どうも、中田です。
いよいよ週末には「なかだアカデミー上半期4コロナ禍、人工知能時代でも通用する21世紀の仕事術」が開催です!
ブログ読者さんで情報空間で迷子メン(迷子ウーマン)になっている人が多い気がするので、お助けヘリコプターを出しましょう。
今までの流れを一言で表して頭の中を整理すると「好きなことを追い求めなさい!情熱を追い求めろ!」ではなく、「(子供の頃から好きなことがあってスポーツ選手などのシンプルな業界の例外を除けば)仕事のスキルを磨きなさい。そうすれば、仕事が好きになるし、情熱が出てくるから!」という正反対の主張を行って、根拠も示してきました^^
もう一度書くと、「(子供の頃から好きなことがあってスポーツ選手などのシンプルな業界の例外を除けば)仕事のスキルを磨きなさい。そうすれば、仕事が好きになるし、情熱が出てくるから!」ということです。

博士や医師の話がバンバン出てきていて、論理が複雑で脳筋すぎてよくわからないメーン(ウーマン)という方は、これだけ覚えておけばおkです。
今日からは「いかにスキル(技術)を磨いていくか?」という話に入っていきます。(感想も溜まっているので飛び飛びに解説していく形になっちゃうかもですが。)
で、いきなり理論モデルから入って解説していってもいいのですが、ブログではちょっと意地悪をして(というか、面白くないので)、一流の仕事をしてきたと言われている人たちの具体例から入ってみましょう。
例えば、生物学者で「種の起源」を書いたチャールズダーウィンは、厳密なスケジュールをもとに生活をしていました。
息子のフランシスが言っていたそうですが、7時きっかりに起き、短い散歩をしました。
それから一人で朝食を摂ると、8時から9時半まで研究に勤しみました。そのあと一時間、前日の手紙に目を通し、10時半から正午までまた仕事を続けました。
その後温室から地所を巡る、普段使われていない道を歩きながら、興味をそそる難題に考えを巡らせ、気がすむまで熟考すると、1日の仕事を終えたそうです。
朝のゴールデン・タイムを知っていたかどうかは分かりませんが、少なくとも、朝のゴールデンタイムに研究に勤しんでいたようですね。
僕もそうしています。
心理学者臨床家のユングは、朝7時に起床、朝食をたっぷり摂ったあと、専用のオフィスで二時間、執筆に没頭しました。
ユングも朝のゴールデンタイムに仕事をしていることに注目です。
午後は瞑想するか周辺の田舎を長時間、散策しました。
別宅のタワーに住んでいたのですが、そのタワーには電気が引かれておらず、夜になると、石油ランプで明かりを、暖炉で暖かさを得ていました。午後10時には床についたそうです。
このタワーで得た安らぎと生き返るような気持ちは最初から強烈だったと言われているほどです。
彼が別宅のボリンゲンに引っ込んだのは仕事から逃れるためではなく、仕事の質をより向上させるためだったそうです。
2人の具体例だけでもいくつか分かることがあるのですが、朝のゴールデンタイム、集中するための環境作りはポイントの1つになりそうですね^^
貴重な朝のゴールデンタイムを無駄にしていませんか?
脳と心の取扱説明書〜世界一のマインドの使い方を目指す編 なかだ式10週間ゴール達成プログラム付き 期間限定割引で7月17日23;59まで3万円です!
個人セッションは100万円を超えてしまいますから、まずはアカデミーで僕の様々な視点からの貴重な解説を23万円で受講することをすすめています。
3万円の会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから
恋愛、パートナーシップ、男女関係で可能な限り最高の関係を築く「縁起スリーフォー」 3万円はこちらから
なかだ気功教室2016〜気功技術フォーカス。本を読み切る、ゴールへ向かい続ける、wanttoの超集中力 3万円
【究極の能力開発(気功)】脳と心の取扱説明書〜バイアス編 ゴール達成、正しい判断、ムダなミスや後悔を減らす、計画倒れを防ぐ、集中すべきポイントに集中、生産性が17%以上アップ、チャンスを掴むためのなかだ式10週間バイアス解除プログラム付き 10万円
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績
はじめまして、中田真広と申します。
2012年から開催しているセミナーには、
台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。
ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。
コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。
パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。
お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現6年目)
書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。
認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広