● ●●●●を意識したら、初めて20万円の商品が売れました。
どうも、中田です。
なかだ塾オンラインで新メンバーさんが入ってきたり、本日もなかだ塾マスタークラス説明会でマスタークラスに新しい仲間が増えるかもです^^
適切な「環境圧力」が成長・進化のコツでもあります!
環境圧力といえば、このプロ10年以上で2回大きく身体を壊して崩れたことがことがありますが、適切じゃないと昔の僕のように身体を壊して地獄の苦しみを味わうことになりますが(笑)、
成長・進化がないとそれはそれで「幸せ」かもですが、「充実感」や「達成感」「自己肯定感」「承認欲求」がなくなったり、自分への環境圧力の加減が難しいっすね^^;
適度に休憩しながら、歩いていきましょう!
さて、なかだ塾マスタークラス第7回「最新の認知科学、心理学、神経科学と金気に基づく仕事と金」の後に、「●●●●を意識したら、初めて20万円の商品が売れました。」という感想を頂きました^^
●●●●というのは、抽象度を上げると、「ヒーラー、コーチ、コンサル、セラピスト、リーダーの仕事はたった2つである」という境地(意識状態)のことです。
なかだ塾となかだ塾マスタークラスは膨大なコンテンツのために、上手に機能してコンテンツを使いこなせる意識状態を作る必要があって、色々と考えていたところ、ヒーラー、コーチ、コンサル、セラピスト、リーダーの仕事はたった2つであるという境地にたどり着いたので、解説していきました。
ヒーラー、コーチ、コンサル、セラピスト、リーダーのたった2つの仕事が分かると、計算量の複雑性が減りますから、セッションややり取りがめちゃラクになります^^
逆に、「ヒーラー、コーチ、コンサル、セラピスト、リーダーのたった2つの仕事って何ですか?」と質問をしましたが、メンバーさんたちは誰1人分かりませんでした。
それもそのはず、このレベルになると計算量の複雑性によって答えが見つかるまでに10年以上かかることもあるからです^^;
1人で抽象度を上げるってほぼ不可能なのです。なので、余程の馬鹿かドMでない限りは、人から習うことをオススメしておきます。
僕がたどり着いた境地なので、誰も言っていないし、ここでしか学べない、ぶっちゃけかなり天才的な境地(意識状態)だと思っています。笑
もちろん、なかだの妄想と言われると困りますが、「●●●●を意識したら、初めて20万円の商品が売れました。」のように、ちゃんと結果も出ています^^
とはいえ、なかだ塾→なかだ塾マスタークラスと踏まえていかないと中身のない抽象化となってしまって、抽象度が上がらないので、抽象度の階段を上がりたい方は、なかだ塾→なかだ塾マスタークラスと受講してくださいね~。
そんな感想を紹介します!
よろしくお願い致します。
ビジネスのコミュニティの部分でつまづきがあるのは、ADHDの特性から来ている事を初めて知りました。
リーダーの仕事である、●●●と●●●についてなかだ塾ワークスとマスタークラスで学ばせて頂く中で少しずつ理解が深まっていきました。
今、●●●●●も読んでいますが、本当に深い内容だと感じています。
以前から先生が話しておられる数々のセッションマインドセットの抽象度を上げると「●●●●●」という事になるのかなと感じています。
リーダーの4つの役割を全うする中で、メンバー1人1人を●●●●し、自立へと導いていけるようになろうと思います。
また、共感能力を高める事は急務だと感じました。
中田先生が仰っていたように、ほっておいたらニートになってしまう感覚はすごくあるので、社会にとってゴミではなくリーダーとしての役割を果たせるように、心がけたい事を書いた紙を見える所に貼っておくなど、工夫をしていこうと思います。
気の不足のバロメーターは自分の実体験としてとても共感できる内容でした。
必要なタイミングで必要な気を取り入れたらいいという発想が無かったのですが、教わった「動画から気を取り入れるワーク」をすると簡単にしかも楽しく気を充実させて元気になることが出来るので、とても役に立っています!
また、先日体験レッスンがあり●●●●●●●を意識しながら行ったのですが、それが功を奏してか初めて20万円の商品が売れました。
ありがとうございました。
社会にとってゴミと書かれていて、誤解を生みそうなので解説しておくと、発達障がい(軽度ADHDやアスペルガー人など)は自由にさせるとニートにしかならないっていう発達障がいカウンセラーの吉濱ツトムさんの書籍からですねー。
発達障がいのお子さんやちゃんとした発達障がいの診断をもらっている大人を相手にしたことがない人には、なかなか臨場感が湧かないとは思いますが、、、。
【過去記事でも紹介していますが再度!】
・洗い物ができない、洗濯ができない、よく物を無くす、忘れ物が多い、税金の支払いをいつも滞納してしまう、雑務ができないなど「あたりまえ」ができないADHD(注意欠乏多動障害)のサバイバル術
・勝間和代、アインシュタイン、レペゼン地球の銀太などがADHD
話を戻して、あなたも抽象度の階段を上がりつつ、結果を出しませんか?^^
で、なかだ塾マスタークラスはどんな人が受講できるのか?というと、なかだ塾やパーソナルコーチングなどの修了生が受講することができます。(なかだ塾やなかだ塾オンラインコース同様に、個別面談での判断有り)
そんな前提となる「なかだ塾」は、なかだ塾オンライン(72時間以上の動画+個人セッション6回)でのみで人数を絞って募集をしていますので、良かったらこちらも!
とはいえ、なかだ塾はまだ早いかも?という方は、まずは単発講座をお試しください。
初回の方には無料で数十分のセッションをつけて個別に様々な説明をさせてもらっています。(不要な方もたまにいますが)
【2023年に行っていたオススメ単発講座】すべて3万5000円(銀行振込、税込)
【お金・ビジネス・開業編】
・あなたの貧乏脳の本質的な原因をあぶりだし、貧乏脳を金持ち脳に書き換える方法
・なかだビジネス内部表現書き換えセミナー~世界標準のビジネス戦略をたった2時間で身に付ける!
・シークレット講座サラリーマンがコーチ・ヒーラー・コンサルとして成功するためのマネタイズセミナー
【気功、コーチング、情報空間操作編】
・情報空間からエネルギーを引っ張り出す方法とは?
・【バーチャル講座配信中!】 はじめての疲労回復気功©︎なかだ
・なかだ塾ワークス 超能力開発セミナー自己啓発ザシークレット10コード 入門
【人間関係系】
・縁起の錬金術師ー縁起書き換え2023,超能力開発実践、モテ、影響力、不合理マーケティングまで
【タイトル】縁起の錬金術師2ー人が永遠に心の底から求めるもの
【科学的な気功瞑想法】
・はじめての気功瞑想セミナー~気功技能54321、気功技能無、気功技能what、気功技能注意比率を初公開しました。
【その他】
たくさんあると人は情報処理ができなくなるため、思考停止してやらなくなります。
1~3つくらいに絞って決めてやっていくと良いと思います^^
なかだ塾やなかだ塾マスタークラスのご案内はこちらに登録の上お待ちくださいね
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広






