムが将来のサクセスを約束されたそれです。

 

たぶん「これを大切にする」っていう自分の価値観がちゃんとあるんだと思います。


#顔つきもそういう顔つきしてる

 

 

 

決して簡単ではないけれど、気持ち一つで人間は変われると信じることから始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

#究永舎の高2には今日の授業でこの話をしておきます

#眠過ぎて記事中でボケる余裕なし

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室