どうも、中田です!
【満員御礼】シン・スピリチュアルヒーラー養成講座の初日が終了しました^^
シン・スピは、今週一週間で20万円以上稼がれたとか、ビジネスをやりたいという方が多かったので、厳しい話が多かったと思います。
一言でいえば、「地に足を付けてより善く生きる」がテーマでした。
ということは、地に足が付いていない実例や、より善く生きていない実例がたくさん出てくるわけです。

耳から血が出る話が多かったと思いますが、ビジネスやヒーラーの現実は耳から血が出るよりも酷いことがあるので、、、。
とはいえ、楽しく学んでいきましょう^^
で、すでにスピリチュアルのクライアントさんが多くきていてホトホト困っているとか(地球防衛軍、シリウス星。前世は武士!など。何で、カルマを積んでいて、ゴキブリやミミズの前世はないんだろうか、、、と。あなたの魂はそんなに高尚ですか。笑 と僕は突っ込むのですが)
スピリチュアルの何が問題なのか?とか、スピリチュアルは気持ち悪いという感情論になりがちとか、
SNSを使ってスピリチュアルでお金儲けしようとしている人たちが増えているとか(一説によると1600億円以上の市場)、ヒーラー・気功師が宗教、カルト化しつつあるなど光と闇が盛りだくさんの初日だったと思います。
2日目は「シン・スピの続き」と「ビジネス」について話しますが、初日でもお伝えしたことに皆さんにチャンスがあるとすれば、「クライアントさんはどういう人に習いたいか?どういう人に施術を受けたいか?」を考えると良いです。
例えば、認定を発行しているトップや何とか協会のトップ、日本一や世界一に習いたいでしょうか?
今回は日本一の例として、東京大学数理科学研究所の教授に数学を習いたいですか?と聞きました。
たぶん、日本でトップの教授なので、日本で最も正しいことを教えてくれるはずです。
「東大教授に数学を習いたいですか?」
と聞いたところ誰も手が上がりませんでした。
ということは、どういうことか?というと、認定を発行しているトップや何とか協会のトップ、日本一、世界一に習いたいという人もいるけれど、大多数は日本一、世界一のクオリティは求めていないということです。
日本一に習うのはハードルが高いと思いますよね?
そして、ほとんどの人にとっては、東大教授の細かいテクニックは要らないということですね。
オーバースペックなんです。
ということで、トップになればクライアントさんが付くと考える人もいますが、トップになればなるほどクライアントさんが付かなくなることがあるということです^^
ここにチャンスがあります。
シン・スピリチュアルヒーラー養成講座(仮)で学べることとは?
スピリチュアルは考え方の根本が違う!?カパ体質はドロドロ粘液を出す浄化法を重点的にやりましょう
あなたのスピリチュアル度は?チャクラの調子が悪いので仕事を休みます、波動ジャッジがやめられない
風水・スター系神社は、本殿ではなく、奥宮に入るようになると上級者です!
オーラ診断 お金のことばかりを考え、修行をサボったら卓越した精神性の白色からオレンジ色に!
守護霊 高次元ガイドか、低次元ガイドかの見極め方とは?
利他的なゴールへ行動できない人は瞑想で深く潜ってエゴの壁を破壊する【トンレン、慈悲の瞑想】
さて、スピリチュアルの光と闇、スピリチュアルの問題点とは何でしょうか?
・【全編】苫米地英人×長倉顕太が「スピリチュアル」について語る
詳しくは、動画を観て欲しいのでサクッと書くと、認知科学者の苫米地英人博士によれば、スピリチュアリズムの問題点は、「差別主義」にあります。
魂の階級制をもたらすことで、人間同士に階層性をもたらす、これが問題である、と。
現世利益は上手な詐欺18:00も面白いです。笑
魂は永遠、輪廻転生、次元上昇(アセンション)の3つが揃うとカルト化する、とも。
スピリチュアルが増えたのは、馬鹿が増えちゃったか、暇だからというのは、厳しい言い方ですが、面白いですね。
「なかだ」では、スピリチュアルにハマるのはIQが低いからという論文も紹介しましたし(汗)、「ヒーラーの5つの階層」で話したように、サイバーリバタリアンヒーラー、リベラルヒーラーの下の階層にスピリチュアルヒーラーが入ります。
なので、基本的には馬鹿がハマるものだ(ノーベル賞級に賢い人も一部いますが)と考えています。
シン・スピは、そういう馬鹿で暇な人たちを導いていくか、身を守るか、脱洗脳するかはお任せしていますが、導いていくのならば、魂は永遠、輪廻転生、次元上昇(アセンション)の3つによるカルト化は防ぐべきです。気を付けて運用して欲しいです。
また、スピリチュアルは恐怖で脅してくるので、自分の恐怖を人にコントロールされなくすることが大切です。
ブログ記事の7割以上が恐怖で脅しているようなブログもたまに見るのですが、すげー洗脳だな、って思います。笑
お金儲けについては言及されていなかったと思いますが、法律を守りつつ、価格以上の価値があれば、問題はないと思います。
とはいえ、「カルトではないか?」という例で紹介した、イエスキリストと釈迦の融合ツアー約●●万円とか、こういうのは僕のクライアントにはやめて欲しいなあと思っています。
別の例でいうと、気功技術全技術伝授約●●●万円を購入されて、結局分からずに、泣き寝入りみたいなパターンの方の相談が過去にありましたが、自責であることと、たいていの場合は、その先生に言えば丁寧に教えてくれると思います。
僕も質問の形式で聞かれれば、サポートしていますから。
最近あった例だと、ヨガで最近亡くなられた有名な先生に伝授受けたけれど、全然使えていなかったとか、
美肌クリームの伝授を受けたけれど、その場にいるほとんどの人が体感もなく、使えていなかったみたいなお話も聞きました。
久しぶりに聞いたなーって感じがします。笑
一応、こういうのは、自分で関係性を構築して、その先生に直接言って欲しいのですが、怖いようならば、消費者センターにいうのもありだと思いますよ。
気功師・ヒーラーのせいにする人が多すぎるのですが、「なかだ」でいうと、あなたが僕のレベルやそれ以上に成長しないといけないわけで。
僕やなかラボに変わって欲しいという人もいるのですが、意見は聞きますが、採用するかは分かりません。
だいたいはその人の意見がおかしいんで。
だって、僕よりもレベルが低いんだから。レベルが低くないのならば、とっくにもっと結果が出ているはずなのです。
他責にする人は成功できません。他責はNGです。
100%サポートはしますが、自責で。
カルト認定については、社会が持っている価値観とどこまで乖離しているか?トラブルをたくさん起こしているか?でカルトかどうかが決まります。(p107 スピリチュアリズム 著者 苫米地英人より」)
ただ、それだと信者の数が多くなれば、社会の信じている価値観のマジョリティがカルトの価値観になるので、信者が増えればカルトではなくなるということになってしまいます。
また、洗脳されたからカルトかと言われると毎日70km歩く修行をやっている比叡山は洗脳されたカルトになってしまいます。比叡山は洗脳カルトか?と言われたら、違いますよね。
ということで、カルトかどうかの判断は「入る前に言われたことと、入った後にやっていることが同じか」どうかがポイントになります。
「言っていることと、やっていること」の乖離が激しければ、カルトになるってことです^^
例えば、キリスト教の勉強のために入ったのに、毎日やっているのは路上で1日中花売りをして300円のお小遣いをもらうなどです。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績
はじめまして、中田真広と申します。
2012年から開催しているセミナーには、
台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。
ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。
コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。
パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。
お客様の感想600件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目)
書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。
認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広