金持ちになる最低条件とは? | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 金持ちになる最低条件とは?

 

この記事はメルマガ限定記事をブログ用に加筆・修正して配信しています。

 

どうも、中田です。

 

なかだ塾2も2か月目となり、本日は「なかだ塾ワークス(旧名称練習会)」です。

 

その後は、「なかだ塾復習会」や「パーソナルコーチング」と続いていきます。

 



さて、ここ数日のメルマガでは、
いくつかのキーワードが出てきました。
(過去記事やなかだ塾では何度も出てきていますが)


・土台作りから本物。そして、幸福へ。
・やりがい、IKIGAI、マスタリーへの道
・独学はやめましょう


一言でまとめてしまうと、
「ニセモノ」は生き残れないってことになります。

 

2017年くらいから繰り返し続けていますね~。

ニセモノは、ネットですぐに広がって
バレちゃいます。

(とはいえ、フェイクニュースの方が広がりやすいという。笑 

例えば、SNS記事の59%が記事を読んでいない人よって拡散されていたりします。)

で、「ホンモノ」を目指して、
一歩一歩進んでいきましょうということでした。


もちろん、1年でも、
若いうちに頑張っておいた方がいいです。

40代、50代になって、何の準備もせずに、
起業するとなると、、、

統計データがないので分かりませんが、
華やかに活躍している人たちの裏側で、
話題にすら上がらず、
人知れず消えていく人の方が多いんじゃないかな、、、。汗


僕が直接、皆さんやメンバーに提供できるのは、
なかだ塾やパーソナルコーチングのサポートになります。


メルマガなどの記事でも少しはサポートできますが、
文字だけで「ホンモノ」になることは不可能です。

(先日の記事のテーマでした!)

スポーツ、気功、コーチング、ビジネスでも当然
暗黙知レベルの修行がいるからですね〜。

独学でやりたいという方は、どこかのタイミングで
マインドを切り替えないとその内部表現が足を引っ張ることになります。

ブリーフシステムを書き換えないとゴールが達成できないわけです。


とはいえ、金がないとホンモノになる前に力尽きてしまう
のも十分承知しています。

金がないことも含めて、病気や金がない、ストレスが多い、
時間がないなどの不快が多い人は、

快に向かうための努力ができませんから、
まず不快を減らしていく努力が必要になります。

1つ1つ自分が何に対して不快に感じているのかを書きだして

改善していきましょう。


人間関係、住居、歯ブラシ、気功やコーチング、ビジネスの問題、栄養状態、肥満、身体の痛み、集中力がない、、、
様々な不快があるかと思います。

不快な問題の本質が良く分からない人は、個人セッションを利用しましょう。

例えば、右腕の中指が朝起きたら曲がったまま固まってしまっていて、
原因が分からない時は、医者や整体師に見てもらうべきなのと同じです。

 

素人では改善が不可能です^^;

衣食住、健康などに、不快が多い人は、
まずは不快を何とかしていきましょう^^



話を戻して、金持ちになる最低条件は、

ほぼすべての書籍を買っている(歴史系は読み切れていませんが、、、)
経済評論家の上念司さんの「誰も教えてくれなかった金持ちになるための濃ゆい理論」(新書版も含めて3冊購入しているくらいバイブルです)
から解説すると、

1,ゴール設定(着地点)
2,やめるべきリストを作成して即実行する
3,低空飛行でも飛び続け、10年に1度のチャンスを逃さない
4,ネガティブシンキングで最悪の未来を想定しておく
5,ピンチはチャンスととらえて投資機会を探る


となります。

 

 

・3冊目です。汗 あとがきが変わっているのですが、僕は前のバージョンの方がまとまっていたかな~と思います^^

 

・一通り読み終わりました!!ディベーターってやっぱりカッコいいよなあ、、、。

・インセンティブ(金)がなければ人は動かない^^

・WEB会議で話を聞かない奴を1人でも放置すると、、、

・相手が金モードか、情モードか見分けろ!

・伝わるコミュニケーションの奥義とは、、、

 

・現在読書中!


1のゴール設定は着地点を決めるということでしたが、
30年後の長期計画を立てましょうということでした。

貧乏な人ほど恐怖におびえて、
目の前のことしか見ていないってのは本当にその通りに思います。

例えば、コロナ後の世界をみて、
「会社がこのままいくとどうなるのか?」「自分の仕事は10年後にあるのか?」
と考えて動いている人はほとんどいないように感じています。

AI時代も加速していますからね〜。

(衰退する素晴らしき世界より、衰退する素晴らしき3つの領域もありましたが、基本は加速していくと僕は考えています^^)

なかだ塾に来られている方は、
40歳以降、50歳以降でこの仕事を続けるのは無理があるから、、、
という方が多かったのですが、

それは正しい判断に思いますよ^^

今ならまだ間に合う方も多いかと。
(相談してください!)


ちなみに、世の中にある仕事の種類は4種類と言われています。

従業員、企業家、自営業、投資家です。

ほとんどの方は従業員からスタートしていき、
企業家(ビジネスオーナー)か、自営業、投資家を目指すことになっていきます。

従業員はリスクが少ないかわりに、お給料が少ないのが特徴です。

そこからIKIGAIや理念、ゴールを実現したい方は、
自営業、企業家や(投資家)を目指していくことになると思います^^


ここで重要なのは、ブランド品や車などの「地位財」に溺れるだけの経営者は
長続きせずに途中で消えていくのだと思います。

長く続きする経営者は、僕が知る限りは、
皆、「非地位財」の何かを目指して頑張っています。

お金を儲けつつも、
非地位財の幸福、理念、宇宙をこうしたい!というゴール設定が大事なのはそのためです。

地位財を求めるだけの経営者は皆一度どこかで病みますね。笑


話を戻して、毎年書いていますが、

複雑で変化が早い現代社会(VUCA時代)では、

 

変化がゆるかった時代の成功法則や古い自己啓発のような確固とした目標というよりは、

神戸大学院の金井教授が提唱する「キャリアドリフト」のように

 

1,人生は予測不可能なイベントの連続であり、事前の計画通りに進むことは少ない

2,そのため、自分のキャリアについては、事前に細かく決めておくよりも、大きな方向性だけ定めていたほうが良い

3,一旦自分のキャリアの方向性を決めたら、後は人生に起きた偶然や予期せぬ出来事に柔軟に対応しながらキャリアを積めば良い

 

の方が上手く機能することがありますね~。

 

着地点(大きな方向性)を決めておくと良いですね~。

 

一旦自分のキャリアの方向性を決めたら、後は人生に起きた偶然や予期せぬ出来事に柔軟に対応しながらキャリアを積めば良い

 

は後述の2022年イグノーベル賞研究の「運」にも繋がってきますね~。

 


2は、やることよりもやめるべきことをリスト化しましょう。

時間、労力、お金は有限です。ほおっておくとやるべきことばかりが増えていきます。
なので、やめるべきことを決めましょう。

僕は学習でいうと、
教養や英語、文系科目はやめました。

気功、コーチング、ビジネス、筋トレ、ギター、
心理系、認知科学系、
知のパラダム転換(ゲーム理論、複雑系、功利主義、進化論、脳科学)などに特化させました。

なかだ塾でも、半年間はなかだ塾以外のことはやらないくらいでおkと言っているのは、
そういうことです^^

着地点が決まれば、やめることも明確になります。

まずはやめることを決めましょう。


3は、ビジネスや気功、コーチングが低空飛行でもよいから続けていくことです。
そうすると、10年に1回は大きなチャンスが訪れます。

その時に、決してチャンスを逃さないことです。

その時のために、ホンモノに近づく努力をし、
実力やステージを高めておきましょう。

例えば、僕自身も苫米地本やDVDを2012年よりも前から揃えていたからこそ、
大きなチャンスが来た時に掴むことができて、
田舎から出てくることができました。

多少の痛い目にもたくさんあいましたが、
致命傷でなければ大丈夫です。

低空飛行でおkです。何者かになるために、続けましょう。


4は、ポジティブシンキングになれていると、
ネガティブシンキングが嫌になるかもしれませんが、
なかだ塾でも障害を考えると

ゴール達成が200〜300%以上高まるという研究を紹介しています。

 

橘玲さんの新刊「バカと無知」でも

ポジティブシンキングの弊害が科学的エビデンスと共に紹介されていたかも思います。

 

 

・以前、ステータスゲームについて書かれていると書きましたが、それはネット記事の方で、この書籍ではありませんでした!訂正しておきます。

 

 


最悪の未来というと、「死」や「自分がひん死の状態になること」だと思いますが、
最悪の未来は遅かれ早かれ訪れます。

他にも、上念さんや橘玲さんは同じことを書かれていましたが、
「ホームレスを観たら、自分の未来はこうなることもゼロではない」
と想定しておけと言っていました。

リスクには、想定できることのようなリスクと、
10年に1度のブラックスワンのリスクが訪れます。

後者は不幸が不幸を呼ぶので、想定が不可能なのですが、
常に障害を考えておきましょう^^

例えば、

サラリーマン「本業を急にクビになる」「体調不良でやめざるえおえなくなる」
自営業「身体が動かなくなる」「数か月休養を余儀なくされる」「急な出費で100万円用意しないといけなくなった」

などは普通に起きえることですよね〜^^


5,ピンチはチャンスととらえて投資機会を探るは、
みんなと同じことをしていてはビジネスチャンスを掴むことはできません。

アフターコロナ後の特需になってから動くのでは遅くて、
アフターコロナ後の前から準備しておかなければ出遅れてしまうのです。

常に投資機会を探っていないと、チャンスも訪れません。

最近話題になったことでいうと、

「成功に至るために必要なのは才能なのか、それとも運なのか」についての研究が、

2022年のイグノーベル賞経済学賞を受賞しました。

1000人以上の人々のキャリアをシミュレートした結果、

「普通よりちょっと優れた才能を持った強運な人」は

「すごい才能を持った不運な人」よりも成功することが示されました。

 

次のなかだ塾で詳しく解説しますかね?

では、どうやって運を高めればいいのか?

 

「なかだ」では、運は2種類あると考えています、、、。

 

・・・

まとめると、長期計画がない人は今すぐ仮でいいので立てましょう。そして、行動をかえていきます。
色々と検討している暇があったらまずは何かを実践して改善するべきです。
とにかくフィードバックループを回さないと何も始まりません。
試行錯誤の過程で多少失敗しても死なない範囲でリスクを取ってください。自己責任です。


やるかやらないかはお任せしますが、
まわりはもう始めている人がたくさんいて、
10年先輩や優秀な人たちがライバルということを忘れてはなりません。


来年売上アップする方法論やヴィジョンが観えないし定まっていないとか、
非知財のIKIGAIがないとか、


3日間色々と検索しても見つからなかった場合は、

迷っているだけ時間の無駄なので、
こういう機会を利用して、
フィードバックループを回したほうがいいですよ〜^^

 

【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは? 

 

  なかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから 

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・2016年から配信している最古のメルマガです。 【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは? 
・「なかだ」で学び始めたい方はこちらからなかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから 
「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 前編 「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 後編 
・コーチングメルマガ2021(先行登録) ・コーチングメルマガ2021登録フォームはこちらから 無料
・やりたいこと、本当にやりたいことで悩んでいる方はこちらを Want to Bible〜真のゴール、得意なこと、好きなこと、やりたいことの見つけ方〜やりたいこと、就職、転職、起業、副業、仕事選びでもう悩まない科学はこちらから 
・筋トレ・ボディメイク・セルフケア・栄養学はこちらから なかだジム 1年でベンチプレス20kgから90kgを上げるようになる初心者から中級者へのトレーニング法 筋トレボディメイク研究所 
・ビジネス・お金の基礎について なかだ式ヒーラー、コーチ、セラピストのためのお金持ちになるための黄金の羽の生み出し方〜本来の自分と変革の超次元統合、月1時間の労働で10万円以上稼ぐ、広告費0円、1日2時間の仕事で年商1000万円を稼ぐはこちらから 
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ! ホームページはこちらから 
・お客様の声 600件以上、受講生の声 
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

 ●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広