● 【4日目感想】金曜日にゴールの見直しをしていましたが、もうゴールを再設定をする時だと思いました
プロ12年目の最新の認知科学に基づく気功とコーチングと、10年後も使えるビジネスの本質を超具体的ステップでマスターするなかだ塾を主催している、中田です。
しばらくなかだ塾オンライン版セッションや個人セッションが続きます。
月曜日のなかだ塾ワークスは、遠隔気功を極めるをテーマにしたいと思います。遠隔企画総決算2024の裏側も解説していきます!
うちの感想は、ベテランさんが凄いのは当たり前ですが、はじめての方でも凄い感想が多いです。
ぶっちゃけ参加人数が多いわりにはしょぼい感想のところが気功業界的には少なくありません。。。
何が違うのでしょうか?
12年以上遠隔気功を毎月やっている人のやり方などが学べる貴重な機会です。
タイトルは「なかだ塾ワークス遠隔気功を極める遠隔気功総決算2024の裏側も解説」の予定です。
また、12月29日は2020年から毎年開催している「なかだ忘年会2024」が開催です!
今回はデュエリストしか参加できない忘年会にしました。すいません。
・2024年は公認大会で結構優勝しましたし、日本ランキングも初めて400位前後になれました^^CS勢や日本ランキング20位前後の人にも結構勝っていました。
現状の外側に行く企画ということで遊戯王の日にみんなで参加します。
まったく知らない人とラポールを取ったり、相手を楽しませたり、知らないデッキと対戦したり、気功的にも、コーチング的にも、遊戯王的にも勉強になる企画になっているかと思います。
12月27日~1月5日までは休業予定で、バーチャル講座の配信などは行いませんので、年末年始にレベルアップしたい方は早めの購入をお願いします。
さて、約12年間ほぼ毎月開催している遠隔企画ですが、「遠隔企画総決算2024」の4日目の感想を頂きました。
4日目は最新の認知科学コーチング「エソテリシティ・コーチング」の非言語でした。
解説は守秘義務の関係でしません!
1日目2日目は体感が出やすいものにしましたが、1日目2日目と比べて3日目4日目は抽象度が高いので、体感は少なかったかもしれません。
3日目4日目以降は、機能に注目してもらえたらとは思いますね。
・今までは寝る時に身体に力を込めないと中々寝ることができない状態だったのが、力を抜いて寝られるようになっています。つらい状態から抜けられそうで嬉しいです。
・ここ数日、久々にゆっくり寝れており、寝起きの表情も疲れが取れたようなスッキリした顔になってます。
・仕事に関しては、大手の取引先を失う可能性がある状態でした。同業メーカーから、自社製品を責められて悩んでいた状態が今週の月曜の段階で流れが180°変わってしまいました。完全ではないですが、話しはほぼ立ち消えの状態です。
・頭がスッキリしており色々なアイデアや思考の纏まりが処理速度が速い状態が続いてます。
・2日目の遠隔で得た背骨が熱くなる感覚を再現したところ、本日久しぶりに自力で温養のワークに成功しました!
・この遠隔企画が始まる金曜日にしっかりゴールの見直しをしたつもりだったのですが、もう再設定する時期が来たのかなと思います。
・O脚が直ってきたり、首回りがゆるんで可動域が広がり、凝りや頭重感も取れて、重たい感じだった気分も軽く楽になって、視界や思考もクリアになっています。
・表現が難しいですが、一段抽象度が上がった感覚があります。以前とは自分自身が別人になっているような感覚です。
などの感想を頂きました^^
・800件以上の感想も参考に!
一方、はじめての方もたくさんいまして初日から感じられた方もいましたが、まったく感じられなかったという方もいました。そういう方には「根本」が可笑しかったりするので、「こうすると次回より良くなるよー」というご案内をしてあります。
さて、すべてを掲載することはできませんが、4日目の感想を紹介します。
なかなか寝ることができない状態から、久しぶりにゆっくり寝れました
遠隔ヒーリングのFBになります。
遠隔ヒーリングありがとうございました。
先日のFBバックからの変化としては、今までは寝る時に身体に力を込めないと中々寝ることができない状態だったのが、力を抜いて寝られるようになっています。つらい状態から抜けられそうで嬉しいです。ここ数日、久々にゆっくり寝れており、寝起きの表情も疲れが取れたようなスッキリした顔になってます。
仕事に関しては、大手の取引先を失う可能性がある状態でした。同業メーカーから、自社製品を責められて悩んでいた状態が今週の月曜の段階で流れが180°変わってしまいました。完全ではないですが、話しはほぼ立ち消えの状態です。
あと、頭がスッキリしており色々なアイデアや思考の纏まりが処理速度が速い状態が続いてます。
以上がFBになります。
宜しくお願い致します。
>先日のFBバックからの変化としては、今までは寝る時に身体に力を込めないと中々寝ることができない状態だったのが、力を抜いて寝られるようになっています。つらい状態から抜けられそうで嬉しいです。ここ数日、久々にゆっくり寝れており、寝起きの表情も疲れが取れたようなスッキリした顔になってます。
この方は数週間前に一度セッションをしたことがあるのですが、ちょっと前にうつ病を患っていて、まだ後遺症か数か月間身体が痛くて眠れないとか、常に力が入ってしまったりなどの症状が出ていました。
車の運転にも支障が出ていたりもあったみたいでしたが、つらい状態から抜けられそうってのはめちゃ嬉しいのではないでしょうか。
背中に気を流すことから、今回の遠隔気功で、かなり改善してきたみたいです。
僕も、数年前に身体を壊した時は睡眠が浅くめちゃつらかったです。体調が回復してきた時は涙が出るくらいうれしかったことを覚えています^^
>仕事に関しては、大手の取引先を失う可能性がある状態でした。同業メーカーから、自社製品を責められて悩んでいた状態が今週の月曜の段階で流れが180°変わってしまいました。完全ではないですが、話しはほぼ立ち消えの状態です。
大手の取引先を失わなかったということでしょうか。良かったです^^
>あと、頭がスッキリしており色々なアイデアや思考の纏まりが処理速度が速い状態が続いてます。
いいですね^^
この遠隔企画が始まる金曜日にしっかりゴールの見直しをしたつもりだったのですが、もう再設定する時期が来たのかなと思います。
遅くなりましたが、月曜日の遠隔企画最終日の感想を送らせていただきます。
今回、横になって受けたのですが、あまり体感は感じられませんでした。
受けながらゴールについて考えたり、ヴィジュアライズしてみたりしました。
ゴールを設定するときに普段感じるワクワク感やドキドキ感があまり無く、なんとなく予定を頭に思い浮かべているような感じがしました。
そのまま寝てしまったのですが、今もゴールについて考えると似た感覚です。
もしかしたら、ゴールに現状が近づいたことで、インパクトが減っているのかもしれません。
この遠隔企画が始まる金曜日にしっかりゴールの見直しをしたつもりだったのですが、もう再設定する時期が来たのかなと思います。
金曜日に設定したゴールは、客観的にはまだ全然達成できていませんが、この数日で価値観や心理状態がだいぶ変わったので、その影響かと思います。
魅力的なゴールを再設定していくことにします。
連日の遠隔企画ありがとうございました。
得た感覚を元に、いろいろ試していこうと思います。
(2日目の遠隔で得た背骨が熱くなる感覚を再現したところ、本日久しぶりに自力で温養のワークに成功しました!)
感想ありがとうございます^^
温養成功良かったですね!
気功あるあるですが、環境の変化と緊張が原因ではないかな?と思いました。
ゴール設定をするとワクワクやドキドキだけでなく、不安や恐怖が出てきたら
正しいゴールが設定されています。
現状の外側でwant toだとコンフォートゾーンの外側なので、当然です。
例えば、ラスベガスで気功の施術をするだと、現状の外側すぎて不安になるでしょう。笑
再設定の時期なのは、間違いないでしょうね^^
未来には満足、現状は不満が正しい感覚です。
ゴールの更新は自分だけだとなかなか気づかないものですよね~。
ドリームサポーターが必須です。
引き続き、レベルアップしていきましょう。
どのような商品としてパッケージ化して、どのように告知するか?が課題です
まず、3日目に関する感想です。
ここ数か月ずっと、物理身体(骨、筋肉、内臓など)や、情報身体(チャクラ、丹田、小周天、大周天、結界など)に、気持のよい気の球を置いたり巡らせたりする基本トレーニングは、ずっと続けていて、日々レベルアップを感じていたのですが、
3日目の前後から、さらに気持ちよさの質と量がよくなりました。
一番分かりやすいのは、筋骨格系の変化です。
O脚が直ってきたり、首回りがゆるんで可動域が広がり、凝りや頭重感も取れて、重たい感じだった気分も軽く楽になって、視界や思考もクリアになっています。
「自分自身が、もっと健康で、賢く、幸せに成功していく」というイメージを自分の物理身体、情報身体に書き込んでいくと、その部位がゆるんで温かくなり、とても気持ちがいいです。
この感覚があると、まず家族に対する接し方や、発する気の質がだいぶ変わるのが分かるので、さらに深めていきたいと思います。
実は、嫌いな人や苦手な人への瞑想的ワークも、以前から続けていたのですが、やりやすくなっています。
表現が難しいですが、一段抽象度が上がった感覚があります。以前とは自分自身が別人になっているような感覚です。
イメージの中で嫌いな人や苦手な人を思い出した時に出てくるイメージが、自分も相手も柔和になっていますし、その時感じる体感も気持ちがいいものになっています。
この変化をホメオスタシス化できるように、物理世界で、どんな人と、どのように関わるのか?というヴィジュアライゼーションを続けています。
また、ゴール、アファメーション、ヴィジュアライゼーションも、やりやすくなっています。
特に、クライエントさんがどうなっているのか?のイメージは、抽象的ではありますが、以前より臨場感(体感)が強まっています。
私自身のヒーラーとしてのヴィジュアライゼーションも、気持ちよくできるようになってきましたし、さらに明確になりました。
(中略)
ただ、課題として残っているのは、どのような商品としてパッケージ化して、どのように告知するか?という部分です。
素材は、かなり出揃っていると思うのですが、どのように見せていくか、という段階になると、まとまらなくなってしまいます。
今のところのアイディアは、「クライエントのヴィジュアライゼーションの部分を、商品告知文用に微修正して、募集開始してしまえばよいのではないか?」というものです。
今のところの感想と報告でした。
いつもありがとうございます。
>O脚が直ってきたり、首回りがゆるんで可動域が広がり、凝りや頭重感も取れて、重たい感じだった気分も軽く楽になって、視界や思考もクリアになっています。
>表現が難しいですが、一段抽象度が上がった感覚があります。以前とは自分自身が別人になっているような感覚です。
良かったです^^
>ただ、課題として残っているのは、どのような商品としてパッケージ化して、どのように告知するか?という部分です。
素材は、かなり出揃っていると思うのですが、どのように見せていくか、という段階になると、まとまらなくなってしまいます。
今のところのアイディアは、「クライエントのヴィジュアライゼーションの部分を、商品告知文用に微修正して、募集開始してしまえばよいのではないか?」というものです。
なかだ塾では、「マーケティングファンネル」でお伝えしていることになりますが、
「どの商品をメイン商品にして全体を設計する」というところが足りていないのではないでしょうか?
例えば、うちですと、
(中略)
みたいな感じです。
現状のちょっと外側でギリギリ達成できるかな?くらいに設定するのがコツです。
メインの売り上げや最も力を注ぎたいことは何でしょうか?
うちでいえば、僕のゴールに最も合致していて世界に貢献できる講座が、
なかだ塾やなかだ塾マスタークラスシリーズになります。
ですので、最重要は、なかだ塾なわけです。
次に、なかだ塾マスタークラスやなかだ塾マスタークラス実践編ですね。
そのためには、何をするのか?を設計していくのがマーケティングファンネルになります。
参考になれば幸いです。
【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから
なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。