● 【なかだ塾2質問】キックボクシングで手を痛めていることは気功でマイナスになりますか?
どうも、中田です。
10月スタートの「なかだ塾2」のチャットで、質問を頂きました。
と、その前に、近年はコ●ナの影響か、他所では動画教材のみで学ぶスタイルが増えているのか、ペアワークの経験がほとんどないとか、ブログで活動していて10人中2人に何となくの成果が出たけれどやめちゃってビジネスのコンセプト作りからして欲しい、、、などの方が来られています。
なかだ塾で教えているビジネスといえば、
0、何者かになる
1、USPコンセプトや〇〇〇〇
2、●●●
3、×××
4、△△△
という順番でビジネスを構築しています。
現在はいきなりブログを書くとか、ではなく、僕のオリジナルメソッドである「ヒーラーとしての第3の道(サロンに勤めるとか、高額商品を作って売ればいいじゃないよ)」からスタートすることをオススメしています^^
ヒーラーとしての第3の道は、入塾された方のみに教えていています。簡単ではないので、ブログに書いたとしても、真似しようと思っても不可能でもあります、、、。
実際にゼロスタートで数か月後に15万円の初契約が取れたとか、経験者の場合は一か月目で数万円から50万円に、2か月目に150万円を売り上げた方などが出ています。
何者かになれていない方だと、半年以上かかって20万円~と時間がかかることもあります~。
ヒーラーとしての第3の道は「なかだ」以外で学ぶことは不可能ですので、デビューしたい方はこのルートがなくなってしまう前に「なかだ塾」へ^^
ルートがなくなるというのは、ここ数か月で●●●●が軒並み停止になっている~みたいな感じで、その道と関わるチャンスがなくなっちゃうって感じです。
・ここから現在は体脂肪8%減りました!
で、なかだ塾の気功師のレベルの定義でいうと、自分の気をかすかに感じられるとか、何となく動かせるとか、確信度がまだあまりなく、他人には、、、というのが中級者でした。
ワーク多めにしたいですね~。
なかだ塾2はまだ一般募集をしていないので、2日後から数日募集しますね^^
まだ9月ですが、ご質問よろしいでしょうか?
気功をやるにあたって手を痛めていることはマイナスになりますか?
趣味でキックボクシングをやっており、しょっちゅうコブシを痛めております。
よろしくお願いいたします。
いいですよ〜^ ^
キックボクシング自体は身体をゆるませるので、運動していない人と比べると明らかにプラスに働くと思います。
とはいえ、痛めていると(内受容感覚)感覚が消えちゃいますからね〜。
内受容感覚はまた詳しくやります。
(有料講座のなかだ式気功の科学中級編やなかだ塾1で解説して鍛えていっています。)
僕の例で言うと、ここ数年は右手を痛めているので、左右の気の出力差があります〜。
昔はかなりバランスが整っていたので、ハッキリと差は感じますね~。
気の出具合を確認してみると良いと思います!
andまた練習会のペアワークでやります。
では、ミット打ちとサンドバッグは極力控えて、シャドーとスパーリングを重点的に行っていこうと思います。
なかだ塾楽しみにしております!
よろしくお願いいたします。
また、ご相談に乗っていただいた××か●●の選択の件、10月中は●●で、11月〜△△で、次の日に決まりました! いろいろとありがとうございます。
良かったです^^
相談に関しては、悩まれている事柄の××か●●のメリットとデメリットを書き出してもらって、やりたいこと、リスクを整理していきましたね~。
●●をやるには、家族やお子さんを背負っている身としては、次のお子さんが生まれるまでしかチャンスがないとか、色々と整理しました。
・赤ちゃんwikiより 今期は子持ちの方や子作り中の方が複数人参加されています。
・うちの謙信くん 2ちゃい
さてさて、日時調整中ですが、早ければ、10月4日になかだ塾2練習会です!
お楽しみに!!
【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは?
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広