おはようございます。
深夜24時、これを・・
この時間に平気で食べることができるのか否かが・・・“分水嶺”だと知りつつ気づいたら食べていた重本孝です。
#コンビニにユンケル買いに行ったついでに買ってる段階でアウト..
#とりあえずコピー機はなんとかできたのですがおかげで睡眠不足過ぎてさらにクマが悪化し、ただ今デビルマン級に・・
#リブログありがとうござまーーーーーす!!!
#広報↓必要ない方全力スワイプ!!
◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️
新中2講座のご案内を開始致しました。
以前に一度お問い合わせや面談にお越し頂いた方も、引き続き体験授業をご希望される場合、お手数お掛けし恐縮ではございますが、以下をお読み頂き、再度メール頂けませんでしょうか。
昨日の段階での新中2講座のお問い合わせは以下のような状況となっております。
★12月4日(月)のお問い合わせ
※お問い合わせを頂いた順
①豊津西中ーーーー女子1名
②竹見台中ーーーー男子1名
③三国中ーーーーー女子1名
④石橋中ーーーーー女子1名
⑤ほそごう学園ーー男子1名
⑥13中ーーーーー女子1名
#通塾圏とは
★12月5日(火)のお問い合わせ
※お問い合わせを頂いた順
⑦13中ーーーーー男子1名
#年明けにお待ちしております!
----------------------------------
これから自分の教室を盛り上げていきたい塾講師の方はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
#マーケティングの魅力を全力シェア!
----------------------------------
あと、教え子の子が舞台(in難波)をやるらしく、もしそうした舞台などがお好きな方がおられましたら、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・・の1月19日からの公演を一度「要チェックや!」して頂けたらと思います。
#もっとマーケティングの話を授業中にしておいたら良かった
◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️
〇〇な親の子が全てサクセスするとは限らん、しかし不死鳥展開の受験生の親は皆須らく〇〇
冒頭に書きましたようにただ今コピー機のせいで“デビルマン過ぎる”ので短くいきます。
#今晩は死ぬほど寝ます
教室運営をやっておりますと、校内生の保護者様、またあるいは、ブログをやっておるおかげで見知らぬ保護者様からメッセージを頂くことがあります。
そうした場面で、誠に光栄なことに、「この記事が面白かった〜。」とか「この情報がためになったよ〜。」と言って頂くこともあるのですが、中でも一番よく挙げて頂くのが、こちらの↓記事です。
カラマーゾフ記事なので、まだお読みでない方はまたお時間のあるときにお読み頂ければと思います。
最近お問い合わせ下さった保護者様もこの記事を印象に残った記事として挙げて下さっていて、私としては「(これまでもよく挙げて頂いていたので)おお・・またこの記事なんや〜・・」と心の中で思い、昨日改めて自分で読んでみて思ったのですが、まあ、自分で言うのも何なのですが、やっぱり私の記事って・・・・
長い!
#読んで下さる皆さん好きです
いやはや、、ただ書いてる内容については今もそうやなと思います。
要は、画像のボクシング漫画「はじめの一歩」の名伯楽・鴨川源二風に言うなれば、
サイレントペアレントの子が全てサクセスするとは限らん。しかし、不死鳥展開の受験生の親は皆すべからくサイレントペアレント!
です。
#塾講師の皆さんがうなずき過ぎて首モゲてないか心配です
眠過ぎて気失いそうなので、続きはまた明日書きます。
これまでいろいろな保護者様とお子様のコンビネーションを担当させて頂いた経験を黒部ダムか言うくらいドバドバ放出させて頂きます。
本日は以上です。
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓