● 数ヶ月から半年で平均月商60~90万円は期待できそうな状況にあります。
どうも、中田です。
なかだ塾上半期の成果の感想を頂きました^^
どこまで「なかだ塾」にコミットしてしっかりやってくれるかは本人次第なのですが、時間がないサラリーマンの方が、半年間で、
>具体的な成果として、ファーストキャッシュ計30万円、その成果のみなもととなる理論とメソッドとモニターに拠る2ヶ月の試験運用期間。
>今現在は新規顧客獲得に向けた具体的ロードマップがほぼできあがり、あとは先生からFBをもらいつつバッヂ処理にかけるだけ、数ヶ月から半年で平均月商60~90万円は期待できそうな状況にあります。
という成果が出ました^^
そんな感想を紹介しますね。
今現在は新規顧客獲得に向けた具体的ロードマップがほぼできあがり、あとは先生からFBをもらいつつバッヂ処理にかけるだけ、数ヶ月から半年で平均月商60~90万円は期待できそうな状況にあります。
ちょうどウクライナが戦争をふっかけられて窮地に陥ってから、いまや逆攻勢にかかってロシアを窮地に追い込んでいくそのプロセスとダブル様で僕個人も士気が上がります。
4月の個人面談でコンセプトとUSPが一応決まったあの時からが反攻作戦のスタートだったと記憶しています。
アンチエイジング理論とメソッドの追求はしていましたが、ダイエットとこれらをお客さん向けに、商品化したりインプリメンテーションするためのノウハウ獲得には一切手を付けていない状態でした。
5月GW頃には商品家に向けたレジュメを作成しましたが、今思えばとんでもないものを作って自爆していたものだと苦笑します。 お客さんに向けてこれはひどい!
対話にならない一方的な作り(お客さんにとって難しすぎる内容)だったのです。 対話に関しての弊害はあらゆるところに及んでいました。
しかし、僕は少しずつそれらを克服していきました。
本気でアンチエイジング×ダイエットをしたい方とのコミュニケーションはこちらも本腰になります。
いくつものスコトーマが外れ、このビジネスの現実部分・肉感の部分・非言語的で情報量の多いものが身になっていきました。
私生活に措いても、この半年間で変わった点がいくつかあります。 一言で言えば自分のしつけが上手く行ったところです。
ポイントは2つあります。 手綱を引き締める。 そして、引き締め終わったらちゃんと緩めてあげること。
僕は数年間の経験から、物事がすぐに変化することはないと身をもって知りました。
S字曲線を描くあのグラフ・モデルを念頭に、今はこのステージで身を任せるしか無い、職場では黙々と職務を遂行し、スキマ時間にはやれるだけの努力に傾注し(読書、なか塾復習、気功など)、平日は時短ご飯喰ったら席に着く、スケジュール管理ボードを引っ張り出す、身を任せて作業をバッヂ処理する、気がそれそうになったら短・中・長期のゴールと夢を描いた張り出したペーパーを観る、それでも気がそれそうならインクラインベンチに向かう、1時30分になったら寝る。
しかしこの平日の期間が過ぎたら、例えば次の冬の長期休みにはリゾート地で泊まり込みで仕事ができるところへ行こうと思っています。
僕は一人でいることが好き、自然や偉大で雄大だったり畏敬の念を感じさせられる環境が好き、ビッグ5やSMテストを始めとし、変わらぬスピリチュアルやゴールのバランスホイールを今いるステージであっても満たしてあげられる方法を見つけ出して、フットワーク軽く行動を起こし続けています。
この機動力は、今年から、とくになかだ塾が始まってから目を瞠るほどになってきました。
なかだ塾を総括すると、個人面談では先生のステージからインパクトのある乾坤一擲のアドバイスを貰うたびに強い前進が起きました。
週報会は徐々に個人事業者としての責任の自覚が出てきました。
一言で言えば目の前にお客さんがいるリアリティーが高くなり裏切ることができない、そんな肉感が出始めるまでになりました。
チャットワークでは細かな文字情報系のFBが貰えるし、場全体に観られているので気がいい感じに張るので本気で臨めました。
なかだ塾2からはもっと回数と質を高くしてコミットしたいと思いました。
抱負は・・・ ロシア現政権が倒される前に月商100万円いきましょう!
皆さん、ありがとうございました!!
最もライティングの添削を受けて、商品をボコボコにされても、喰らいついてきた方がこの方でした。
>5月GW頃には商品家に向けたレジュメを作成しましたが、今思えばとんでもないものを作って自爆していたものだと苦笑します。 お客さんに向けてこれはひどい!
そうなんです、酷かったんだよ。。。
なかだ塾2では、出先なので正確な数字は忘れましたが、計算機学科のような抽象的な概念のクラスの成績が10%
で落第者が続出して悪かったところから、落第者が大幅に減ったことで有名な「認知的師弟制度」を導入して、抽象化された概念を落とし込むプロセスを多くして、より成果が出るか試してみたいと思っています。(書籍「脳の外で考える!」より)
モデリング、コーチング、スキャフォールディング、フェーディングのプロセスです。
私生活に措いても、この半年間で変わった点がいくつかあります。 一言で言えば自分のしつけが上手く行ったところです。
ポイントは2つあります。 手綱を引き締める。 そして、引き締め終わったらちゃんと緩めてあげること。
S字曲線を描くあのグラフ・モデルを念頭に、今はこのステージで身を任せるしか無い、職場では黙々と職務を遂行し、スキマ時間にはやれるだけの努力に傾注し(読書、なか塾復習、気功など)、平日は時短ご飯喰ったら席に着く、スケジュール管理ボードを引っ張り出す、身を任せて作業をバッヂ処理する、気がそれそうになったら短・中・長期のゴールと夢を描いた張り出したペーパーを観る、それでも気がそれそうならインクラインベンチに向かう、1時30分になったら寝る。
良かったです^^
初の作業と仕組みを構築していく今が一番しんどい時期だと思います〜。
しつけと表現されていますが、ここら辺の「大人性」と「子供性」の話を昔しましたが、子供性が最近なくなったそうですね!
具体的には、コンストラクタる法則だとか、減速するすばらしき世界だとか、人生は攻略できるだとか、まだまだ個別具体的にありますが・・・。
当日もこの3つを挙げてお話をさせていただきました。
科学に基づけば、あらゆる現象は渦であり情報の流れです。
この比喩がどこまで通用するものかはわかりませんが、まさに肌身感覚的な大海や大河、または大嵐の渦を想像すると、時にはそれに身を任せたり抗おうとしないほうが吉であることがありますから、あれら上述のこと以外にも教わった知識を総合すると中田先生の流れ、渦にしばらく身を委ねることが上策であると思います。
ここに至るまでに反発心がなかったわけではないと申しました。
それは子供性がなしたことでした。
今いる渦を拒否して、別の渦に行きたいんだというシステム1の言葉にならない衝動でした。
例えば、あの時々に上手く行っていれば、小学校高学年の頃なら大博士、高校の進路指導の時期ならば防衛省幹部、大学時代なら・・・と。
コーチングとヒーリングを受けたあとなら、ワンチャンもっとすごい渦に飛んでいけるんじゃないのか?
このような、理由も責任も明確にしないままの子供性の自分がずっと反発していたのが、最近になって消えていったようなのです。
(中略)
齢38を手前にして、ようやく子供の自分と決別した思いです。
すごくスッキリした感覚です。
進化はより大きな流れに収束していく的な物理法則である「コンストラクタル法則」。
(懐かしい!物理方程式がエレガントだった記憶があります)
若いうちにスペシャルなものを見つけないとライバルはもっと先に行っているから「誰でもできる」こと以外に選択肢がなくなって50代で何をしたらいいのか分からなくなってしまう人が溢れる的な「人生は攻略できる」。
「減速する素晴らしき世界」はデータが微妙なものが多かったり、東京や日本は世界中と比べて「減速先進国」を突っ走っているみたいですが、日本でも加速するものは加速すると書かれていましたね。(出先なので、詳しくはまた)
・日本は減速先進国!?減速するのはいいけれど、自殺率が増えたりしているし、素晴らしいかはわかりませんね!
・気をつけて読んでほしいので、ブログでは紹介してませんでした!
減速する素晴らしき世界がありつつも、一方で、すべてが加速する世界にも備えていきましょう^^
【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは?
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広