無料なかだブートキャンプメルマガはこちらから
・基本のメルマガで、2時間半以上の講義が無料で聞けます!
どうも、中田です!
遠隔気功のプレミアコースの感想を引き続き紹介します!

さて、今回紹介するメンバーの1人はSNS断ちをしている一人です。
僕自身、昔はフェイスブックやツイッターなどのSNSを断っていたのですが、どうしても連絡手段として使いたいという方がいて、再び使ってからはまたダラダラ見てしまうということが増えてしまいました。
情報をどこからも得ないのは問題ですので、うまく付き合っていきたいのですが、なかなか僕らはそれに抵抗できないなあ~と思っています。
そこでいつも思うのは、認知科学者でノーベル経済学賞受賞のハーバードサイモンのこの言葉です。
情報量が激増する社会では、人間の注意力こそがもっとも重要な資産になる ハーバード・サイモン
"What information consumes is rather obvious: it consumes the attention of its recipients.
Hence a wealth of information creates a poverty of attention, and a need to allocate that attention efficiently among the overabundance of information sources that might consume it."
(Herbert Simon: Computers, Communications and the Public Interest 1971)「システムの科学」認知科学者 ハーバード・サイモンより。
2016-08-15 16:50:41情報量が激増する社会で最も重要な財産を今すぐ得るには?〜認知科学に基づいたRich〜より
訳語によっては資産や財産と訳されたりしていますね。
情報の豊かさは注意の貧困を作るとか、情報を処理するには注意力を使うということが言われていて、2016年にブログ記事で書いた時よりも、社会で最も重要な財産は「注意力」になりつつあるかもしれません。
最も重要な財産は金でも、権威でもなく「注意力」ということ。(サイモンによれば)
ただ、現代社会には、ありとあらゆる「注意力」を奪われるような要因があります。
SNSは注意力を奪われるその1つです。
ハーバードサイモンは30年前に予想していたのは脅威です。
(さすがです!)
そして、その「注意力」は形を変えて、最近は「理性VS本能」と言われたり、恐竜タイプ、詐欺師タイプ、まともな人タイプ。「君は真面目だね」という方がやるべきこととは?で書いたように、恐竜タイプ、詐欺師タイプなどと言われたりもします。
最近読んだ書籍「ヤバイ集中力」鈴木祐では、「獣」と「調教師」という上手い比喩を用いて説明されています。
「獣」本能。超パワー。省エネ。難しいのが嫌い。いにしえの力。
「調教師」理性。非力・大飯食らい。論理的。最近できた力。
ポイントはこの本能、超パワーを乗りこなすということです。そのためには、何度も何度も「獣」を「躾ける」必要があります。
伝統的には、密教ともいえるでしょう。
もちろん、そもそも「獣」の元気がないとどうしようもありませんし、たまに「獣」に襲われて、「調教師」がケガをすることもあるでしょう。
それでも、僕たちは遺伝子に刻まれた2つのシステムからは逃れられませんから、「獣」を調教していくしかないのです。

・獣を調教せよ!
そんな「獣」を「躾ける」方法満載の新刊がかなり良いのでオススメです!!
なかだブートキャンプ8は気功技術師のコンテンツが引き続きですが、「獣のしつけ方」や「調教師」はやりますね^^(予告ということで。)
さて、匿名で掲載許可を頂きシェアしますね。
遠隔気功、ありがとうございました。
今回の遠隔では、最近の疲れがどっと浄化された感覚でした。
遠隔が開始してから数分で寝落ちしてしまったこと、本来起きる時間より2時間も遅く8時間と少し眠っていたこと、朝起きると行動力がとても増していたことがありました。
朝から、身体から熱が湧き出ていることを感じていました。
今まで朝に起きて、支度に一時間弱かかっていたものが、本日は40分で片づけることができました。
いつものようにふにゃふにゃとせず、シャキッと、そして無駄な時間を作らずに動けていたことが分かるものでした。
常日頃から感じていましたが、遊びなどなく行動し続けるとそれはそれでつまりを感じるというか、笑顔が消えるというか、顔がどんどん深刻になってくるものだと感じました。
結果、逆にパフォーマンスも下がるものだな、と。
週の初めには絶好調でも木曜日を超えたあたりから+αの行動が消え、最低限のルーチンワークに甘んじていましたが、もう少し息抜きや休息をとってパフォーマンスを維持するように変えていきます。
ゴールに関しても、一つやってみたいと思えることが増えました。
今までは小さな自分で、かつほんの1年など小規模な思想でしたが、たとえ数十年かかっても、こういったことをやりたいと思えるようになりました。
またふわふわと実行力なく終わるのでもなく、毎日何かを積み上げて、それを思いっきり展開して世界を驚かせるような、人々が思いっきり変わるようなことをしたいという考えが自然と湧いてきました。
物理的には、内臓がとても活発になっていました。
昼食から今まで足りていなかったエネルギーを補給するかのように全力で食べていました(お菓子などではなく、きちんと栄養のあるものを)。
更に胃と肝臓の境がよくわかるよう、はっきりとしていました。
センターも以前よりすっと立っている感覚があり、階段を上っていても前かがみにならず、また電車にのってもふらつく回数が減ったように感じました。
人と話していても終始笑顔で、より理想的な自分へと近づいたのではないかと感じる一日となりました。
ありがとうございました。
今回の遠隔では、最近の疲れがどっと浄化された感覚でした。
遠隔が開始してから数分で寝落ちしてしまったこと、本来起きる時間より2時間も遅く8時間と少し眠っていたこと、朝起きると行動力がとても増していたことがありました。
朝から、身体から熱が湧き出ていることを感じていました。
今まで朝に起きて、支度に一時間弱かかっていたものが、本日は40分で片づけることができました。
いつものようにふにゃふにゃとせず、シャキッと、そして無駄な時間を作らずに動けていたことが分かるものでした。
常日頃から感じていましたが、遊びなどなく行動し続けるとそれはそれでつまりを感じるというか、笑顔が消えるというか、顔がどんどん深刻になってくるものだと感じました。
結果、逆にパフォーマンスも下がるものだな、と。
週の初めには絶好調でも木曜日を超えたあたりから+αの行動が消え、最低限のルーチンワークに甘んじていましたが、もう少し息抜きや休息をとってパフォーマンスを維持するように変えていきます。
ゴールに関しても、一つやってみたいと思えることが増えました。
今までは小さな自分で、かつほんの1年など小規模な思想でしたが、たとえ数十年かかっても、こういったことをやりたいと思えるようになりました。
またふわふわと実行力なく終わるのでもなく、毎日何かを積み上げて、それを思いっきり展開して世界を驚かせるような、人々が思いっきり変わるようなことをしたいという考えが自然と湧いてきました。
物理的には、内臓がとても活発になっていました。
昼食から今まで足りていなかったエネルギーを補給するかのように全力で食べていました(お菓子などではなく、きちんと栄養のあるものを)。
更に胃と肝臓の境がよくわかるよう、はっきりとしていました。
センターも以前よりすっと立っている感覚があり、階段を上っていても前かがみにならず、また電車にのってもふらつく回数が減ったように感じました。
人と話していても終始笑顔で、より理想的な自分へと近づいたのではないかと感じる一日となりました。
ありがとうございました。
理性というのはどうしても弱さがあるのです。

・大事なので2回目!
なので、内なる超パワー、本能を目覚めさせて、「獣」を乗りこなす「調教師」になっていくと、さらに、先に進める気がしています!!
ハイパーインプリメントパーソナルトレーニングでも「獣」を「調教」していきます!!!
【参考書籍】
![]() | ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 1,400円 Amazon |
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。
無料なかだブートキャンプメルマガはこちらから
・基本のメルマガで、2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料なかだブートキャンプ2~ルールが変わった時代のヒーラーとしての生き方。 ファイナンスと幸福のミリオネアマインドの構築と実践~メルマガはこちらから
・なかだブートキャンプ1をやった後で2に進むことをオススメします。2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料なかだブートキャンプ3ー科学とスピリチュアルを分かつもの知のパラダイムを踏まえたストーリーテラー(ヒーラー)になろう!ーメルマガ登録フォームはこちらから
・アンチ右脳系スピリチュアルメルマガ。2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料10日間メールセミナーはこちらから
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。
無料なかだブートキャンプメルマガはこちらから
・基本のメルマガで、2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料なかだブートキャンプ2~ルールが変わった時代のヒーラーとしての生き方。 ファイナンスと幸福のミリオネアマインドの構築と実践~メルマガはこちらから
・なかだブートキャンプ1をやった後で2に進むことをオススメします。2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料なかだブートキャンプ3ー科学とスピリチュアルを分かつもの知のパラダイムを踏まえたストーリーテラー(ヒーラー)になろう!ーメルマガ登録フォームはこちらから
・アンチ右脳系スピリチュアルメルマガ。2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料10日間メールセミナーはこちらから
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。
●自己紹介
はじめまして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」を目指したコミュニティ「なかだ」を運営しています、中田真広と申します。
僕は2012年の23歳の頃から最先端の認知科学に基づく気功を使って、プロのヒーラーとして活動してきました。その時の活動記録は「リバイブ」というシリーズ記事にまとめています。
・リバイブのシリーズ記事はこちらから
現在は個人向けのヒーラー養成講座、パーソナルコーチング、コンサルティングセッションをメインとして、2017年からは不定期だったセミナーを毎週にして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のために毎週のセミナーを開催しています。
2019年3月からは毎週のセミナーが朝5時まで16時間行うなかだブートキャンプという形となりました。
・毎週のセミナーやなかだブートキャンプはこちらから
そんなクライアントからの感想は400件をこえています。
400件以上、受講生の声はこちらから
また、過去に開催したセミナーの内容をオンラインで学べるバーチャル講座は100本以上を超えています。
・100本以上のバーチャル講座はこちらから
ヒーラー養成講座は半年間で約200万円でプロのヒーラーになって活動したい方向けで基本的な技術や考え方、実務を指導しています。
パーソナルコーチングは詳しくは中田真広公式サイトを閲覧して欲しいのですが、半年間で約200万円でマインドの使い方を教えています。
コンサルティングセッションは、半年間で約200万円でコンセプト作りから、ノウハウの提供やビジネス、プロデュース的なことを指導しています。
数年後はここにパーソナルトレーニングセッションという形で身体作りの講座が入ったら、各種セッションや毎週のセミナーを通して、
僕のビジネスでやりたかった社会に機能を果たせるヒーラーの育成や実現したかった教育機関が一通りできたということになります!
「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のもっとも根本的な理由はヒーラーをしていて不幸そうな人や、病んでいる人をたくさんみてきた経験から、もっと健康で、元気で、幸せで、賢く、ある程度お金に自由で、身体ができている人を増やしたいってことがあります。
今が幸せで良ければ良いという価値観もありますが、最低3年後は見据えて動いたり、予防してほしいと思っています。
なので、「己を知り、世界の形を知っている」人たちを増やしていきたいと。
ヒーラーをしていて、「己を知らず、世界の形を知らない」ヤバイ人たちをたくさんみてきました。そして、何かのバランスが欠けていたら人は幸せになれないものです。
僕はこれらをひっくるめてスマートなマッチョを育成すること=「スマッチョ」な人と呼んでいて、「スマッチョ」な人たちを増やしていきたいと思っています。
しかし、「なかだ」は大企業ではありませんし、小さなお店なのが現実です。
そして、1人の人を育てるのは大変な手間がかかるものです。
なので、大企業的な振る舞いはできませんし、そんなに多くの人は指導できませんが、その分、質の良いものを提供できるように日々丁寧に指導しています。
そんな「なかだ」で毎月学んで、3年くらい学べば「スマッチョ」になっているでしょうし、社会に機能を果たせるヒーラーになっているはずです。
ぜひ、あなたも「なかだ」で学んでみませんか?
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広