● 苫米地手帳を一週間で使わなくなってしまった方でもできるゴール設定する方法とは?
どうも、中田です。
明日は「なかだ塾マスタークラス」「なかだ塾グループセッション」と続いていきます^^
さて、先日のなかだ塾3セッションでは、「ゴール設定」の話になりました。
認知科学系のプロヒーラーや気功師として6年近く活動している方なのだから、ゴール設定も完璧だろう(ニチャァ)と思い込んでいたら、意外と躓いていましたね^^
とはいえ、分かった「つもり」でいるより、遥かに良いことだと思います!
だからこそ、生涯学習のゴールのためも含めて、学びに来られていると思いますし!
なかだ塾に参加された方からは、「全然わかってなかった、できてなかったことに気づけた」というフィードバックをよく貰います。
で、認知科学に基づくコーチング理論自体は広がっていて、「知っている」、「分かっている」人は増えていると思いますが、「使えている」、「習慣化している」となると激減するはずです。
ということで、ゴール設定を「使えている」にしたいわけなのですが、「昔、苫米地手帳を購入したけれど、一週間で使わなくなってしまった」ということでした。汗
3日坊主だったり、ゴール設定って本当に効果あるんか?って、ぶっちゃけありますよねー。
2012年1月1日に書いているので、2011年の苫米地手帳だと思います。
そんな方がゴール設定をするにはどうしたらいいでしょうか?
・認知科学に基づくコーチング理論の理解を深める
・その通りにやってみる
ということになります。
ゴール設定の基本は、「現状の外側」、「want to」、「8つ以上のバランス良く」でした。
今回の方の場合は、「8つ以上のバランスよく」と、「現状の外側」が抜け気味でした。
want toで「自分がこうなりたい」というゴールだけだとコンフォートゾーンの外側のゴール設定は難しいです。
つまり、自己イメージとコンフォートゾーンも変える必要がなく、「今のままでいいか」となります。
しかし、何かを10倍にしたいとか、今のままは嫌だと思っていて、現状を打破したいのならば、カウンセリングではなく、コーチングが必要です。
自分を含んでいてもいいのですが、自分より大きな対象に対して「こうなって欲しい」というゴールを設定していくことが、コンフォートゾーンの外側のゴール設定に繋がっていきます^^
ポイントは、「抽象度を上げる」ことです。
・2019年より
ここでの抽象度とコンフォートゾーンの外側のゴール設定の関係はどうなんでしょうか。
自分→家族→地域・コミュニティ→都道府県→国→世界、、、と自分より高い抽象度にゴールを設定してみます。
そうすると、自分を思い切って変えない限り到達できない場所になります。つまり、コンフォートゾーンの外側で、だからこそ、自己イメージを変えていくことができるようになるわけです。
やりたいことの「抽象度を上げて」みましょう。
「8つ以上のバランスよく」は、長くなるので、今回は省きますね!
そして、次に大事なのは、「ゴールの更新」です。
ゴールに向かう途中で、まだエネルギーが十分にあるうちに、次のゴールを考え始めることが大切です。そのゴールが実現したら次にどこを目指すのか、何を実現したいのかを考え始めるのです。
たいていは、ゴールを達成してから先のことを考えようとするので、ゴールの再設定が遅くなります。
例えば、なかだ塾をゴールにしていたらとしたら、なかだ塾に入学してからやりたいことを考えるのではなく、なかだ塾に入る前からなかだ塾の練習や生活、なかだ塾が終了後をどうするのか?を考え始めておくわけです。
とはいえ、ゴールの再設定の必要性には、自分では気づきにくいものです。だからこそ、コーチやドリームサポーターが必要です。
先日の別の方のセッションでも、「あなたの半年前のゴールは達成しちゃいましたね。次考えてますか?」とお伝えしてはじめて「次はどうしようか・・・」と考えられていましたね。汗
・このゴールが達成したら次は何を目指したいか?
・このゴールとはまったく違う分野のゴールを設定するとしたら?
・もっと高いゴールを設定できるのでは?
・その次は何をしようか?
と「ゴールの更新」を促していく必要があります^^
【オススメ講座】
【タイトル】はじめての疲労回復気功©︎なかだ
【日時・価格】オンライン動画 3万5000円(銀行振込、税込み)
【お申し込み】お申し込みはこちら
【内容特典】
・2時間の講義動画
・講座で使用したレジュメ
・なかだ はじめての気功瞑想入門 3万5000円
・なかだ塾ワークス 超能力開発セミナー自己啓発ザシークレット10コード 入門 本日まで3万円。その後は3万5000円
・はじめての認知科学に基づく美容気功 なかだ沖縄ブセナセミナー編 3万5000円
・縁起の錬金術師ー縁起書き換え2023,超能力開発実践、モテ、影響力、不合理マーケティングまで 3万5000円
・縁起の錬金術師2ー人が永遠に心の底から求めるもの 3万5000円
も上記お申し込みフォームで、
タイトルを入れてくれれば、購入できます^^
最後に、「なかだ塾」がまだ早いという方は
バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ! ホームページはこちらから
を。
2023年10月からの「認知科学に基づく気功、コーチング、ビジネスを超具体的ステップでマスターするなかだ塾3」や「なかだ塾修了生限定のなかだ塾マスタークラス」「パーソナルコーチング」の募集がはじまってきています。
メルマガでの次の募集をお待ちくださいね。
【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは?
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広