気の玉を固められません。気の玉がアクリルボールになってしまいます、どうしたらいいですか? | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 気の玉を固められません。気の玉がアクリルボールになってしまいます、どうしたらいいですか?

どうも、中田です。

【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは?では、2012年に開発した不動明王という技術を「レンタル伝授」で借りることができます。

不動明王は、2012年5月静岡県袋井市の法多山という寺に行き、そこにあった不動明王像のセンター軸、下丹田の凄さに圧倒され、そこからヒントを得て、この技術を2012年に作りました。

今思えば、そんなに凄くないかもですが、当時は圧倒されたようです。


・センター、下丹田、ちょっとした浄化が入っています。
・なかラボメンバーの中では、不動明王のようなイカツイのが苦手な女性なのに、気功技術不動明王の製品版はお気に入りというメンバーがいます。フワフワしがちな女性には、かなり効くんでしょうね^^


そんな気功技術不動明王の感想を紹介しますね^^

なかだラボラトリー(30万円)の講座の前後で返信遅くなりました。

フィードバックありがとうございます。

こんにちは。
先日は不動明王伝授、ありがとうございました。
無事に受け取ることができましたので、フィードバックをお送りいたします。

まず、不動明王を発動させたところ、
上半身、特にハートチャクラのあたりから背中~後頭部にかけて炎を感じました。
暑いというよりもボワッという感じです。
そして、心臓が少し痛くなりました。

下丹田に作用するとのことでしたが、私の感覚ではどちらかというと上半身でしたので、何か間違っているのかもしれません。
それから、炎のイメージも不動明王に対する先入観なのかなとおも思いますが、その判別は如何に?

それから、気の玉の練習もしておりますが、
不動明王発動後は気の玉が硬くなりました。
透明のプラスチックの殻、アクリルボールのような感覚です。
気の玉はこれまでどちらかというとボヨンボヨンと弾力があったのですが、こんなにかちこちになってしまって、使い勝手が悪いです笑。
この硬いアクリルボールをどうやって使おうかと思案しつつも工夫している最中です。

以上、途中経過ですが、ご報告させていただきました。

今後ともよろしくお願いいたします。

若干僕のせいにしているというか、お前のせいで気の玉がカチコチになったというようニュアンスを感じるのですが、僕のせいではないです。

アクリルボールくらい硬くなったという例は、数百件は不動明王を伝授してきて、初めてのことなのですが、「不動明王を使いながら、気の玉を作っているからじゃない?」とは思うのですが、改善策も書いておきますね^^



>まず、不動明王を発動させたところ、
上半身、特にハートチャクラのあたりから背中~後頭部にかけて炎を感じました。
暑いというよりもボワッという感じです。
そして、心臓が少し痛くなりました。


素人の方の文章&僕も直接見てないので、6割くらいの正答率になってしまうという前提でお聞きくださいね^^

より具体的な指導が必要な場合は、リアルでお会いしましょう!!


さて、たぶん、その感じだと、背中側の気の通りが普段から悪いけど、変化があったために変化を感じたのかな~と^^

僕のように、普段から背中をトレーニングしている人、脇や、骨盤底筋、背中の深くまで呼吸を入れれる人以外は、背中が弱く、意識に上がりずらいのですが、背中に変化を感じたのは凄いですね^^



心臓が少し痛くなるのも様々なパターンがありますが、もともと締め付けていたのがゆるむと痛みが出てきたりもするので、気が巡ったからかな?(好転反応で痛み出すのは良くあります)

例えば、一か所をゆるめると、他の固まっていた部分に痛みが戻って出るようになるようなものです。

そういう時に、ヒーラーのせいにしがちなのですが、元々その人の身体で悪かった部分が出てきています。

僕が呪ったのではなく、もともとその人の中で悪かったのです。


例えば、膝や腰が壊れている人は、日常の代償動作でその他部位も壊れていることが多い、みたいなものです。決して僕のせいではありません。一度も会ったことすらありませんし。

気功やヒーリングを学びたい方は、とにかく右脳系でロジックが弱いことが少なくありませんので、ヒラメいたことを真実だと思い込んで、相手のせいにしがちです。

徐々にロジックを強くしていきましょう。そうしなければ、成長が途中で止まってしまいます。


・2016年の本棚 ロジック大事

別の例でいうと、ヒーリングセッションをすると、最初は腰と言っていて、次はふともも~と5か所くらい痛みが移って落ち着くというパターンもあります。

自分で気づいていないだけで、悪い部分って多いです。


>下丹田に作用するとのことでしたが、私の感覚ではどちらかというと上半身でしたので、何か間違っているのかもしれません。
それから、炎のイメージも不動明王に対する先入観なのかなとおも思いますが、その判別は如何に?


直接観ていないので100%とは言えませんが、下丹田が弱い人だと、下丹田に変化が出ずらい傾向があります。

例えば、僕自身、2014年頃までは、下丹田をやりまくっていても、ずっと抜けていって、気が上半身に上がってくるってことが多かったですね。これは下半身が弱い、第1~3チャクラが弱い、グランディングが弱い人に起きがちです。

なので、物理的な筋トレで治ったので、筋トレを進めているのですが、筋トレをしてまでグランディングをして地に足を付けたいや下丹田をカッチリさせたいという
ゴールがある人の方が少ないですね。

プロで活動する、一流の世界で生きる、ってことがない限りは、下丹田がなくても、日常では困らないからです。


また、龍神の数珠などを付けていてハイヤーセルフのメッセージをいつも伝えているというスピリチュアル系の人にとある懇親会で出会って施術することになったり、アドバイスを求められたのですが、その相談は「グランディングが弱い」ということでした。


・シン・スピリチュアルヒーラー養成講座楽しかったです^^ちなみに、スピ歴数十年の方に、なかだ先生は神ってよく言われます。龍神の数珠の方にも言われました。笑 オーラが凄すぎて話しかけるのをためらった、と。いつも困るのですが、、、スピ系の方におススメ。

本人も自覚しているのは素晴らしかったですね。

「グランディング瞑想していますか?」と聞いても、効きが悪いということでした。

一応、時間がなかったので下丹田を入れてあげたらだいぶ変わったのですが、本質的には、筋トレを進めました。

しかし、その人にとっては、筋トレはハードルが高いということで、ヨガくらいからヒントを教える感じで終わってしまいましたね。


判別は如何に?ということで、炎のイメージも少し浄化で入れてありますので、当たっておりますね^^

>それから、気の玉の練習もしておりますが、
不動明王発動後は気の玉が硬くなりました。
透明のプラスチックの殻、アクリルボールのような感覚です。
気の玉はこれまでどちらかというとボヨンボヨンと弾力があったのですが、こんなにかちこちになってしまって、使い勝手が悪いです笑。
この硬いアクリルボールをどうやって使おうかと思案しつつも工夫している最中です。




文章的には女性なのにフワッとしていないので、間違いなく「不動明王」が効いていますね!!

フワフワ系(スピ系)の人に、不動明王が入ると、センターが入って、地に足がつくので、結果が出やすくなります^^



でも、女性は具体性よりもフワフワしている方が好きですよね~。笑

僕はボヨンボヨンだけでやることはほとんどないので、それはそれで現状のコンフォートゾーンなだけで逆に使い勝手が悪いだけな気もしますが(笑)。


先日のなかラボのワークでは、ぽわぽわしずぎてうまく気の玉の形にならない、すぐに気の玉が崩れてしまう人がいましたが、ちょっと練習したら、気の玉の形で固めることができるようになりました。

つまり、アクリルボールになる人ははじめてでしたが、上達すれば、アクリルボールを変えたり、様々な変化をさせれるようになりますよ^^

アクリルボールが問題なわけではなく、それを書き換えられるないのが問題なのです。

不動明王を使いながら、気の玉を作っているからじゃない?とも。


最後に、初心者~中級者のうちは、「自分にはまだまだ知らないことがあるかもしれない」と思っておくといいです。上級者になるとイヤでも思い知りますが、初心者~中級者は無知ゆえに傲慢になりがちなので。(能力がないからわかんないダニング・クルーガー効果が起きがち)

色々と身に付けていきましょう!


不動明王はこちらから
・なかラボメンバーの中では、女性なのに、気功技術不動明王の製品版がお気に入りというメンバーがいます。フワフワしがちな人女性には、かなり効くんでしょうね^^

● 認知科学気功技術師 エビデンスヒーラー養成講座 気功・ビジネス・コーチング・筋トレ・スピリチュアル研究所なかだラボラトリー開催中

初心者でもできる認知科学に基づく気功教室~中田真広のブログ2012年から認知科学に基づく気功を。その後からビジネス、コーチング、筋トレを指導しています。

「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 前編

「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 後編

・コーチングメルマガ2021(先行登録)
・コーチングメルマガ2021登録フォームはこちらから 無料

・2016年から配信している最古のメルマガです。
【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは?

・「なかだ」で学び始めたい方はこちらから
なかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから

・やりたいこと、本当にやりたいことで悩んでいる方はこちらを
Want to Bible〜真のゴール、得意なこと、好きなこと、やりたいことの見つけ方〜やりたいこと、就職、転職、起業、副業、仕事選びでもう悩まない科学はこちらから

・筋トレ・ボディメイク・セルフケア・栄養学はこちらから
なかだジム 1年でベンチプレス20kgから90kgを上げるようになる初心者から中級者へのトレーニング法 筋トレボディメイク研究所

・ビジネス・お金の基礎について
なかだ式ヒーラー、コーチ、セラピストのためのお金持ちになるための黄金の羽の生み出し方〜本来の自分と変革の超次元統合、月1時間の労働で10万円以上稼ぐ、広告費0円、1日2時間の仕事で年商1000万円を稼ぐはこちらから

・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方
会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから

・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は
毎月のセミナーはこちらから

・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は
バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!

ホームページはこちらから

・お客様の声
600件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

●中田真広実績

はじめまして、中田真広と申します。

2012年から開催しているセミナーには、

台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。

ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。

コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。

パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。

お客様の感想600件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広