2022年に約●●●冊購入した「なかだ」が選ぶ2023年手帳と読書の便利グッズ | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 2022年に約●●●冊購入した「なかだ」が選ぶ2023年手帳と読書の便利グッズ

 

注意;なかだ塾メンバーさんから、

 

「僕の読書や手帳のオススメグッズをあげてください」

 

「早く購入したい!」

 

「年末年始で配送が届かなくなっちゃう」

 

と催促されたので、リンク付きでブログにあげておきました。

 

人生変わった!進歩に繋がった!

 

ものばかりなので、良かったら試してみてください^^

 

 

どうも、中田です。

 

2022年も終わりに近づいてきました。

 

早いっすね〜。

 

2022年はどれだけゴールに近づけたでしょうか?

 

全然ゴールに近づけなかったという方もいるかもしれませんが、それはおそらく「データ」をとって振り返っていないからこその思い込みです。振り返れば、ゴールに近づいていたことに気づくかと思います。

 

一見すると、後退しているように思えても、新しい経験値が積まれていたことに気づくのではないでしょうか。

 

・コーチングの元祖ルータイスの「アファメーション」 フィードバックを求め、間違いを正すより 現在地と目的地の例で出てきますね〜。

 

トラッキング効果と言われますが、「毎日できたらチェックを付ける」という簡単で原始的なものでも高いモチベーションアップとフィードバック効果があることが分かっています。

 

是非、日々の気功、セルフコーチング、読書、筋トレ、瞑想などで、トラッキングしてみてくださいね。

 

 

【トラッキングツール】スマホアプリよりも手書きの方がモチベが上がるって方も少なくないと思います。

・進捗を管理できるガントチャートが便利です。

・2023年は「ヤバい集中力手帳」と「クリエイターズダイアリー」でいこうと思っています!

・こだわりの「筆記用具」や「筆箱」もいつか公開したいですね〜。

 

・3年前までは、「スマホの国外のスケジュール管理アプリ」と「苫米地手帳」を同時に使っていたのですが、数年分のデータが吹き飛んでしまってから、デジタルのスケジュール管理アプリを使わなくなりました。汗

 

・人それぞれ好みがあると思いますが、僕は数年前からこちらを使用しています!

 

・2022年はこちらも使用して試してみましたが、会社等で大人数でプロジェクトを回すことがないので、「オーバースペックだなあ」って感じで、「クリエイターズダイアリーのガントチャート」が最適かなあと移行しました。

 

 

さて、2022年の「読書」を振り返ってみます^^

 

僕の趣味はそこそこの読書です。

 

そんな趣味の読書が講じて、4〜5年前に毎週セミナーを開催してもネタが切れなかったり、年間講座であるなかだブートキャンプシリーズやなかだアカデミー、なかだラボラトリー、なかだ塾と4年間毎週新しかったり、アップデートされた深い話が出てきます。

 

そこそこの読書量で、毎年100冊から200冊ほど本を購入して書籍を読んでいます。

 

とはいえ、子供の頃から読書家というわけではありません。

 

まったく本を読まなかった僕が本を読むようになったキッカケはバーチャル講座の読書エフィカシーの講座などに譲りますが、そんな読書量の生活を約10年ほど続けている感じです。

 

近年は、新書ではなく、分厚い本が多くなったので、冊数が少なくなりますが、中身が深く、抽象度高く、濃い書籍を好むようになりました。つまり、専門書が多い感じですね〜。

 

ということで、2022年はAmazonと楽天で90冊を購入していたようです。

 

書店で購入している書籍が結構あるので、合計約110冊前後かと思います。

 

2020年でしたか、コロナで引きこもって200冊以上を読んだ年と比べると、ずいぶん冊数が減りました。

 

というのも、2022年はマーケティングに力を入れようと思って、日本トップのマーケティングコーチの最上位クラスのマスターマインドクラスに参加することにしたからです。お値段は約●●●万円です。

 

 

結果、5月から例年以上に本当に忙しくなって、さまざまなことが重なって、冊数が減ってしまいました。

 

ゲーム「モンスターハンターライズサンブレイク」やフロムソフトウェアの死にゲー最新作「エルデンリング」が発売されたこともデカかったと思います。

 

購入した書籍の中でブログで紹介せず、なかだ塾でのみ紹介した書籍の方が増えた1年だった気がしますね〜。

 

振り返ると、シンプルに書く時間がなかったからですが。汗

 

 

「2022年に約110冊購入した「なかだ」が選ぶ面白かった書籍トップ10」の記事も書くかも?

 

 

【読書の便利グッズ】

2022年は読書環境がアップデートされました。

 

僕は基本的にスタンディングデスクか、ステッパーを使いながら読むことが多いのです。

 

しかし、体調が悪かった時の横になって読む用にマルブラのブックホルダー。ニトリのレストクッション(本体約2000円、カバー1000円)。ピーナッツクッション5000円を試してみています。

 

 

・ニトリのリンクがないので、似たような形のものを。

・ビーズは半年でクタっていくので、替えのビーズは予備で購入しておくと良いと思います〜。

・椅子に座って読む時に、ちょうど良い大きさです。

・硬めで、意外と大きいので、読書しやすいのです。

 

【トラッキングツール】スマホアプリよりも手書きの方がモチベが上がるって方も少なくないと思います。

 

2023年は、ガントチャート用に「クリエイターズダイアリー」と、マンスリーとデイリー用で「ヤバい集中力手帳」で行こうと思っています!

 

・進捗を管理できるガントチャートが便利です。

・2023年は「ヤバい集中力手帳」と「クリエイターズダイアリー」でいこうと思っています!

 

・苫米地式やタイス式認定コーチを取るまでや、取ってから数年だったり、ゴール設定・更新したい初心者から中級者はこちらを。

・3年前までは、「スマホの国外のスケジュール管理アプリ」と「苫米地手帳」を同時に使っていたのですが、数年分のデータが吹き飛んでしまってから、デジタルのスケジュール管理アプリを使わなくなりました。汗

 

・人それぞれ好みがあると思いますが、僕は数年前からこちらを使用しています!

 

・2022年はこちらも使用して試してみましたが、会社等で大人数でプロジェクトを回すことがないので、「オーバースペックだなあ」って感じで、「クリエイターズダイアリーのガントチャート」が最適かなあと移行しました。

 

 

最後に、「なかだ塾」がまだ早いという方は、

 

 

会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 

 

バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ! ホームページはこちらから 

 

を。

 

来年4月からの「認知科学に基づく気功、コーチング、ビジネスを超具体的ステップでマスターするなかだ塾3」や「なかだ塾修了生限定のなかだ塾マスタークラス」「パーソナルコーチング」の募集がはじまってきています。

 

メルマガでの次の募集をお待ちくださいね。

 

【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは? 

 

  なかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから 

 

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・2016年から配信している最古のメルマガです。 【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは? 
・「なかだ」で学び始めたい方はこちらからなかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから 
「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 前編 「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 後編 
・コーチングメルマガ2021(先行登録) ・コーチングメルマガ2021登録フォームはこちらから 無料
・やりたいこと、本当にやりたいことで悩んでいる方はこちらを Want to Bible〜真のゴール、得意なこと、好きなこと、やりたいことの見つけ方〜やりたいこと、就職、転職、起業、副業、仕事選びでもう悩まない科学はこちらから 
・筋トレ・ボディメイク・セルフケア・栄養学はこちらから なかだジム 1年でベンチプレス20kgから90kgを上げるようになる初心者から中級者へのトレーニング法 筋トレボディメイク研究所 
・ビジネス・お金の基礎について なかだ式ヒーラー、コーチ、セラピストのためのお金持ちになるための黄金の羽の生み出し方〜本来の自分と変革の超次元統合、月1時間の労働で10万円以上稼ぐ、広告費0円、1日2時間の仕事で年商1000万円を稼ぐはこちらから 
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ! ホームページはこちらから 
・お客様の声 600件以上、受講生の声 
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

 ●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広