おはようございます。

 

一番壊れたらダメなコピー機の部品交換が真夜中にどうにもこうにも上手くいかず、「神は死んだ・・」しか言葉が出てこない重本孝です。

 



#大迷惑

#このコピー機どうすりゃいいの

#誰が僕を救ってくれるの

 

#日中に書けそうなら何とか・・

 

 


 

 

◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️

 

新中2講座のご案内を開始致しました。

 

以前に一度お問い合わせや面談にお越し頂いた方も、引き続き体験授業をご希望される場合、お手数お掛けし恐縮ではございますが、以下をお読み頂き、再度メール頂けませんでしょうか。

 

 

 

昨日の段階での新中2講座のお問い合わせは以下のような状況となっております。

 


★12月4日(月)のお問い合わせ


※お問い合わせを頂いた順


①豊津西中ーーーー女子1名

②竹見台中ーーーー男子1名

③三国中ーーーーー女子1名

④石橋中ーーーーー女子1名

⑤ほそごう学園ーー男子1名

⑥13中ーーーーー女子1名

 


#通塾圏とは

 

 

 

 

とりあえずはまだこちら↓も廃業せず気長に待ってみようかしらと。。笑

 

 


個人塾を開校されていたり、将来的に開校をお考えの塾講師の皆様へ

 

マーケティングスキルが身につけばいつでも独立できます。

 

マーケティングスキルが身につけば大切な教室を守っていけます。

 

ぜひ個人塾マーケティングの極意をお受け取り下さい。

 

 

◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️

 

 

 

あと本日はですね、、、、教え子の子が舞台をやるらしく、もしそうした舞台などがお好きな方がおられましたら、

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

・・の1月19日からの公演を一度「要チェックや!」して頂けたらと思います。


#もっとマーケティングの話を授業中にしておいたら良かった

 

 

教え子が実際にお客様からお金を頂いて頑張ってる姿はホンマに嬉しいですね。

 

 

 

 

 

とりあえずオーマイゴッドファーザー降臨に期待してコピー機の修理に戻ります。。。

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室