● 【気功・コーチ】右の乳首のエフィカシーを上げて、左の乳首のエフィカシーを下げるとどうなるのか?
どうも、中田です。
先日は「個人セッション」と「なかだ塾ワークス(旧名称なかだ塾練習会)」でした!
なかだ塾2の使命は、世界中の人の乳首がもっとできるようになる?のが僕の人生をかけた使命です。(念のため、ジョークです。ユーモアです。)
・ちなみに、ユーモアは大事ですね~
なかだ塾2がスタートということで、初心者がいますから、初心者向けにワークをしていきました。
うちは超具体的ステップでマスターと言っているように、今回は「6ステップ」に分解して分かりやすく指導していきましたね^^
・10月の沖縄は超高級ホテルで、壁のシミを見ながらボーっとしていようかなと。
【モデリング】投資家のウォーレンバフェットのまねだけをしたらどうなるのか?
今日のポイントは認知的師弟制度より「モデリング」でした。
モデリングといえば、自己効力感(セルフエフィカシー)や社会的効用理論、モデリング理論で有名なアルバート・バンデューラ博士が有名です。
・書籍は定価で6000円以上するものもあります。僕は全部読んでますが、、、
元祖コーチルータイスのコーチング理論を一緒に作り上げた1人でもありますね^^
モデリングはどの程度有効でしょうか?
ファイナンスの教授ジェラルド・マーティンとジョン・プラカルは、もしも投資家のウォーレンバフェットのまねだけをしたらどうなるかを調べました。(バフェットは何に投資したかを定期的に年次報告書で提出しています)
・投資家ウォーレンバフェットwikiより ウォーレン・バフェット - Wikipedia
この実験によりバフェットが購入したものを買うという手法を取った投資家は、市場相場より10%高い利益を得ることがわかりました。
投資家はバフェットの行動にいつも注目していますが、それでもバフェットの選択肢を細かく真似することで得られたはずの利益を逃しているのです。
投資家は自分の選択肢は革新的。皆が知らないものを知っている。と思いたいが故に金儲けのチャンスを逃しているとマーティンは指摘します。
自分の道を自分で決めると良い気分にはなれますが、自分よりも経験も知識も豊かな人を真似したほうがうまくできることが多いという研究でした。「脳の外で考えるp346 アニー・マーフィー・ポール」
なかだ塾ワークスでは、「僕の動きを細かく真似ろ!」と言いました。
それでも勝手に解釈して違う動きや違うことをやっている人がいましたが、やはり前述の細かく真似することで得られた利益を逃しているのです。
気功については、バフェットの実験のように、僕をモデリングした方が、人間なので間違っていることがあっても、総合的には利益が大きいですよ^^
(より正しいかどうかでいえば、100年後の基準でいえば、僕も含めてほとんどすべて間違っているとなる可能性も少なくありませんが、10年以上生き残っている僕の型を学んでおくのは合理的です。)
非言語でこの人はダメな奴だ、君ならできる!ワーク
気功のワークは様々な基礎ワークから「非言語でこの人はダメな奴だ!ワーク」と「非言語で君ならできる!とエフィカシーを上げるワーク」をしました^^
非言語でこの人はダメな奴だ!ワークを行うとドンドン相手の元気がなくなって、やる気がなくなっていきました。
まるで呪いです。
とはいえ、みなさんどこかで経験があったと言っていましたが、そう、会社の中がこういう感じなのです。
会社のような伽藍の世界では、市場と違って、ポジティブゲームよりネガティブゲームをするようになりますから、自然と「相手はダメな奴だ」の世界になっていきます。
成長マインドセットよりも、固定マインドセットの世界観を押し付けられます。
非言語で君ならできる!エフィカシーを上げるワークをすると、皆さん元気に、やる気が上がっていっていましたね^^
明日の仕事のことを考えてみて、エフィカシーが下がるかどうか実験をされていた方もいました。笑
エフィカシーは高いことも大事ですが、高い時は調子が良いので問題ないのですが、問題になるのは「エフィカシーが下がった時に何もできなくなるのでどうするのか?」のレジリエンスがもっと大事なので、下がった時にどうするのか?も策をお伝えしました。
大周天やエフィカシーが上がった時のリスク
また、会社で大周天が大きくなるとか、エフィカシーが上がると、上司に呼び出されるなどの悪いことが起きるパターンもあります。
目立つからです。
そんな時は、
大周天を小さくする。
空気と一体化する。
などの目立たない戦略も考えた方がいいですね^^
僕はよくオーラを消しています。
乳首のエフィカシー下がってませんか?
最後には、年商1000万円から億越えの方にも今後披露しようと思っている「乳首のエフィカシーを上げるワーク」を行いました。
世界中の人の乳首がもっとできるようになる?のが僕の人生をかけた使命です。(念のため、ジョークです。ユーモアです。)
・乳首wikiより 乳首 - Wikipedia
宴会芸として面白いかな、と。笑
右乳首のエフィカシーを上げて、左乳首のエフィカシーを下げていきました。
何ともいえない表情をされていたのが印象的でした。。。
様々な人の乳首をピッカピカにしたいぜ!!!!
あなたも、乳首のエフィカシーを上げればすべてが上手くいきますよ^^
(これは冗談のように感じると思いますが、意外と気功のすべてが詰まっているワークに思います)
また、日本の現代社会は、エフィカシーが低い人に溢れていますから、まずは相手の乳首のエフィカシーを上げるところからはじめてみると楽しくいけるんじゃないかなと思いますね^^
【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは?
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広