2021年シーズンもよろしくお願い致します!!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

2021年シーズン中2講座について

 

2021年度時間割&学費要項

 

春期講習と今年度の高校生のお問い合わせについて

 

-------------------------------------

 

※25日で高3生の最後の1人の進路が決まるまでHPの合格校確定版が掲載できないので、恐れ入りますが究永舎の2021年度の大学および高校受験結果が気になる方は1つずつ前の記事をバックしつつ(物理的に後ろ歩きをするという意味ではございません)ご覧頂けると有難き幸せでございます。

 

 

馬渕教室の合格実績を大阪のみならず(講師をやっている教え子たちは大阪府外ですし)眺めていたのですが、まさに馬渕が進出した後にはペンペン草も生えない状態ですね。笑

 

 

ペンペン草も生えないって、自分で言って久しぶりに聞きましたよ。。。

 

 

 

これはどこの旧 No.1大手にも言えますが、とりわけ合格校の打ち出しから、キャンペーンの張り具合まで全て馬渕意識になっていくのはもうこれは完全な死亡フラグで、例えるなら、火サスで21時前後で犯人らしい怪しい人を見た視聴者が「ああ、この人次の次のCM手前あたりで○されるな・・」と予感するのに近いものがあります。

 

#チャララっ、チャーーーラーーーーー!!!!!

 

 

 

その合格実績の見せ方は全ての大手塾がお手本にするべきでしょう。死亡フラグやけど。

 

#とりあえずセコいと影で子どもにネタにされて笑われるのはやめておこう

 

 

 

ただ・・・・

 

唯一気にくわないのが毎度毎度の

 

 

の・・・

 

ココ↓ ココ↓ ココ↓

 

この“他塾生等”のくくり。

 

これって「馬渕やったら北野結構受かるけど、他やったら受からへんねんで〜」みたいなことが世間に伝わることを狙ってだと思うのですが(それ以外の狙いでやる意味がない)、それはちょっと人間の器がピグミーチンパンジーの赤ちゃんより小っせぇわで毎度お馴染みな重本的にはちょと待てちょと待てお兄さんなんですよね。

 

 

#まだついて来て下さいね

 

 

 

物的証拠が無いんでどう受け止めるかはお任せではありますが、2008年の究永舎開校以来志望校は北野や!言うた人ってこれまで13人いて、そのうち2015までの前期後期時代に前期で文理落ちて後期で豊中にした人が2人いたので、最終的に現在の360人(320人)枠までに志願した人は合計11人おられたのですが、結果は

 

2012 1/1

2013 1/1

2014 2/2

2015 2/3

2016 0/0

2017 0/0

2018 1/1

2019 2/2

2020 0/0

2021 1/1

 

合計 10/11

合格率 90.9%

 

 

なので決して究永舎に限らず他塾やったら受けても受からんということはないと思ってます。

 

これはおそらく究永舎以外でも大手からの独立系の個人塾で似たような、あるいは究永舎以上の合格率のところはあるのではないでしょうか。

 

#地で行く“誤解を招く表記”の真骨頂

 

 

 

個人的にはこの究永舎の受験圏内で言えばやはり一番難しさを感じるのは豊中で、ぶっちゃけ公立高校の合格率で言えば究永舎では一番合格率は低いです。特に内申である程度イケるorムリだを絞った上で受験できていた2015までと違い、現行の制度になってからは本当に精神的にヘコまされてきました。。。。

 

2016 3/5

2017 5/6

2018 3/6

2019 3/3

2020 1/1

2021 4/5

 

合計 19/26

合格率 73.1%

(昔のも含んでよかったら8割には乗ると思いますが、いつぞやのブログにもあるように特に2016年以降より豊中高校はその受験の質が完全に変わったので・・・)

 

 

各塾の指導スタイルはあるかと思いますが、特に究永舎の場合、2018、そして今回の2021のように数学が簡単になったときというのは決まって手痛い目にあってきているので、そこは今後の課題として自覚しています。

 

#C問題ってムズいんじゃねーのかよ!

#ラッスンゴレライ

 

 

ちなみに来年の豊中はコツコツ努力型の子にとっては狙い目なんじゃないか・・・という予想です。

 

 

 

いや〜、それにしてもこの受験結果の公表の仕方やタイミングというのは各塾の性格出ますね。ちゅー

 

 

 

・・・て、こんなこと書いてたら深夜じゃん!!おやすみなさ〜い。

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある高校受験・大学受験で連勝を目指す教室