● 2022年まではひっそりと生きると決めていましたが、、、2023年は?
どうも、中田です。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
2022年振り返り!
さて、2022年は「2023年に大きく飛翔するためにビジネスのマーケティングに注力した1年」でした。
とはいえ、2022年2月頃に葛藤がありました。
それは「マーケティングコーチの最上位講座に参加してマーケティングの勉強と実践を進めるか」、「ボディコンテストに出場するか」を迷って、2022年は「ビジネス」を取りました。
そういうと、「両方やらなかったんですか?」と何度か聞かれたのですが、減量と最上位講座のカリキュラムを両方こなすのは無理だと判断しました。
そもそも「マーケティングコーチに結構大変だよ?」と言われていたのもあります。
実際、結構どころではなく、大変で、筋トレもできない日も少なくなかったです。
僕たちのような中年のおっさん(やおばさん)が新しいことを習得していくって大変ですよねー。
私生活では、増量から減量し体脂肪率が10%以上落ちて見た目が激変しました。笑
また、料理に本格的に取り組み始めて、最も料理のレパートリーが増えた1年でした。
2022年は、ざっくりと振り返ると、こんな出来事がありました。
●ビジネス編(気功、コーチング、ビジネス編)
・なかだ塾2も売り上げアップが大半!
・4年以上満員御礼だったなかだ塾のコミュニティを少し大きくして過去最大人数になった
・なかだ塾2は過去一特典やサポートを手厚くした分、忙しくなりすぎた
・僕の造語である能力開発気功や疲労回復気功に続く新しいシリーズとして、気功魔術©なかだシリーズ、気功技能©なかだシリーズを展開
・日本一のマーケティングコーチの最上位講座●●●万円に参加して、年商数千万円~億越えの仲間が凄く増えた
・YouTube31本更新(そのうち13本がギター演奏動画)
・ブログの更新頻度を毎日から数日に1回に減らした
・2022年後半は僕にまだまだ足りない「共感」がテーマだった
●筋トレ編
・体格的には不利にも関わらず、ベンチプレス100kg~105kg達成!
・ポージング練習を本格的に開始
・増量から体脂肪率10%以上落とした
・11月のオリンピアジャパンプロを2日間観に行った
・弱点部位の克服とボリュームに力を入れた1年だった
・様々なサウナ巡りをした
●瞑想編
・例年よりも瞑想が深まって、サマター、ヴィッパサナー、ブラマヴィーラとさらに先の境地が観えてきた
・経典よりも、実践よりでマインドフルヨーガやボディスキャン瞑想、慈悲の瞑想に取り組んだ1年
・苫米地理論もいくつか分かったつもりになっていたところがクリアになった
●楽器(ギター)編
・13本のギター演奏動画をアップ
・はじめて7弦ギターを購入し、Unlucky Morpheus「滝夜叉姫」の動画をアップ
・Led Zeppelin「天国への階段」などエモい演奏や泣きのフレーズを演奏するようになった
・フルピッキングの速弾きフレーズを例年よりも早く、綺麗に弾ける練習をしていた
・8月のダウンロードジャパンで「ドリームシアター」をひさしぶりに生で観れました^^
●読書編
・2022年は110冊前後
・読書環境を改善した
・繰り返し読む書籍が多いので、2022年は少なめ
・2023年は読書を記録する
2023年は?
ということで、2023年も「今の幸せ、2025年の幸せ」に向けて、、、色々と決めています^^
人によって、人にいうと自分自身がドリームキラーになってhave toになる人と、人に言ったプレッシャーで強制的にやらざるを得なくなってゴール達成できる人が分かれます。
僕はhave toになりやすいタイプなので、2023年の目標と年間計画はあまり言わずに粛々とやっていきたいと思いますが、一部だけ書いておきます。
●ビジネス編(気功、コーチング、ビジネス編)
・なかだ塾講師の育成
・新しく●●●●をマスターする
・コーチングを極めるために、、、
・・・
●筋トレ編
・ベンチプレス120kg(今年中はどう頑張っても無理なので、数年かけて)
・食事を米と牛肉をベースにすでに試している
・・・
●瞑想編
・とあるプログラムを消化
・・・
●楽器(ギター)編
・とある課題曲をすでに練習中
・超難関曲を一通り弾けるようにする
●読書編
・2023年は読書を記録する
・・・
2022年まではひっそりと生きると決めていましたが、、、
約5年くらい前に、「2022年まではひっそりと生きて、色々と勉強したいことを深める」と決めていましたが、ついに2023年となってしまいました。
2023年からは「悟りの先」がテーマとなります。
2022年のビジネスマーケティングの伏線回収ですねー。
2023年は毛色が多少変わってくるかと思います^^
とはいえ、具体化すると従来の「なかだ塾」「パーソナルコーチング」に、新しい「なかだ塾マスタークラス」「新しい講座」と「●●」、、、となるかと。
1月初旬~中旬頃には募集が開始していきます。
今年もよろしくお願いいたします!
最後に、「なかだ塾」がまだ早いという方は
バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ! ホームページはこちらから
を。
来年4月からの「認知科学に基づく気功、コーチング、ビジネスを超具体的ステップでマスターするなかだ塾3」や「なかだ塾修了生限定のなかだ塾マスタークラス」「パーソナルコーチング」の募集がはじまってきています。
メルマガでの次の募集をお待ちくださいね。
【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは?
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広