乳幼児お教室資格・親子体操教室資格

お教室開講ノウハウ大公開♪

 

 

親子の笑ライフコーディネーター

 

エンジョイリズム体操講師育成

トップマスター講師

ほんま えみこです!

 

 



動き回る1歳さんの
お教室満足度を上げる方法

 





1歳の子のレッスンが

1番難しい。

 

と感じているのは

他でもない私です。

 

 

 

 

歩き始めた1歳さんは
 

動く事が楽しくて

お教室と言う開けた場所で
歩き回るのが楽しくて…

 

 

講師の言う事なんて聞いちゃいない。

 

 

 

 

 

THE

 

脱走

 

脱走

 

脱走

 

を繰り返しています。

 

 

 

 

 

そんな姿も可愛いのですが…

 

やっぱりお教室の先生をしていると

【やる】
姿を見たいんですよね。

 

 

 

 

 

親子のクラスの場合…

ママにも我が子の頑張る姿を

見て頂きたい!!
と思いますしね^^

 

 

 

 

 

でも…
言葉が通じない1歳のお子さん…。

 

 

どうやって指導したら

やってくれるの~

なんて頭を抱えていた私が

 

コレ!
使える!!


と感じたやり方を見つけたので
このブログを読んで下さる皆さんだけに

シェアさせて頂きますね^^

 

 

 

 

 

その方法が~


講師が抱っこ


するです♪

 

 

 

 

 

おいおいおいおい!

ただの抱っこかい!と思われるかも

しれませんが…

 

 

 

ポイントは~

 

講師が!!

ですよ♪

 

 

 

流れはこんな感じ

↓↓

 

1歳さん脱走

 

脱走する1歳さんを講師が捕まえる

 

1歳さん泣く

 

ママが良い~とママに戻る

 

ママと動く

 

 

 

こんな感じです。

 

 

 

 

 

ちょっと可哀そうに感じますが…

ママに事前に
 

『私が抱っこしたら泣くので

笑顔でお迎えしてあげてくださいね♪』


『ママの元に戻れば

機嫌がよくなって一緒に動けますよ^^』


この一言をお話しています。

 

 

 

 

 

動き回る1歳さんが

動き回るだけでOKの場合は

 

そのままでいいと思いますが…

 

 

 

 

もし…

みんなと一緒に

みんなと同じように楽しんで欲しい

 

と思ったらやってみてくださいね♪

 

 

 

 

できた!の瞬間が

お教室の満足度を爆上げ

してくれますよ♡

 

 

 

こんなちょっと変わった

お教室講師のワンポイント技を

お伝えしているのが

 

無料メールレターです。

 

 

 

その視点はなかった!

そんなお声をたくさん頂いています♪

 

↓↓

こちらをクリック♪

 

 

 

 

 

 

動き回るからこそ...

 

動き回らせてあげたい!

 

 

 

 

動き回っても

 

お教室をしっかりやってほしい。

 

 

 

 

講師業をしていると

色々な気持ちが巡ってきます!

 

 

 

 

そんな時こそ

 

講師として子供達に

どうなってほしいのか!

を大切に進めていきたいですね♪

 

 

 

全ての方に愛と夢と希望を

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました♪

 

 

信頼度爆上がり!ウケる講師になる5ステップ!

どこにも出していない裏情報を
いち早くお届け♪





こちらをクリック♪

 

↑↑
上の文字をクリックしてね♡
 

 

 

 

おススメの人気記事

この記事を読んで下さった方へ
おススメの人気記事です♪

クスっと1分♡
笑って元気に過ごしましょうね♪
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0歳から6歳の
お子さんと関わる方へ超お役立ち情報♪


共感の嵐‼



子供の行動の謎。
お教室のハテナ。

見るだけで解決♪




子育てのポイント・子どもの体の秘密
プライベートなど大暴露&大爆笑⁈



大人気♪
ストーリズにてお気軽に質問も定期受付中♪


↓↓

Instagram覗いてみる♡

↑↑(上の文字をクリック♪)

 



 

エンジョイアカデミー・ジャパン

リズム体操マスター講師
英語リズム体操マスター講師

ベビリズム体操マスター講師

 

《ほんま えみこ》