子午線馬ノ助ブログです -291ページ目

ビリーズブート・キャンプ

今朝のテレビ番組で体重120kgのディレクターがビリーズに1週間挑戦!というのが入ってましたね。確かに1週間で効果は出ます。しか~し!さらに継続することで効果が大きいです。私はビリー先生の門下生となり早や3週間が過ぎようとしています。うち飲み会だのなんだので3日間は無断欠席しましたが、そのほかは毎日、何らかのプログラムに取り組んでいます。

昨日ね、半年ぶりに俺を見た友人が

「げっ!痩せたじゃん!」

と言ってくれましたよ。ありがたやありがたや。

青森のローカル放送にて

6月3日に取材を受けた番組がネットで見られます。内容は県民参加型演劇 MIYAZAWA の稽古内容でございます。

http://www.rab.co.jp/tv/kassai/main.html

もうすぐ


さくらんぼ
もうすぐ「さくらんぼ」の季節です。私の住む十和田市でもさくらんぼを作っている農家がいるんですよ。

青森では旧 名川町(現 南部町)が有名です。 

デジカメ更新

ペ・ヨンジュンが宣伝していたソニーのDSC-L1というデジカメを使っていましたが、レンズカバーが故障。修理に出したら1万6千円かかるってさうれし涙

じゃ新しいの買っちゃおう!ということで、今度はカシオのEXILIM EX-Z1050 ってのを購入。なんと10.1メガピクセルビックリマーク

商売柄・・・じゃなく趣味柄、舞台の写真を撮ることが多いので「暗い舞台でも写るやつください」というアバウトな注文で選びました。これで私が後援会会長を務めるWAGのS様をバッチリ撮影できるぜグッド!

なんと

な、なんと!!!

 体重70.5kg

 ウェスト82cm


ビリー先生のおかげじゃ。ありがとさん、ありがとさん。あと、あれだな。今、稽古中のMIYAZAWA。きつ~いダンスレッスンがあるからダンスも効いたのかな。

よ~し!まだまだ がんばるでぇ~

その後のビリー

その後も真面目に取り組んでいます。ビリーを始めて今日で16日目。おとといは飲み会があったのでサボってしまいましたが、そのほかは毎日やってます。

数値的には大きな変動はありませんが、確実に腹はへこんできました。画面の中の金髪のお姉さま方のような腹を目指して!!


ウェスト:83cm

体重:72kg

1番草



一番草
6月4日、晴天なり。畜産農家の牧草刈りが始まりました。1回目を1番草、2回目を2番草といいます。

写真はテッダという機械で草をかきまわしているところです。こうすることで早く乾燥するんですね。

乾草は、お天気次第で良いものにも悪いものにもなります。だからこの季節、畜産農家は天気図とにらめっこです。

テレビ取材

200706031327000.jpg
携帯からブログ書いてます。今日は昨日に引き続きRAB 青森放送の取材がありました。県民参加型演劇を紹介してくれるようです。放送は来週10日(日)午前7時45分からです。

デジカメ 故障中

先週、デジカメで撮影しようとスイッチをオン、シャッター前の扉(?)がウンともスンともいわない。電源を入れなおしたり、いろいろ試みましたがダメでした。私のデジカメ君はソニー送りの身となってしまいました。

しばらくは画像なしブログ、HPの更新もできまへんで。


さて、今日はヒップホップのお稽古。いや~地獄を見ました。もう足はパンパン、動けまへん。今夜はじーっとしてます。明日も稽古だしさ。

その後のビリー

あれから毎日続けています。「55分間も!」と最初は思っておりましたが、くだらないバラエティー番組1本分の時間です。思いっきり汗を流し、そしてシャワーを浴び、そしてキンキンに冷えたビールを飲み、そして仕上げに芋焼酎を飲み・・・・使ったエネルギー以上にエネルギー補給?はいそのとおりです。

でもさ、腹の肉は落ちてきたぜ。