「世界恐慌」が起きるって具体的にどうなるの? | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 「世界恐慌」が起きるって具体的にどうなるの?

どうも、中田です!

3月初旬に「世界恐慌」が起こると書いて、セミナーでもお伝えしていましたが、その観察眼は正しく現実になりそうです。


・コロナ問題は、ウイルス問題と経済問題を分けると論点がぐしゃぐしゃにならずに済むと指導しています。ぐしゃぐしゃのニュースが多いので。

ただ、そういう予測も3月初旬には大変珍しいものでしたが、4月現在では、僕だけではなく、様々なプロ、アマ問わずの評論家さんが「世界恐慌」が起きると言っていますので、特に珍しいアイデア、予測でもなくなりました。

もはや起きて当然くらいに言われるようになってきていますね。

そういう意味では、すべてが、とは言いませんが、僕の言説は世間様よりも1ヶ月くらい早いと考えても良いかもしれません。

別例でいうと、トイレットペーパーとティッシュペーパーも騒がれる1ヶ月前には買っていましたし。ちょうど行動が1ヶ月早いんです。

ただ、もちろん、外すこともありますし、専門家ではありませんので、参考になればと思って書いておきます。

また、地獄への道を善意で舗装する気もないので読みたい方が参考にして、自分で考える1つにしてほしいと考えています。


で、「世界恐慌」が起きるって具体的にどうなるの?ということについては、プロ、アマ問わずの評論家さんたちも僕が知る限りは具体的に教えてくれていません。

メディアも「大恐慌」と不安を煽るだけ煽って、「それで?」「じゃあ、どうすればいいの?」というところなどは一切書かずに思考停止しているんですよね。

そもそも予測なのだから、もうちょっと突っ込んで書いてくれよ、とニュースやコラムを読んでいて思いました。

不安になるじゃないか、と。(いや、不安を煽るのがメディアの仕事になっていますがね、、、)

そこで、色々と調べたので、僕がもうちょっと突っ込んで書いておきます。笑

事実を繋げていけば、ある程度の予測は立ちますので、不安を和らげるためにも書いておきますね^^

逆に不安になりそうな方はブラウザバックしてください。もしくは、2日後に公開されるTKC動画などで癒されてください。

では。

「2020年の世界経済が大幅なマイナス成長に陥ることは明白だ。経済への影響は(1929年)世界大恐慌以来最悪になると予測している。」 IMFゲオルバギエバ専務理事4月9日の講演より

1929年〜33年の大恐慌で米国は実質GDPが約3割縮小し、失業率は25%に達した。米国では、リーマンショックでも、失業率10%で1000万人が失業だったが、はるかにうわまわる人数が失業すると言われています。

一方、日本では、具体的にどうなるのでしょうか?


ググっても全く出てこなかったので、自分で計測することにしました。

米国のリーマンショックと世界恐慌の失業率を当てはめて、失業率を10%から25%と仮定します。

そして、日本の2016年の就業者のデータを使って予測を行います。

2016年データによると、未就学児733万人、小中学校の生徒1330万人、大学生、院生、専門学校生364万人、就業者数6101万人、失業者213万人、専業主婦548万人、引退した高齢者2676万人、ニート引きこもり76万人、その他30万人、不明694万人となっていて人口は1億2730万人です。

なので、10%失業者だと6101万人の10%なので、600万人失業者が増えるということになります。

しかし、大恐慌なので、失業者が25%になると仮定すると、6101万人の25%なので、約1500万人が失業するということになります。

4人に1人が失業してしまうというのは恐ろしい事態です。

ただ、日本は高齢者の数が約2600万人で、今は人口動態によってもっと増えていますから、米国ほどのショックはないかもしれません。

楽観も、悲観もできない状態ですね。

では、僕が考えている個人レベルでどうすればいいのか?はメルマガやアカデミーでお伝えしてきた通りや、今後(週末)お伝えするコンテンツ通りになります!

【参照文献、データ】
https://chikirin.hatenablog.com/entry/20160402
https://news.mynavi.jp/article/20200416-1016088/
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf

● 初心者でもできる認知科学に基づく気功・コーチング。筋トレ・ビジネス教室~中田真広のブログ

無料10日間メールセミナーはこちらから

会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから

毎月のセミナーはこちらから

バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

●中田真広実績

はじめまして、中田真広と申します。

2012年から開催しているセミナーには、

台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。

ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。

コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。

パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。

お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現6年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広