ネタバレあります!
レッドピルを飲んで真実を知るか、ブルーピルを飲んで元の繰り返しの生活に戻るかはあなた次第です。笑
どうも、中田です。
映画「マトリックス レザレクションズ」を観てきました。
その前に、映画マトリックスシリーズ3部作(アニマトリックスは観ていないので)で1番シックリくるシナリオをザックリと書くと、「すべては機械に仕向けられたシナリオだった」ということになります。笑
という話をしたら、なかラボメンバーが「え?ネオが覚醒してバレットタイムする物語なんじゃないですか?」的な顔をしていたのが面白かったです。
5人目の救世主であるネオが他の救世主と違いトリニティを選ぶ選択肢を取ったことで(機械たちにとってはマトリックスがアップデートされるので良いこと)機械たちは愛を知り、合理性よりも大事で機械に欠けていたもの=愛を手に入れることができました。
ネオは機械の手のひらで踊っていたわけなのですが、レッドピルとブルーピル、トリニティと世界など選んだのはネオでした。(リザレクションズでは、こういう背景を知っていると「ムダだったのか?」というセリフは深かった気がします。)
99%の人はブルーピルの世界=虚構(マトリックス)が気持ちがいいのです。それは虚構(マトリックス)は現実(レッドピル)よりも気持ちがいいわけです。

「その99%が騙された真実の先を知りたくないか?」ということ?でワクワクしていました。笑
なかラボメンバーたちも、もうちょっとしたら観に行くと言っていましたね^^
・【マトリックス】99%が騙されている!完全解説(アマゾンプライムビデオで観れるおすすめ映画紹介『リローデッド』『レボリューションズ』)『レザレクションズ』公開前
他にも、小ネタですが、当時の監督のウォシャウスキー兄弟(現在はウォシャウスキー姉妹)はもともとトランスジェンダーで性転換に悩んでいたことから、レッドピル、ブルーピルを選ぶことになったそうです。
世界共通で、レッドは女性のこと。ブルーは男性を指します。(厳密な研究は分かりませんが、認知科学者スティーブン・ピンカーのいうような「ヒューマンユニバーサル」なのかも。)
つまり、レッドピルを飲んで女性になりたかった、と。(当時は、今よりも社会的差別が激しかったようです。現在は手術済みだそう。)
のように、今作も、2200年代以降の未来が舞台ながら、至るところにフェイスブックやウィキリークス、陰謀論などの個人的、政治的なメッセージが隠されています。
例えば、女性のトリニティが空を飛べるようになったのは、そういう時代ということなのかも。
また、観終わったあとのエンディングで、RESURRECTIONSのREの文字が大きくなったので、一作目のリライトなのかなと思ったら、パンフレットの特別版の押井守インタビューで一作目に原点回帰と書いてあり、「やっぱり?」と思いました。
小ネタですね、、、。
パンフレットは通常版と特別版があります。

そんな「マトリックス」では、今までの機械VS人間の対立という二元論からアウヘーベン(ヘーゲルの弁証法)し、愛を得て共生という新しい回答を得ましたが、リザレクションズでは、現実世界だけでなく、マトリックス内のゲームのマトリックスという新しい虚構内虚構(マトリックスの中のマトリックス)が加わりました。
虚構を生きるトリニティ(ティファニー)が虚構内虚構の中に現実を観てしまったら、現実VS虚構という対立も無効になってしまいます。
救世主(ネオ)VSスミスという対立も無効になってしまいました。
モーフィアスという虚構の虚構から現実に出てくるという新しい流れもありました。
というように、リザレクションズは、賛否両論なのですが、押井守が語る「二元論の脱却」という視点はいい補助線になるかも。。。
・2016年から配信している最古のメルマガです。
【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは?
・「なかだ」で学び始めたい方はこちらから
なかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから
【「なかだ」参考書籍2020年】
「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 前編
「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 後編
【「なかだ」参考書籍2021年】過去記事で紹介していますが、まとめ記事を誠意製作中。
ブログで公開しないで、なかラボのみで公開している書籍の方が今年は多そうです。
興味や好奇心があればチャレンジして読んでみてください。
知識が成長の邪魔になることはありますが、読まないよりは読んだ方がいいですし、僕と共有できることが増えるのは喜ばしいので。できれば、月最低3冊〜10冊は。。。
まあ、「貞観政要」のような値段が高くて、分厚くて、中身も重たい書籍はすぐには読めないですけれどね。笑
・貞観政要 原田 種成 僕のように上・下刊揃えると約2万〜3万円かかります
・入菩提行論 シャンディ・デーヴァ なかラボ7で
・無理ゲー社会 橘玲 なかラボ5か6で簡単に紹介
・「バカ」の研究 セルジュ・シコッティ なかラボ8で
・ナッジで人を動かす キャス・R・サンスティーン ナッジを正しく使うためのナッジ憲章が新しかった
・NOISE組織はなぜ判断を誤るのか? ダニエル・カーネマン オリヴィエ・シボニー キャス・R・サンスティーン 現在読書中
・2030年すべてが「加速」する世界に備えよ ピーター・ディアマンディス 学習法セミナーで
・成功する音楽家の新習慣〜練習・本番・身体の戦略的ガイド 音楽練習の組み方は目から鱗でした。新曲、未完曲、発表用曲、テクニック、音楽能力(座学)と練習時間を分けること。
・スマホ脳 アンデシュ・ハンセン スマホの画面を白黒にするだけでも依存度が下がります。
・インターネットポルノ中毒 ゲーリー・ウィルソン ポルノの超常刺激によって様々な病気になって苦しい人生を送っている人たちの経験談がとにかくヤバイです。自慰を毎日する人は週2回までに。
・マインドフルイーティング 過食から自由になる心理学 ジーン・クリステラー 一口に10秒から30秒かけて味わいましょう。味覚が回復すると、コ●ビニ飯などが不味くて食べられなくなります。
・スピリチュアル系のトリセツ 辛酸なめこ スピ度はとても参考になりました。
・スピリチュアル市場の研究 データで読む急拡大マーケットの真実 有元裕美子 2012年には1600億円市場でしたが、現在は1兆円市場だそうです。
・チャクラの真髄 アノデア・ジュディス チャクラ系の書籍はたくさんありますが、ブログで公開したのはこちらだけ!
・競技力アップのスタビライゼーション 身体能力を著しく向上させる実践的トレーニング 気功技術「社畜スタビ」の参考書籍
・LIMITLESS 超加速学習 人生を変える「学び方」の授業 ジム・クウィック 学習法セミナーで。
・身体調整の人間学 高岡英夫 なかラボ7の瞬間調整と持続調整、被りはこちらから。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績
はじめまして、中田真広と申します。
2012年から開催しているセミナーには、
台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。
ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。
コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。
パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。
お客様の感想600件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目)
書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。
認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広