無料なかだブートキャンプメルマガはこちらから
・基本のメルマガで、2時間半以上の講義が無料で聞けます!
どうも、中田です!
なかだブートキャンプ1から「人生のステージを上げる!」という話をしています!
人生のステージとは、コーチング理論やヒーラーの業界の中ではあまり言われませんが、ビジネスや精神世界系の業界の人たちがよくエンペリカル(運用的な定義)に使っている概念です。
なので、科学の世界では言われていないけれど、生活していく中では「まあ確かに人生のステージの違いはあるよね〜」というようなそういう壁みたいなものを感じるくらいのニュアンスで、でも、人生のステージの違いはあるので理解した方がいいと思って、紹介しました。
また、自分の立っている人生のステージを誤解するところから不幸が始まると思っているからです。スパイダーマンのピーターパーカーもそうでした。
「人生のステージ」は繰り返し伝えています!
例えば、同じフィジーク選手でも、あまり身体ができていない人と、フィジークの大会のオーバーオールで優勝する選手では、同じフィジーク選手でも人生のステージが大きく違っています。
先輩だからアプリオリに凄いということではありませんが、ヒーラー7年目で会社を経営している人と、ヒーラー7年目であまり成功していない人では人生のステージが違っています。
ヒーラー2年目でブログ記事400記事でクライアントの感想がなくクライアントがほとんど付いていない人と、ヒーラー2年目でブログ記事400記事でクライアントの感想で埋め尽くされて地に足が付いている人では人生のステージでは違ってきます。
ちなみに、クライアントが付いていてスタイルが安定している人はそのまま進めば良いと思いますが、クライアントが付いていないという方の場合は、クライアントの感想を紹介していくと地に足が付いていきます。
クライアントに関わるという点で必ず地に足がつかざるを得ないからです!
地に足が付くということで、最近良かったのは「スパイダーマンホームカミング」です。
![]() | スパイダーマン:ホームカミング (吹替版) 199円 Amazon |
・ラスベガスの往復飛行機で観よう思っていましたが、トラブルや疲れすぎて観れなかったので、帰国後観ました!
(ここから先は少しネタバレがあります。イヤな方はブラウザバックしてください!)
簡単なあらすじは、、、
一見すると目立たず、時には他者から見下されることもあるが、好奇心旺盛で天真爛漫なお調子者。トニーと出会う前から、自らの特殊能力と自作のウェブ・シューターを用い、ホームメイド・スーツで正体を隠し、クイーンズの困った人を助ける“親愛なる隣人 スパイダーマン”として自警活動をしていた。悪人退治だけでなく、市民への軽快な挨拶や道案内なども忘れない肩書き通りの親しみ易さを持つが、自身の力を過信している節があり、活動中に周囲の建造物を次々と壊したり、アベンジャーズへの加入を夢見て憧れのトニー/アイアンマンに認めてもらおうと躍起になったり、私生活でも想いを寄せるリズと付き合いたいと思ったり、自警活動に専念する為に学校を中退しようと考えかけるなど、まだ人生経験が浅く、年相応に短慮で精神的にも未熟ということが劇中で顕著に描写される。https://ja.wikipedia.org/wiki/スパイダーマン:ホームカミング#登場人物・キャスト
その後、憧れでもありメンターでもあるアイアンマンのトニースタークが、まだまだ未熟で自身の力を過信しているスパイダーマンのピーターパカーに市民を危険に晒す無謀なことを行ったことから「地に足を付けろ!」と怒るシーンがありました。
スパイダースーツも取り上げられて、ピーターパーカーは拗ねてしまいます。
空港での戦い[注釈 3]の成果からトニー製の“ハイテク・スーツ”を貰えたことで大きな自信を付けて上機嫌になり、アベンジャーズ入りを目指して、私生活との両立に奮闘しながらも自警活動を行っていたが、トニーに認められない日々に不満を募らせていき、私生活で空回りを連発し、挙句の果てには正義感からとはいえ、トゥームス/バルチャーの一味を退治しようとフェリーで無謀な行動に出てしまい、思いも寄らない危機を招いた。
だが最終的にトゥームスの計画を阻止し、今回の一件で成長したことをトニーに認められ、晴れてアベンジャーズへとスカウトされたが、ヒーローとしての責任や覚悟に目覚めたことから今まで通りの活動を続けていく旨を伝え、一時的に断った。
その後、ヒーローとしての責任と覚悟に目覚めたピーターは、自分の人生のステージを理解して、地に足をつけてヒーロー活動をしていく選択をしたのでした。
メンターのトニーの「地に足をつけろ!(人生のステージを誤解している!)」という言いたいことも分かりますし、認められたい、早く成長したいというピーターの焦りも分かります!
人生のステージという視点で観ても、感じることがある映画なんじゃないかなと思います!
また、人生のステージの上げ方は、自分を知り、世界を知ると繰り返しているとおり、自分への理解(汝自身を知ること)と世界への理解で上がると言われています!
映画を観れば、より深く理解ができると思います!!
もちろん、なかだブートキャンプ1をやることで、人生のステージを上げる一助になれば幸いです!
【参考書籍】
![]() | スパイダーマン:ホームカミング (吹替版) 199円 Amazon |
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。
無料なかだブートキャンプメルマガはこちらから
・基本のメルマガで、2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料なかだブートキャンプ2~ルールが変わった時代のヒーラーとしての生き方。 ファイナンスと幸福のミリオネアマインドの構築と実践~メルマガはこちらから
・なかだブートキャンプ1をやった後で2に進むことをオススメします。2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料なかだブートキャンプ3ー科学とスピリチュアルを分かつもの知のパラダイムを踏まえたストーリーテラー(ヒーラー)になろう!ーメルマガ登録フォームはこちらから
・アンチ右脳系スピリチュアルメルマガ。2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料10日間メールセミナーはこちらから
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。
無料なかだブートキャンプメルマガはこちらから
・基本のメルマガで、2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料なかだブートキャンプ2~ルールが変わった時代のヒーラーとしての生き方。 ファイナンスと幸福のミリオネアマインドの構築と実践~メルマガはこちらから
・なかだブートキャンプ1をやった後で2に進むことをオススメします。2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料なかだブートキャンプ3ー科学とスピリチュアルを分かつもの知のパラダイムを踏まえたストーリーテラー(ヒーラー)になろう!ーメルマガ登録フォームはこちらから
・アンチ右脳系スピリチュアルメルマガ。2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料10日間メールセミナーはこちらから
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。
●自己紹介
はじめまして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」を目指したコミュニティ「なかだ」を運営しています、中田真広と申します。
僕は2012年の23歳の頃から最先端の認知科学に基づく気功を使って、プロのヒーラーとして活動してきました。その時の活動記録は「リバイブ」というシリーズ記事にまとめています。
・リバイブのシリーズ記事はこちらから
現在は個人向けのヒーラー養成講座、パーソナルコーチング、コンサルティングセッションをメインとして、2017年からは不定期だったセミナーを毎週にして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のために毎週のセミナーを開催しています。
2019年3月からは毎週のセミナーが朝5時まで16時間行うなかだブートキャンプという形となりました。
・毎週のセミナーやなかだブートキャンプはこちらから
そんなクライアントからの感想は400件をこえています。
400件以上、受講生の声はこちらから
また、過去に開催したセミナーの内容をオンラインで学べるバーチャル講座は100本以上を超えています。
・100本以上のバーチャル講座はこちらから
ヒーラー養成講座は半年間で約200万円でプロのヒーラーになって活動したい方向けで基本的な技術や考え方、実務を指導しています。
パーソナルコーチングは詳しくは中田真広公式サイトを閲覧して欲しいのですが、半年間で約200万円でマインドの使い方を教えています。
コンサルティングセッションは、半年間で約200万円でコンセプト作りから、ノウハウの提供やビジネス、プロデュース的なことを指導しています。
数年後はここにパーソナルトレーニングセッションという形で身体作りの講座が入ったら、各種セッションや毎週のセミナーを通して、
僕のビジネスでやりたかった社会に機能を果たせるヒーラーの育成や実現したかった教育機関が一通りできたということになります!
「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のもっとも根本的な理由はヒーラーをしていて不幸そうな人や、病んでいる人をたくさんみてきた経験から、もっと健康で、元気で、幸せで、賢く、ある程度お金に自由で、身体ができている人を増やしたいってことがあります。
今が幸せで良ければ良いという価値観もありますが、最低3年後は見据えて動いたり、予防してほしいと思っています。
なので、「己を知り、世界の形を知っている」人たちを増やしていきたいと。
ヒーラーをしていて、「己を知らず、世界の形を知らない」ヤバイ人たちをたくさんみてきました。そして、何かのバランスが欠けていたら人は幸せになれないものです。
僕はこれらをひっくるめてスマートなマッチョを育成すること=「スマッチョ」な人と呼んでいて、「スマッチョ」な人たちを増やしていきたいと思っています。
しかし、「なかだ」は大企業ではありませんし、小さなお店なのが現実です。
そして、1人の人を育てるのは大変な手間がかかるものです。
なので、大企業的な振る舞いはできませんし、そんなに多くの人は指導できませんが、その分、質の良いものを提供できるように日々丁寧に指導しています。
そんな「なかだ」で毎月学んで、3年くらい学べば「スマッチョ」になっているでしょうし、社会に機能を果たせるヒーラーになっているはずです。
ぜひ、あなたも「なかだ」で学んでみませんか?
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広