5月の月間走行距離 | toyo3の自転車(とランとトライアスロンの)ブログ

toyo3の自転車(とランとトライアスロンの)ブログ

還暦なんて何のその、精神年齢自称20代?? ブルベ、ヒルクライムレース、トライアスロン、マラソン、ジテツー、楽しければ何でもOK!

5月の自転車、ラン、スイムの月間距離を集計しました。

 

-----------
自転車
-----------

5月 491km  年間累計 2,441km

 

 

5月は緊急事態宣言が出てブルベが中止となりましたが、Mt.富士ヒルクライムの練習に、奥多摩周遊道路2回、大垂水峠経由で相模湖に1回で273km、MTBの朝活ライドなど217kmと合わせて合計491kmを走りました。富士ヒルは開催するようなので、賛否両論あると思いますが、今のところ参加するつもりでいます。

 

 

-----------
ランニング
-----------


5月 43.3km  年間累計 244.0km

 

 

 

5月は、昼ラン5回と週末の10km走2回で、計43.3km走りました。6月の木更津トライアスロンが中止となり、モチベーション低下気味で、当面ランの大会予定もありませんが、この数ヵ月、10kmを50分で走る脚力を維持しているので、できるだけ続けていきたいと思っています。

 

 

-----------
スイミング
-----------

5月 0km  年間累計 0km

 

 

 

 

5月もスイミングの実績はゼロ。緊急事態宣言下、健保で団体契約しているスポーツジムは営業再開したようですが、キサトラも中止となったので、プール練習は控えています。早くワクチン接種できるといいのですが。。。