ロニーコールマン偉大なる王者 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● ロニーコールマン偉大なる王者

どうも、中田です。

先日映画「ロニーコールマン偉大なる王者」を観ていました。

ロニーコールマンは、ボディビルダーでミスターオリンピアを8連覇し、2007年に引退した選手です。

僕自身とロニーコールマンの出会いというのは、2019年のラスベガス、ミスターオリンピア前のエクスポで見かけたことです。

知識としては知っていましたが、臨場感を持てるようになったのはここからですね。

アメリカと言えば、フランクで気前よくツーショット写真を撮ってもらえる文化なので(少なくともエクスポ内では)、写真を撮ってもらおうと思ったところ長蛇の列過ぎて諦めたことを思いだします。





映画で印象的だったのは、やはりボディビルダーの「健康寿命」でしょうか。

引退すると晩年はみじめな生活を送るボディビルダーが多いと言われている中、ロニーは精神的に安定感があるとはいいつつも、松葉杖で歩いているシーンがめちゃくちゃ多かったのです。

健康寿命をいやでも考えさせられます。

健康寿命というのは、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」と2000年にWHOが定義しています。

健康にいられる寿命のことで、平均的には年齢マイナス10歳くらいまでは健康で動けると言われています。80歳だったら70歳くらいまでは健康で動けるということです。


・厚生労働省「第11回健康日本21(第二次)推進専門委員会資料」(平成30年3月)

僕としては、フィジーク選手よりも、ボディビルダーに憧れがあるけれど、将来の健康寿命を犠牲にしてまで筋肥大と理想の身体を求めるか?という問いがあって、なかなか決断しきれません。

身体への負担をかけすぎたスポーツ選手は健康寿命が短くなりがちなように、身体への負荷だって大きい。

でも、そろそろ次のレベルにいくには、決めないといけないな~と。

ロニーのトレーニングは、

1日目:背中・肩・二頭筋 その1

1.ベント・オーバー・ロウ(10~15回・3セット)
2.Tバー・ロウ(15~20回・3セット)
3.ダンベル・ロウ(15~20回・3セット)
4.ワイド・グリップ・ラット・プルダウン(15~20回・3セット)
5.デッド・リフト(12回・3セット)
6.ビハインド・ネック・プルダウン(10回・3セット)
7.バーベル・カール(15~20回・3セット)
8.ダンベル・プリチャー・カール(15~20回・3セット)
9.オルタネイト・ハンマー・カール(15~20回・3セット)
10.ケーブル・カール(15~20回・3セット)
11.スミスマシン・ショルダー・プレス(10~12回・3セット)
12.シーテッド・ダンベル・プレス(12回・3セット)
13.ダンベル・サイド・レイズ(15~20回・3セット)
14.ダンベル・フロント・レイズ(15~20回・3セット)
15.ダンベル・リア・レイズ(15~20回・3セット)

などと言われていますね。

映像でも高重量でバコバコと上げています。

ベニスのゴールドジムで●●さんに聞きましたが、この時期の選手はとにかくしつこくハードに追い込んでいます。10回2セットじゃ僕たちのレベルでは追い込めないんだ、と。

とはいえ、若い頃からラグビーの戦績トップ選手などをやっていたロニーの真似をすると身体が壊れるのが目に見えています。

目の前でプロがいたり、プロを目指している選手に囲まれていたので彼らに習って週6でトレーニングしていた時期もあったのですが、確かに筋力・筋持久力は上がりましたが、神経系も疲労していただろうし、ある時からやればやるほどダメになった時期がありました。

オーバーワークってやつです。

今に比べるとサプリメンテーションも雑でしたし。

なので、週3~4回のトレーニングで3種目2~3セットのマルデンブロトレーニングから、一週間だけ週6回のトレーニングで3~6種目3セットのロニーコールマン式トレーニングに変えて、モニタリングをしてやってみようと思います。

・筋トレ・ボディメイク・セルフケア・栄養学はこちらから
なかだジム 1年でベンチプレス20kgから90kgを上げるようになる初心者から中級者へのトレーニング法 筋トレボディメイク研究所

● 初心者でもできる認知科学に基づく気功・コーチング。筋トレ・ビジネス教室~中田真広のブログ

・「なかだ」で学び始めたい方はこちらから
なかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから

・やりたいこと、本当にやりたいことで悩んでいる方はこちらを
Want to Bible〜真のゴール、得意なこと、好きなこと、やりたいことの見つけ方〜やりたいこと、就職、転職、起業、副業、仕事選びでもう悩まない科学はこちらから

・筋トレ・ボディメイク・セルフケア・栄養学はこちらから
なかだジム 1年でベンチプレス20kgから90kgを上げるようになる初心者から中級者へのトレーニング法 筋トレボディメイク研究所

・ビジネス・お金の基礎について
なかだ式ヒーラー、コーチ、セラピストのためのお金持ちになるための黄金の羽の生み出し方〜本来の自分と変革の超次元統合、月1時間の労働で10万円以上稼ぐ、広告費0円、1日2時間の仕事で年商1000万円を稼ぐはこちらから

・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方
会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから

・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は
毎月のセミナーはこちらから

・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は
バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!

・お客様の声
400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

●中田真広実績

はじめまして、中田真広と申します。

2012年から開催しているセミナーには、

台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。

ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。

コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。

パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。

お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現7年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広