【約2週間でどこまで成長できた?】EMOMプログレッシブオーバーロード修行録 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 【約2週間でどこまで成長できた?】EMOMプログレッシブオーバーロード修行録

 

プロ11年目の最新の認知科学に基づく気功とコーチングを超具体的ステップで

マスターするなかだ塾を主催しています、中田です。

 

バーチャル講座「Want to Bible」を購入頂いた方への配信が修了しました^^

 

また、毎月恒例ですが、「なかだ塾オンライン版」への新規の方が来週くらいからスタートです。

 

なかだ塾オンライン版希望の方は、説明会を行っていますので、【6000円63人伝授!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーに登録の上お待ちください!

 

さらに、「なかだ塾オンライン第3回セッション」、「なかだ40代からの究極の成長セミナー実践編」と続いていきます。

 

お楽しみに^^

 

 

さて、40代からの究極の成長セミナーでは、「プログレッシブオーバーロード」や「記録法」について解説していきました。

 

今日は参考になると思い、僕の筋トレ記録を一部公開しようと思います!

 

EMOM(エブリーミニッツ・オン・ザ・ミニッツ)という手法で、約2週間ほど試してみました。

 

EMOMは、1分間で決められた回数を行い残りの時間を休憩、次の1分間も決められた回数を行い残り時間を休憩。最後の1分間も決められた回数を行い残りの時間を休憩。その後に5分休憩を1SET。次に同じように2SET・・・という形で繰り返していきます。

 

1分間で腕立て15回、ジャンピングスクワット10回ならば、30~20秒は休憩できるって感じです。そしたら、次の1分に進んでいきます。

 

EMOMでは、HIITと筋力トレーニングを同時に行うことで、心肺機能と筋力を同時に向上させることができるトレーニング方法になります。

 

 

そこに「プログレッシブオーバーロード」の手法を組み合わせて行っていきます。

 

ポイントは、いきなり重量や回数やセット数を増やしすぎないことです。いきなり選手たちのように5kgとか、3SETとか、増やしすぎると、全体のボリュームが大きくなりすぎてしまい、その後のトレーニングの伸びしろが少なくなり、苦痛になりすぎてしまうかもしれません。記録が伸びなくて嫌になるかもってことですねー。

 

毎回1kgでも、1レップでも、1セットでも多くできればよいくらいに考えてください。

 

というと、以前の僕を知っている方からすると、「なかだ先生は、ボディビルダーやフィジーク選手を目指していたはずで、それではぬるいんじゃないのか?」という方もいらっしゃるかもしれません。

 

僕は2年ほど前に胃を壊す前は、ボディビルダーやフィジーク選手を目指していましたが、胃を壊してからは以前ほどのごはん量が食べられなくなりました。

 

以前ほどというのは、ボディビルダーのように、1日5~6食で3000キロカロリー4000キロカロリーが無理って感じで、もともと胃が弱い家系ということもあって、

 

とにかく「筋肥大してロマンを求める!」というスタンスから、「使える、機能的な身体を目指す!」というスタンスにシフトせざるを得なくなりました。

 

もちろん、世間の細マッチョたちはボディビルダーやフィジーク選手に囲まれていた僕からするとただのガリガリにしか見えないので嫌なのですが(笑)、それよりは大きな感じで使える、機能的な身体を目指しています。

 

なので、スタビライゼーションを高める、バンブーバーを購入したりしていたわけですねー。

 

 

ついでに、筋肥大を狙うトレーニングばかりで無酸素運動が多くなりがちだったので、心肺機能も鍛えるEMOMをチョイス。

 

2月13日(火)は、腕立て15回ジャンピングスクワット10回×3回×2SETの合計腕立て90回ジャンピングスクワット60回。バンブーバーベンチプレス43kg×6回、8回、10回からスタートしてみました。現状確認って感じで、もっとできますが、30分~45分以内にトレーニング時間を押さえての実験スタート。

 

で、さっそく、次の日は体調が悪かったのですが(汗)、こういったリカバリーの時は、半分から3分の1の量がこなせればおkです。

 

2月14日(水)腕立て15回ジャンピングスクワット11回×3回を1SET。その後に腕立て16回、ジャンピングスクワット11回の合計腕立て61回、ジャンピングスクワット44回。バンブーバーベンチプレス43kg×10回×3SET。

 

2セットが1セットに減りつつ、こなしました。

 

15日(木)は腕立て16回、ジャンピングスクワット11回×3回を1SET。バンブーバーベンチプレス43kg×6回。33kg×12回。追加でジャンピングスクワット26回を行いました。この日もリカバリーを意識した日で、バンブーバーが6回しか上がらなかったので重量を下げて調整しました。

 

16日は体調も回復し、腕立て16回、ジャンピングスクワット11回×3回×2SETと2月13日より多くの数をこなすことができました。

 

2日休息日を入れて、2月19日(月)腕立て16回、ジャンピングスクワット11回×3回×2SET。

バンブーバーベンチプレス33kg×10回×5SET。と、ベンチプレスの重量が軽すぎて、5SET行いました。

 

20日(火)は、腕立て20回、ジャンピングスクワット15回×3回を1SET。その後に、ケトルベルスイング16kg×20回×2SETと負荷を変えてみました。筋トレのクセで、使っていない部位があると気持ちが悪いので、ケトルベルで背中を鍛えたかったというのもあります。

 

 

21日(水)は、腕立て20回、ジャンピングスクワット15回×2回×2SET。ケトルベルスイング18kg×20回×2SET。セット数を増やしてみました。

 

1日休息日を入れて、23日は、筋トレをする時間があまり取れなかったために、腕立て16回、ジャンピングスクワット16回×3回×1SETだけ行いました。

 

1日休息日を入れて、25日(日)は、腕立て18回、ジャンピングスクワット12回×3を1SET。息止めプッシュアップ30回、20回。バンブーバーベンチプレス33kg×12回×2SET。43kg×10回×1SET行いました。

 

「そういえば、息止めプッシュアップはどれだけできるのだろうか?」と現状確認の意味もあって取り組んでみました。事前に腕立てを54回していてプチ疲労していたのもありますが、息止めで30回と20回できました。バンブーバーは、43kgに戻しました。

 

・2023-10-26 11:30:00 超人セミナー!

・最近は営業妨害をするつもりはありませんが、めちゃくちゃ似ていることをやっている気功師やヒーラーさんが増えてきているのでご注意!

 

約2週間が経ちました。

 

腕立て15回ジャンピングスクワット10回からは確実に成長していることが実感できています。

 

これくらい小さな変化でおkです。

 

いや、むしろ、これくらい小さな変化の方が続きやすいです。

 

大事なことは、いかにリカバリーをするかです。半分から3分の1でいいので、週4で続けると簡単な習慣も作れます。

 

EMOMの勝手も分かってきたので、また、徐々に負荷を上げていこうと思います^^

 

【内容】なかだ40代からの究極の成長セミナー

【日時】2月20日火曜日21時から23時まで

【価格】3万5000円(銀行振込、税込)

【お申し込み】お申し込みはこちら

・タイトルを記入ください。

・セミナー終了後から、数日以内に配信します。

・はじめての方でも購入おkです!

・オンラインでのリアル受講は〆切ました!

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【6000円63人伝授!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから 
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 700件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

●プロフィール

 

はじめまして。

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? 

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 

「なかだ塾」を主催しています、中田真広と申します。


僕は2012年に「気功師として人を幸せにする」というゴールを設定してから、気功を本格的に習い始めました。

はじめての遠隔気功で数十年来の花粉症を治し、いけるのではないか!と気功師としての道がスタートし、たくさんの人を施術してきました。(700件以上の感想があります)

当時は、僕自身も体調不良だったのですが、気功をやっていくうちに冷え性や腰痛が治りました。

そこから数年で、気功を教えて欲しいという依頼が増えてきたため、ヒーラーを養成する講座を始めました。

当時、ヒーラーの仕事だけで、たった数年で、年商1000万円を突破した人は、認知科学系気功師でもほとんどいない実績だと思います。

同時に、2012年から認知科学者の苫米地英人博士に師事しながら、2017年に苫米地式コーチングやTICEコーチングを直接受け、現状の外側にゴールを設定し、want toで抽象度の高く利他的なを増やす活動も始め、毎年パーソナルコーチングをしています。

また、2017年頃から「今の幸せ、2021年以降の幸せ」という人工知能・AI時代に備えて準備していく必要があると考え、年間ヒーラー養成講座のなかだブートキャンプ、なかだアカデミー、なかだラボラトリーなどを毎年開催してきました。この頃はわりとクローズドでした。

そんな中、2021年頃から60万円の気功師養成講座に通ったけれどほとんどの人が気功技術を使えていなかった、150万円の講座に出たけれどダメだったなど様々な他所のダメだったご相談を頂くうちに、ちゃんとサポートしてくれる講座を作るべきだ、ホンモノを届けたいと考え、「なかだ塾」を開催するようになりました。

ビジネスコンサルとしては、日本一のマーケッターさんに師事したりもしてきたので、開業指導も他所に比べて独自ノウハウがあり、手厚く、実際に成果も出ています。2か月で月収数万円から150万円に。0スタートの方が半年後に20万円の講座が売れたなど。

2012年頃のブログタイトルは、「認知科学に基づく初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ」だったように、初心者に優しくわかりやすく教えることに定評がある。誰が見ても温和な性格なので、怒ることもほぼないです^^

ただ、ニセモノや薄っぺらいもの、大衆的なものが苦手なので、そういうのには厳しいかも。

趣味は読書と筋トレ。年間100冊~200冊以上の書籍を読むので、圧倒的な知識量を活かしたセッションも好評!

筋トレはベンチプレス100kgを上げる。あと、遊戯王カードを少々と、クラシック全国3位のギター。

お客様の感想700件を突破。
バーチャル講座200本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現10年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広