パーソナルトレーニング2期 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● パーソナルトレーニング2期

どうも、中田です!

今月もパーソナルトレーニング2期がそろそろ開始されます!!



楽しみマッスルゥ!!

・・・

さて、僕個人としては、今年の大会に向けてパーソナルトレーニングを月2回に増やして大会に備えています。


・大会というのは、こんな感じです。いや、これはラスベガスで見てきたオリンピアですが。

去年はなかなかたくさんの大会を観に行きましたし、選手たちと交流しました。

あとは、筋肉博士の山本義徳先生の予約を取ったので習いに行ったりもします。

あ、何故すでに筋トレを教えている人がレジェンドのトレーナーさんたちに習っているんですか?と言われるかもしれませんが、上に行けば行くほど、皆どの業界でもコーチやトレーナーやメンターを付けています。

そういったコーチを付けていないで学ぼうとするのは、日本人特有というか、習い事や下積みをしたことがない、ど素人だけです。

1年以上トレーナーさんを付けているとか、普通のことです^^

ゲーム理論的にも、皆付けている中、自分だけ付けないのはどれだけ人生で不利になるのか?はわかるでしょう。

個人事業主でも、経営者でも、たいていは、コンサルやコーチやメンターを付けていますし、スポーツのような結果が分かりやすく結果がすべてに近い世界だとより顕著です。

そんな中、パーソナルトレーニングは受講生の要望によるので、何をやりたいのか?の課題をぼんやりとでもいいので持ってください^^

例えば、僕は毎月課題を決めてトレーニングをしています。

以前は、ベンチプレス100kgや下半身を鍛えて心肺機能の強化でしたし、12月は減量でポージングのための弱点の胸鎖乳突筋や腹筋がメインテーマでした。

今月と来月は増量期ですが、何をやっても体重が変化しないというプラトーに3週間以上陥ってしまって減量の目標に届かなかったので、今月はトレーナーさんと相談して、心拍数とサーキットトレーニングを複合した体脂肪を燃やしながら筋肉を付けるトレーニングがテーマとなっています。

ここまで落ちなかったのは久しぶりで、何をやってもダメな時はメンタル的にも結構しんどいものでした。

減量は、最初はラクショーなんですが、長い目で見てかないと無理なダイエットをしてリバウンドをして、さらに太ってしまうという例が多いです。

最近はロサンゼルスで一緒になった筋トレインフルエンサーの山澤さんがリバウンドをして、ぽっちゃりになってしまっていました。

プラトーで減量が大会に間に合わずにベリーローカリーダイエットを行って、リバウンドしてしまったようですが、相当キツかったのだろうと思います。

ニートなわけではなく、ジムの経営やパーソナル、アパレルの発送や、部下の指導、Youtubeの動画の撮影、編集など多々あると思いますし、そんな中でやっているというのはやはり凄いな〜と思います。

飛行機の中でも、YouTubeの動画を編集していてなかなか終わらないとYouTuberって凄く大変なんだなあとみじかに感じたものです。

で、12月は有酸素運動として、HIITを週3〜4日やっていたのですが、HIITは心拍数が上がりすぎてしまって、カーディオゾーンに入ってしまいます。

そこでファットボーンゾーンに入っていないんじゃない?と言われたときは心拍数がスコトーマになっていたと思いました。

言われてみると当たり前のことなんですが、自分のことになるとスコトーマに入ってしまうんですよね〜。

心拍数の調整をミスっていたのでは?という仮説です。

体質的に合わないものがあったり、なかなか学びが多いです^^

体質といえば、虞美人セミナーでも触れていく食事ですが、最近は人工甘味料が少ないアイソレートのプロテインを見つけてお気に入りが更新されました。


・僕はリアル店舗で買っているのですが、通販のアマゾンなどでは手に入らないようです。



ストレスフリーな環境で育てた牛からこだわっているようで、人工甘味料もステビアのみ(ステビアは人工甘味料ではマシな方ですが)で、不味いと続かないのでしばらくはこのプロテインを試しています^^

プレワークアウトドリンクなどはEAA、クレアチン、グルタミン、難消化性デキストリン、イヌリンなので、使い分けて飲んでいる感じです。

目標が特になければ、1月は本気でワークアウトして、筋肉がバーンズして、倒れこんで動けなくなるくらいのNo pain,No gainを一度味わってみましょう!!


最新の情報はこちらに登録の上おまちくださいね^^


● 初心者でもできる認知科学に基づく気功・コーチング。筋トレ・ビジネス教室~中田真広のブログ

無料10日間メールセミナーはこちらから

毎月のセミナーはこちらから

バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

●中田真広実績

はじめまして、中田真広と申します。

2012年から開催しているセミナーには、

台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。

ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。

コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。

パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。

お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現6年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広