年収を上げたい!気功が上手になりたい!人間として成長したい!「成長」する方法トップ5 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 年収を上げたい!気功が上手になりたい!人間として成長したい!「成長」する方法トップ5

 

どうも、中田です。

 

気功、コーチング、ビジネスや人間的な成長ができていますか?

 

いや、ゴール達成できていますか?

 

ということで、本日は「成長」関連で日々お伝えしていることを「科学的根拠」と「僕の偏見」に基づき「成長ランキングトップ5形式」でお届けします。

 

年収を上げたい!気功が上手になりたい!人間として成長したい!「成長」する方法トップ5です!

 

 

さっそく!第5位は「ゴール設定」です。

 

 

現状の外側で、want toで、バランスよく設定していきます。

 

ゴールがあるからこそ脳の情報フィルタリングシステムであるRASが開き、後から方法論が見えてきます。目の前に方法論があったことにも気づけるようになります。

 

例えば、あなたが気功が上手くなりたいと思った瞬間に、「これほど多くの気功師さんがいたんだ」「講座があるんだ」と気が付くのです。

 

家族がガンになった時に、気功の重要性が急に上がって僕に依頼がきたこともありましたねー。

 

他にも年収300万円がゴールになっていると、年収300万円以上を稼ぐ方法論を脳が隠してしまいます。無意識のうちにコンフォートゾーンから出ることを怖がってみなかったことにしてしまうわけです。

 

つまり、ゴール以上の成果は出ないのです。

 

そして、「これにならなければ死にます!」というくらいの本気でなりたいものをゴールに設定すると、いままでスコトーマ(心理的盲点)で見えていなかったゴールを達成する方法が見えてくるようになります。

 

・多くの人は、能力は伸びるという成長マインドではなく、能力は固定という固定マインドセットなことが足を引っ張っているように感じています。遺伝が濃いものであっても、ある程度は伸ばせますからねー。

 

 

第4位は「コンフォートゾーンから外に出ること」です。

 

成長を決意したら、居心地のいい場所から外に出ましょう。

 

ゴールを達成するにはコンフォートゾーンの外側に出ることが重要です。コンフォートゾーンの外側に出るためには、家族から止められるような非現実的なゴールを設定するとよいです。

 

とはいえ、コンフォートゾーンを外れるとすぐ元に戻そうとする力(ホメオスタシス)が働きそれが自己変化を止めてしまいます。

 

例えば、年収300万円の人が年商1000万円~10億円超えが30人近く集まるパーティに参加したらすぐに帰りたくなるはずです。場違いだ、と。

 

 

しかし、居心地が悪い場所にしか成長はありません。居心地が悪い不快の先に幸福が待っているわけです。

 

詳しくは、なかだ塾やパーソナルコーチングに譲りますが、コンフォートゾーンの外側は「慣れるか」、「●●●●●をする」しかありません。

 

コンフォートゾーンから外に出ましょう。

 

 

第3位は、先生、メンター、コーチ、コンサル、ヒーラーなどに習うことです。

 

これは先生に習って、フィードバックを貰うという側面もあります。

 

すぐにフィードバックがくる環境を設定し、「環境圧力」で自分の成長にプレッシャーをかけていきましょう。

 

なぜならば、人間はほおっておくと脳と体のエネルギーをセーブして、サボる生き物なので。

 

また、人によっては、2年しか同じ先生に習えないタイプとか、コロコロ先生を変えまくるタイプとかがいます。

 

僕自身、平均2年くらいしか同じ先生に習えないことが多いです。6年以上習えた先生もいますが、そもそもの飽きっぽい性格が影響していると感じています。とはいえ、ブログや仕事は10年以上続いていますが、、、。

 

で、クライアントさんを観察していると、1年持たない人も少なくありません。

 

1年持たなそうな人は、1年持たないんだから、1年で全部学びきるくらいのつもりで、一気に学んだ方がいいんじゃないかなとは思いますねー。

 

 

第2位は、いつもの10%以上の負荷をかけることです。

 

毎日スライムを倒していてはレベルアップしません。

 

ですから、スライムだけでなく、10%強いモンスターと戦う必要があるわけです。

 

例えば、筋トレでは、ジムにいる90%の人がスライムを倒して現状維持をしていると感じています。ジムに通っている人の中には、健康を現状維持したいだけという方もいるので、それはそれでおkです。

 

しかし、成長したいのならば、いつもの10%以上の負荷は必須です。筋トレでいうと、ボリュームが足りないってことですね。

 

負荷がスライムになっていないか振り返ってみましょう。

 

いつもの10%以上の負荷をかけることです。

 

新しいことをやる場合は、7割がいつものこと。3割を新しいことにリソース配分してみてください。上手く生きやすいです。

 

 

第1位は「難易度設定」です。

 

難易度は無理ゲーすぎても、簡単すぎても飽きてしまいます。

 

現状の外側のゴールといいつつも、過程の難易度設定が難しすぎるとすぐに心が折れてやらなくなってしまいます。

 

で、小さな課題をコツコツとクリアしていくとモチベーションも高まりやすいです。

(「マネージャーの95%が見落とす進捗の力」より)

 

僕自身、手帳にtodoがあって、クリアしたら〇を付けることでモチベーションを高めています。シンプルですが、前に進んでいる感じが得られる効果的な方法です。

 

で、難易度が高すぎる=負荷が高すぎるということでもあるので、難易度が高すぎる時は、課題を分解するなりして、難易度を下げましょう。

 

例えば、僕が達成した方法でいうと、2年後にベンチプレス100kgならば、1年で80kgを上げるためにパーソナルトレーナーさんを月1回付けて、週5でトレーニングしていくって感じでした。

 

最初はバー20kgでベンチプレスをして、徐々に重量を増やしていきました。

 

適切な難易度に調整しましょう。

 

 

まとめると、

 

5位 ゴール設定

4位 成長したければ、コンフォートゾーン(居心地の良い場所)から外に出ること

3位 先生やコーチ、ヒーラーなど人から習う

2位 いつもの10%以上の負荷をかける

1位 難易度設定

 

でした!

 

なかだ塾やなかだ塾継続コース、なかだ塾マスタークラスでは、上記に気を付けて指導していますねー!

 

本日のセッションだと、なかなか成長していないと言っていたので、「いつもの10%以上の負荷が足りていないんじゃない?」とお伝えしました^^


そりゃあ、いつもスライムを倒していたら成長しないよね、と。

 

納得されていました~。

 

なかだ塾やなかだ塾マスタークラスのご案内はこちらに登録の上お待ちくださいね

 

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは? 
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 700件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

 ●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広