世界の果てに、ひろゆき置いてきたと、我々の究極のゴールとは? | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 世界の果てに、ひろゆき置いてきたと、我々の究極のゴールとは?

 

どうも、中田です。

 

プチ話題の「世界の果てに、ひろゆき置いてきた」を観ていました。

 

現在6話まで公開されていて、毎週土日21時に更新、ABEMA限定で過去動画も観ることができます。

 

面白おかしいバラエティなんだけれど、アフリカを横断していくので、徐々に「世界の貧困」について考えさせられてしまうバラエティ番組でした。

 

で、書籍ファクトフルネスや書籍21世紀の啓蒙では、世界の飢餓が年々12億人から11億人みたいになくなっていっているというデータがありました。

 

 

しかし、実際に、2012年に世界銀行が発表した最貧国を訪れると、屋根がトタン屋根ではなく木になっていく風景がありました。ちなみに、2023年のデータだと南スーダンが世界最貧国みたいです。

 

で、スラム街では警官3人と歩いていても銃で撃たれて身ぐるみを剝がされるぞ!という警告、年収が1万円くらいで生活していて電気と水道もなく、歯医者になかなか通えずそういったスラムを抜けるためには、子供が他国で大学に行くしかないという様子も伺えました。

 

つまり、アフリカでは、日本とは違っていて、「自分の人生を自分で選択する!」「自分らしく生きる」ということはまだまだできないみたいです。

 

例えば、ゴールがあっても、国自体が貧しいため子供に夢を託して自分は毎日タクシーの運転手をして水道と電気がない生活を我慢する姿もありました。ひろゆきが余ったお金を渡して、歯医者行ってよという姿は感動です。実際、日本でもパソコンを配ったりしていますし。

 

とはいえ、日本でも、自分の人生を自分で選択できるようになったのは、この数十年でもあります。もちろん、数十年前でも、アフリカと比べてしまうと豊かに思います。

 

アフリカでは、生まれた瞬間に人生が決まってしまう姿がまだまだありましたが、日本はまだチャンスがあるぶん恵まれているよなーとは思いました!

 

で、世界中の人々が抽象度の高い思考を持つようになれば、世界は慈悲の心で満ち溢れ、戦争の起こらない社会が実現します。

 

なかだ塾やなかだ塾マスタークラスやそれ以前のクラスでも、こういった世界平和はテーマの1つです。

 

・2018年くらいの限定カレンダーより

 

我々の究極のゴールでもありますねー。

 

ちなみに、現状の外側でwant toでバランスが良いゴールが分からない人は、仮のゴールを8つ以上設定して歩き出してください。

 

歩き出さないよりは歩いた方がマシです。なぜならば、歩いていれば、観える景色が変わってくるからです。

 

とはいえ、最近の新規の方のセッションでも1つ2つの方が多かったのですが、1つ2つだと、洗脳が解けません。8つ以上を。

 

ここはプリシンプルに沿って設定してみてください~。

 

 

「世界の果てに、ひろゆき置いてきた」で、あなたは何を感じるでしょうか?

 

 

なかだ塾やなかだ塾マスタークラスのご案内はこちらに登録の上お待ちくださいね

 

 

追伸:本日はなかだ塾ワークス&週報会です!

 

 

先々週の宿題が「今まで逃げ続けてきたことに毎日20分間取り組む」でした。実際、結果が出ましたねー。

 

先週の宿題が「気功101理論に基づく気功のワーク」と「世界の果てに、ひろゆき置いてきた」を観ることでした。

 

ぜひ、感想をお聞かせくださいね~~~~~^^

 

 

追伸2:アフリカの人たちは、スマホを持っていますが、やっぱり動いていますねー。

 

書籍スマホ脳であるように、僕たちはスマホによって不眠、依存、運動不足などの文明病を引き起こされています。

 

スマホが出てきたのは、この10年で心身が適応できないわけです。

 

スマホを1日4~5時間触っているっていう人も少なくないと思います。フェイスブックやYouTubeに人生の数年を吸われているっていうデータもありますね。

 

フェイスブックやYouTubeに人生の数年を吸われていて本当にいいのでしょうか?

 

1日2時間でいいので、スマホの電源をオフにする時間を作って、1回45分の運動を週3回の合計週2時間の運動を心がけてみてください。

 

・最近は、デッドリフト、スクワット、ベンチプレス、アームカール、懸垂を各3~5セットで60分以上のトレーニングを週3回にハマっています。今までは分割法で部位を分けていたので、フリーウエイト中心の時期もあっていいのかな、と。

・個人的にストレスには、「運動が1番効く」と感じています^^

 

電話がかかってきたらどうするんだ!という方は、電話だけ出れるようなガジェットも売っていますよ。

 

で、運動で依存が緩和されますので^^

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは? 
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 700件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

 ●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広