日本の書展・関西展 | 東洋額装の社長ブログ

東洋額装の社長ブログ

表具屋の社長ブログです。会社のことを中心に日々思っていることを書いています。

「第52回 日本の書展・関西展」

会期:5月1日~3日

会場:マイドームおおさか

主催:公益財団法人全国書美術振興会(書美術HP

   産経新聞

 

今年も搬入から来ています(^^)/

今年の関西展の総点数は1191点で昨年よりも増えています。

日本の書展は関西展をスタートに中部展、東京展、九州展と続いていきます。

 

関西展は、全国に巡回される巨匠作家層、代表作家のほか、

関西(福井含む)、中国(山口以外)、四国在住の作家による展覧会です。

 

読売書法展、毎日書道展、産経国際書展など違う場で高め合っている作家たちが

一堂に会する日本の書展は意義あるものだと思いますし、

これがあったからこそ、「日本の書道文化」のユネスコ無形文化遺産登録に向けての

働きかけがまとまることが出来たと思います。

 

メインの場所だけ搬入後に撮りました。(人が多すぎて撮りにくくなるので)