どうも、中田です。
2021-02-16 07:00:00 ロニーコールマン偉大なる王者の記事は反響が大きくて、メンバーから人生を考えさせられたという感想を頂きました^^
そこから週3〜4から週6のトレーニングに変更しています。
週6のトレーニングってメンバーからしても若干引く感じがあるかもしれませんし、モチベが低い人からすると、何でそんなにモチベーションが高いの?と感じるかも、、、。

で、僕のトレーニングはそんなに長くなくて、だいたい25分から30分以内に終わらせています。
たまにジムで会ったり、一緒にラスベガスに行った筋トレ仲間は1日2〜3時間以上のトレーニングをやっていて、先日IFBBプロカードを獲得してプロになっていました。笑
どんだけ〜。
8月のオリンピアをかけた戦いにも出るのでしょうか。
凄すぎ。
と思いつつ、地に足を付けてトレーニングをしています。
僕のトレーニング内容は、東京大学の石井直方教授の「スロトレ」+山本義徳先生の「マンデルブロトレーニング」を取り入れて3秒かけてポジティブをして、3秒かけてネガティブをする方法+フェイズ1〜3に何年もかけて落ち着いています。
時間が短いのは、セット間のインターバルが短いからというのはありますね。

・稲葉さんと同じパワーブレイズプロ赤で肺活量を鍛えた成果も出ていて、以前ほど休憩がいらなくなりました。
何にせよ、「No Pain No Gain」ではありますが、重要なのは、楽しみながら身体が変わることでいまはやっています。
フィジーク選手を目指すのならば脚トレは要らないのですが、将来的にはボディビル選手を目標にしているので脚トレもしています。
強度の高いトレーニングに耐えられる基本が脚ですし、心肺機能の向上も含めてですね。
また、僕のパーソナルトレーナーさんは脚とカーフは必須というボディビルダーだったというのもありますね。
脚トレ 高重量の日
レッグプレス65kg10回95kg10回110kg10回125kg10回140kg10回
ホリゾンタルレッグプレス70kg10回 79kg10回97kg10回
バーベルスクワットジャンプ20kg10回2セット
ヒップアダクター21kg10回28kg10回35kg10回42kg10回
ヒップアダクター21kg10回28kg10回
シーテッドレッグカール28kg10回35kg10回42kg10回
でした!!
カーフをやっていないのはマシンがないのと、カーフが若干ボディバランス的に大きくなりすぎたところもあり、バランス的に休めているからです。
【参考書籍】
・先日のブログ記事で最短最速を否定しておきながら、効率厨としては、時間短縮とか、ついついやってしまって、結果遠回りになるパターンが良くありました。
科学的に最短時間で最大効果を出す方法が学べますが、やってみると分かりますが、インターバルがない=強度が高すぎて明日やりたくない、、、筋トレ楽しくない、、、となりやすく続かないのが難点か。
実行可能性に難があるかも、ということです。
僕は数回で持たなくなったので、どMにしかこなせない気もします。中級者以上向け、筋トレのバリエーションを増やしたい、筋肉と脳への刺激を変えたい方向けかなーと。
・業績集を読んでいる方にとっては物足りないかも、と先生もおっしゃっていた書籍です。発売日当日に届いて一気に読んで次の日のセミナーで紹介した気がします。
健康寿命について、101理論でどこまで追い込めばいいのか?など分かりやすくまとまっています。初心者向けです。
・マンデルブロトレーニングの例だけのために買う価値があります。中級者から上級者向けの書籍だと思います。僕は栄養学の方も含めて全巻揃っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績
はじめまして、中田真広と申します。
2012年から開催しているセミナーには、
台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。
ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。
コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。
パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。
お客様の感想600件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現7年目)
書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。
認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広