■□■□■□■□■□
ライフスキル ソーシャルスキル
ソーシャルスキルトレーニング(以下SSTに略)の話を最近、よく聞く
SSTは、発達凸凹ちゃんが苦手なものの一端でもある
特性的なもの、個人差もあります
苦手なものを身につける努力をさせるべきか悩む
もちろん、社会性をあげる意味では大切
でも、私は
①家族以外にも信頼できる大人がいる
②親に相談出来ないことを相談できる環境作り
のためにSSTを兄さんだけに使っている
姉さんは、自分で大人にSOSを発する力がある嫌なら、その場でパニックをおこす
でも、自立するならSST以上にライフスキルを身につけることが大切だと思った
個人的見解です。
料理をつくる
服を畳んで片付ける
掃除をする
など、家事をする力
余暇の過ごし方を学ぶのに
一人で過ごす時間も大切
予定に合わせて準備する
スケジュール管理
買いすぎたり
詐欺にあわないように
金銭管理やおつかいも必要
クールダウンする場所や物も必要
性教育も大切
プライベートゾーンの話だけでは無く、自分の体の変化も図鑑などで知る必要がある
思春期では、親は口を出さずに見守るだけ
親子の距離感を考える
小1から息子とお風呂を週末だけ別にした
見て学ぶ
当たり前のことが普通に真似ができる
親を育てる力がある
(適度な距離感を子供から伝える力がある)
それが出来ない発達凸凹ちゃんは、工夫や道具を使って補う
ちょうど目が悪い人が眼鏡をかけるように…
全ては、急には出来ない
少しずつ、少しずつ教えていくしかない
ゆっくり、丁寧に、根気よく…
来年は、お金について教えていく
おつかいもお願いするし、お小遣いも渡す
姉さん➡3000(1日100円)
兄さん➡1500(1日50円)で検討中
小学生にしたら、大金かもしれない
でも、親が全部支払っていたおやつや本もお小遣いでまかなって貰う
月給支払いか・週支払いか・日払いかは
本人に決めて貰う
選択肢は、いつだって本人であってほしい
私は、アドバイスや情報提供しか出来ないのだから…
【おまけ】
【予告】明日は、過去編の日記より抜粋しています✏兄さん&末っ子です。
時間があれば、読んでくださると嬉しいです
■□■□■□■□■□