お疲れ様です。


前回は、私事なのですが、なぜ登録販売者の資格をとることにしたのか、ということについて書かせて頂きました。


きっかけは、皆さんそれぞれかと思います。


志が一緒の方がおられたら嬉しいな、今年も新しい登録販売者が誕生したら嬉しいな、と思います。


さて、今回は、これから増えそうな相談案件、子どもさんの風邪について書いていこうと思います。


冬に流行するインフルエンザやノロウイルスが落ち着き一安心したのもつかの間、春に流行する感染症といえば"風邪"が断トツで多いような気がします。


コンビニエンスストアではあまり見かけませんが、大抵のドラスト系では子どもさん用の風邪薬を見かけます。


花粉症等の低年齢化で、種類はまだまだ少ないですが鼻炎薬もよく見かけるようになりました。


皆さんは「子どもが風邪で風邪薬が欲しい」と言われた時に、どのようにしているでしょうか?


子どもさんがおられる方は、ほとんどの方が経験したことがあると思いますが、ご自分で風邪薬を飲む時以上に気を使いませんか?


病院に連れて行くのも大変ですよね。


様々な理由から市販薬を選択することもあるでしょうが、市販の風邪薬を飲ませておくだけでいいのだろうかとか、まだ発熱していないけど今のうちに病院に連れて行ったほうがいいのか、など自分のことでないからこそ判断に迷います。


そして、市販薬や病院処方薬を飲ませるにしても、形状的に飲めないかも嫌がるかも、副作用や安全性なども気になることだらけだと思います。


うまく口には入れたものの吐き出してしまうなんて事もあったな〜ニコニコとわが子の小さい時を思い出しました。


病院にいくほどなの?市販薬で済ませちゃって良くないか?やっぱり病室連れてくんだった〜!!!煽りあるあるです。


先ずは、子どもさんを病院に、連れて行くべきかどうか、そこを見極めたいですね。


発熱の度合い、いつもと様子がどう違うのか、親御さんならではの感覚は大切だと思います。


ただし、2歳未満の乳幼児には医師の診察を受けることが優先ですので、市販薬を使うのはやむを得ない場合のみです。


また、インフルエンザ等の流行性のものが流行っているときもなるべく病院を受診されることをおすすめします。


子どもさんは急に体調の変化があることも多いため、よく観察することも大切です。


市販薬を使っても良くならないなどの場合もなるべく早く病院を受診されてください。


お子さんが病院を受診するべきか判断ができない、誰かに相談したい、そんな時は短縮ダイヤル「#8000」に電話をかけることで小児科医師や看護師から子どもさんの症状に応じた対処の仕方や、受診するべきかなどのアドバイスをうけられますので是非活用されてみて下さい。


短縮ダイヤルは全国同じ番号なので、住んでおられる都道府県の窓口に自動転送されます。


都道府県によって受付時間が異なるようなので、あらかじめ確認しておくと安心ですね。


https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html


自分の経験ですが、一人目の時は、寝てるのを見るだけでドキドキしました!


息してる……絶望???って、なんど心配になったことか。


子どもが1歳なら、親も親として1歳ですので、わからなくて当然なのです。


常日頃、我が子達に話をしているんですが、小さい時の話は沢山聞いておきなさい、と言っています。


たくさん聞いておいたら、自分が親になった時に、母さん父さんがそういえばあんなこと言ってたなーと思い出し、少し冷静になると思います(本当に少しね!!!)


日記や母子手帳に書き残しておくのも良いかもしれませんね。うちでは大きくなった今でも小さい頃の話をしていますが、いつも興味なさそうですにっこり


次回はこの続きを書きたいと思います。