2019年2月17日 青梅マラソン | toyo3の自転車(とランとトライアスロンの)ブログ

toyo3の自転車(とランとトライアスロンの)ブログ

還暦なんて何のその、精神年齢自称20代?? ブルベ、ヒルクライムレース、トライアスロン、マラソン、ジテツー、楽しければ何でもOK!

2月17日、今年も坂レンジャーのメンバーと青梅マラソン30kmを走って来ました。
昨年は翌週に東京マラソンを控え、toyo3は応援だけだったので、一昨年以来2年ぶり4回目の出走です。
今年は、坂レンジャーのふぇるとしゃちょーと参戦。ベルさんは体調不良でDNSですが、応援に来てくれました。

 

市立病院地下駐車場に荷物を置いて、いざ出陣!
イメージ 2

 

 

今年はお天気に恵まれ、かなり暖かめ。ゼッケンナンバーで指定されたブロックに整列します。
今年はしゃちょーと同じブロックでした。
イメージ 3

 

 

毎年のことですが、スタートラインは遥か前方でよく見えません。
イメージ 4

 

 

11時30分のスタート時間が近づき、姿は見えませんが、今年もスタートラインにいるQちゃんこと高橋尚子さんの応援トークがスピーカーから流れます。毎年ありがとう! 今年は野口みずきさんも来てくれました。

 

 

11時30分になり、スタート! 
と言っても今年も号砲は聞こえず、少し経って、列が少しづつ動き始めます。
Qちゃんや野口さんなどゲスト陣の声援を受けながら、2分47秒後にスタートラインを通過。

 

 

毎年のことですが、スタートしても混雑がひどく、自分のペースではなかなか走れませんが、途切れることのない熱心な沿道の声援が続きます。有難いことです。

 

 

路上の混雑も徐々に緩和し、2km以降はキロ5分以下のペースで走れるようになります。
今年の目標タイムはネット2時間30分。平均キロ5分のペースになるので、折り返しまで上り基調の前半をキロ4分50~55秒位で走り、下り基調の後半は、できるだけキロ5分のペースを維持してトータル2時間30分を切る作戦です。

 

 

5kmの通過は25分ちょうど。スタート直後の渋滞分もカバーし、キロ5分のペースに戻しました。5km以降もGarmin見ながら4分40秒から50秒台のペースでピッチを刻みます。8km過ぎの軍畑の下り坂では4分台前半で駆け下り、貯金を殖やします。

 

 

10kmは48:58で通過。キロ5分のペースに対して1分2秒の貯金。まずまずのペースです。
10kmを過ぎると緩い登り坂が増え、キロ5分以下にペースが落ちるところも増えてきます。それでも平坦や緩い下りの区間ではキロ5分以下にペースを上げて粘ります。

 

 

14kmを過ぎて折り返し。ここから下り基調となり、再びペースアップします。
15kmの通過は1:13:47。貯金は1分13秒。貯金はあまり増えず、後半の勝負となります。

 

 

15km以降はキロ4:40~50秒台。21キロ過ぎに軍畑の上り坂があるので、少しでも貯金を増やしておきたいところ。最後まで脚が持つように気を付けながらもペースは緩めません。

 

 

20kmは1:37:58の通過。貯金は2分3秒に増え、これ以降大きな失速がなければ2時間30分は切れそうです。
軍畑の坂の手前でQちゃんとハイタッチ! 毎年ありがとうございます。これで元気をもらい、軍畑の坂もキロ5分台後半のペースで登り切ります。左腿に少し違和感が出て来ましたが、攣らないように気を付けながら脚を運びます。

 

 

25km通過は2:03:02. 貯金は1:58に減りましたが、2時間30分切りはほぼ確実です。どこまで記録を伸ばせるか、あと5km、スピードをできるだけ維持します。
あと4km、3km、左腿がピクピクするのを何とか抑え込みながら走り続けます。
あと1kmを切り、ラストスパート! 最後は少しスピードアップし、ネット2:27:35でフィニッシュしました。\(^o^)/
イメージ 1

 

 

この日は、このウェアで走りました。
イメージ 5

本当は5分丈の着圧ランニングパンツで走るつもりだったのですが、家から防寒着の下にランニングパンツはいて来るのを忘れ、受け付け後にトイレに行って初めてそれに気付くという大失態。慌てて、スタート会場近くの路上に出店していた即売テントでこのランニングパンツを買って事なきを得ました。^^;

 

 

5kmごとのラップ
イメージ 6
最後まで、ほぼイーブンペースで走ることが出来ました。

 

 

レース後は、しゃちょーとベルさんと八王子に出てカンパ~イ
イメージ 7
今年もおいしいビールを飲むことが出来ました。(^^)v

 

 

toyo3の青梅マラソン歴年記録。
一昨年のタイムには及びませんが、今年同様1月にインフルエンザにかかって十分に練習できなかった3年前とほぼ同タイム。今年も沢山の沿道の声援を受け、楽しく走って来ることが出来ました。
来年も2時間30分切りを目指します!
 
(2019/12/6追加)