ハイパーインプリメントパーソナルトレーニング~情報空間から物理空間の制約を踏まえ実装する筋トレ~は募集開始1時間で即満席となりました!次回募集は12月以降です。ご予約のみ受け付けています。
なかだブートキャンプシリーズはこちらから
・10月はシリーズ8!
どうも、中田です!
なかだブートキャンプシリーズ7気功技術師養成講座ーなかだ気功技術ブートキャンプと縁起書き換え2019破後編の感想を頂きました!

後編ですから「準備運動(筋トレ)」と「気功技術師」について書かれていますね!
準備運動としているのは、普段からベンチプレス90kgなどをこなしている僕からすると、これは筋トレというレベルではなく、筋肉体操というニュアンスでもないので、準備運動としています!
・これは筋肉体操!最近筋肉体操のムックDVDも出たので購入してしまいました。「筋肉は裏切らない」「自分に甘えない」「あと5秒しかできません」で有名です。特に、残り数レップでの「自分に甘えない」は効きますね。アイドルグループ的な推しメンは武田真治さんです。細マッチョでカッコいい!
準備運動を復習すると、
胸 プッシュアップ 大胸筋
胸 パームプレス 大胸筋
肩 サイドレイズ 三角筋側部
肩 リアレイズ 三角筋後部
腕 ディップス 上腕三頭筋
背中 テーブル・プルアップ 僧帽筋、広背筋、大円筋
腕 マニュアル・バイセプスカール 上腕二頭筋
下半身 スクワット 大腿四頭筋、中臀筋、ハム
下半身 グッドモーニング・エクササイズ ハム、大殿筋、中臀筋
腹 スタンディング・ツイスト 外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋
腹 シットアップ 腹直筋、腸腰筋
腹 ツイスト・シットアップ 外腹斜筋、内腹斜筋、腹直筋、腸腰筋
を行いました!!
(昔、宅トレでやっていましたが)
上半身をAの日。
下半身をBの日と二分割にして、
各10レップ×3~4セット行うと良いと思います!!
(筋肉や消耗品の関節を休ませるために)
人によりますが、月曜日はA、火曜日は休み、水曜日はB、木曜日は休み、金曜日はA、土日は休みのように、週2~3回は行ってみてください。
さて、感想を匿名で掲載許可を頂きシェアします!
中田先生、おはようございます。
なかだブートキャンプ7後編のFBを送ります。
気功ワーク前の筋トレは得意なので軽くこなしてやろうと思っていました。
しかし、後日、2日以上経ても大胸筋と上腕三頭筋の筋肉痛を感じています。

・上腕三頭筋
ひどい手合ではないですが、普段これらを使わない生活が続いているとこうなるのかと思い知りました。
休憩時間中ポロッと漏らしましたが、前職で身体を使う場面がそれなりにあったので、アレはありがたいことだったなぁと思い直しています。
また、全然ワークアウトできないメンバーを見ていると、十数年くらい前の自分を思い出しました。
ちょうどあの頃から自己啓発に目覚め始め、健康管理の重要性が上がってきていた時期でした。
先生にはお話したことがあったでしょうか、僕はもともと運動は大ッキライで、近所のスーパーまで走るだけでゼェゼェ言うほどに体力もなかったのです。
スマブラにしても筋トレにしても、一朝一夕でなるものではないなと振り返ったのです。
なろうと思って今の体格と体力を手にしたのではなく、力強く人生を歩んでいきたいただその一心で取り組んでいた武術家への道が今の僕を作っていると気付いた時、先生の示す次の物理身体づくりの世界観に啓蒙されなければと、心を入れ替えつつあります。
そして、高尚な事を抜きにすると、僕も目指したい身体と身体性があります。
度々、だからもっと真摯に先生の世界観に向き合おうと思います。
さて、気功ワークは我々のステージでは情報空間版の基礎訓練、気トレでした!
かつて、暇を見つけては、センターと上中下丹田を10セットはやっていた時期もありました。
その成果が出たのか、練習相手からは流石だと、コメントをもらえました。
ゴールへの臨場感が足らなかったのか、実観に巻き込まれていたのか、半年近く、今思えばとてもスランプ気味で、気功ワークも実はおろそかになっていました。
それでも諦めずに「場」に通い続けて、今回のワークでやっと盲がひらけてきた感があります。
情報的詰まりが取れたのか、ブログとメルマガの再起動にも繋がりました。
何をすべきなのかが、答えが明確になった感があります。
筋トレと同じで、役割を果たすため、関数としてそれなりのステージに先ず上がるためにやっているんだと、日々のルーチンワークに対する重要度が上がった事が大きな成果だと思います。
よく眠れていない状態で受講した当日でしたが、次々と与えられる、流れ込んでくる情報エネルギーによって、時間が経過するに従ってむしろ元気になって頭が活性化していった様子には自分も仲間も気付いていて、あらためて気功の力の凄さを認識できたのもとてもよい経験値となりました。
LUBワークのところだったか、先生が帰ってきて場のレベルが下がっていると指摘されたときはハッとさせられました。
重くなって下がっちゃったんだと今ならすぐに意識に上がります。
情報空間では軽やかに移動するものだという基礎的な教えが蘇ってきました。
そしてLUBを取るワークの練習についての重要度が更新されました。
先生の場ではLUBを取れたふうだけど、ブログの向こう側のお客さんとはどうなのか?
瞬間的に直観的に、究極は抽象的な情報だけで言葉にならないものを掴まえられないと上手くワークしない局面がこれからは現れるでしょう。
去年、これも練習していたはずですがすっかりほったらかしになっていました。
気功技術師ワークのところでは、完全にプロフェッショナルとしての視点が抜けていたのが僕の至らなかったところだと省みています。
もっともおふざけ半分でやっていたわけではないのですが、一言で言うならセンスのなさに痛恨を覚えざるを得ないです。
なんといっても気功技術師の方はコンテンツの重要度が高いのですから、商材に磨きがかからないといけないので。
新しい試みの世界に入ってきたなと思いました。
後日、ブラピにソニックに、そして実はネスをスマブラ持ちキャラとして定めました。
技術についてもそろそろ何を持ちキャラにするか照準を定めていこうと思っています。
気功技術師としての僕の弱点は何がしたいのかよく判っていないことだと思っています。
売れたい、成功したい、括ると気功師としてモテたい・・・。
じゃぁ何をしたいのか?
前々回の、キャラの話、あれの重要度も上がってきています。
僕は何キャラ路線で行くのかと。
強いストレスを感じ始めています。
これは、次のステージに移行したいムズムズ感だと思っています。
以上です。
今回もありがとうございました。
なかだブートキャンプ7後編のFBを送ります。
気功ワーク前の筋トレは得意なので軽くこなしてやろうと思っていました。
しかし、後日、2日以上経ても大胸筋と上腕三頭筋の筋肉痛を感じています。

・上腕三頭筋
ひどい手合ではないですが、普段これらを使わない生活が続いているとこうなるのかと思い知りました。
休憩時間中ポロッと漏らしましたが、前職で身体を使う場面がそれなりにあったので、アレはありがたいことだったなぁと思い直しています。
また、全然ワークアウトできないメンバーを見ていると、十数年くらい前の自分を思い出しました。
ちょうどあの頃から自己啓発に目覚め始め、健康管理の重要性が上がってきていた時期でした。
先生にはお話したことがあったでしょうか、僕はもともと運動は大ッキライで、近所のスーパーまで走るだけでゼェゼェ言うほどに体力もなかったのです。
スマブラにしても筋トレにしても、一朝一夕でなるものではないなと振り返ったのです。
なろうと思って今の体格と体力を手にしたのではなく、力強く人生を歩んでいきたいただその一心で取り組んでいた武術家への道が今の僕を作っていると気付いた時、先生の示す次の物理身体づくりの世界観に啓蒙されなければと、心を入れ替えつつあります。
そして、高尚な事を抜きにすると、僕も目指したい身体と身体性があります。
度々、だからもっと真摯に先生の世界観に向き合おうと思います。
さて、気功ワークは我々のステージでは情報空間版の基礎訓練、気トレでした!
かつて、暇を見つけては、センターと上中下丹田を10セットはやっていた時期もありました。
その成果が出たのか、練習相手からは流石だと、コメントをもらえました。
ゴールへの臨場感が足らなかったのか、実観に巻き込まれていたのか、半年近く、今思えばとてもスランプ気味で、気功ワークも実はおろそかになっていました。
それでも諦めずに「場」に通い続けて、今回のワークでやっと盲がひらけてきた感があります。
情報的詰まりが取れたのか、ブログとメルマガの再起動にも繋がりました。
何をすべきなのかが、答えが明確になった感があります。
筋トレと同じで、役割を果たすため、関数としてそれなりのステージに先ず上がるためにやっているんだと、日々のルーチンワークに対する重要度が上がった事が大きな成果だと思います。
よく眠れていない状態で受講した当日でしたが、次々と与えられる、流れ込んでくる情報エネルギーによって、時間が経過するに従ってむしろ元気になって頭が活性化していった様子には自分も仲間も気付いていて、あらためて気功の力の凄さを認識できたのもとてもよい経験値となりました。
LUBワークのところだったか、先生が帰ってきて場のレベルが下がっていると指摘されたときはハッとさせられました。
重くなって下がっちゃったんだと今ならすぐに意識に上がります。
情報空間では軽やかに移動するものだという基礎的な教えが蘇ってきました。
そしてLUBを取るワークの練習についての重要度が更新されました。
先生の場ではLUBを取れたふうだけど、ブログの向こう側のお客さんとはどうなのか?
瞬間的に直観的に、究極は抽象的な情報だけで言葉にならないものを掴まえられないと上手くワークしない局面がこれからは現れるでしょう。
去年、これも練習していたはずですがすっかりほったらかしになっていました。
気功技術師ワークのところでは、完全にプロフェッショナルとしての視点が抜けていたのが僕の至らなかったところだと省みています。
もっともおふざけ半分でやっていたわけではないのですが、一言で言うならセンスのなさに痛恨を覚えざるを得ないです。
なんといっても気功技術師の方はコンテンツの重要度が高いのですから、商材に磨きがかからないといけないので。
新しい試みの世界に入ってきたなと思いました。
後日、ブラピにソニックに、そして実はネスをスマブラ持ちキャラとして定めました。
技術についてもそろそろ何を持ちキャラにするか照準を定めていこうと思っています。
気功技術師としての僕の弱点は何がしたいのかよく判っていないことだと思っています。
売れたい、成功したい、括ると気功師としてモテたい・・・。
じゃぁ何をしたいのか?
前々回の、キャラの話、あれの重要度も上がってきています。
僕は何キャラ路線で行くのかと。
強いストレスを感じ始めています。
これは、次のステージに移行したいムズムズ感だと思っています。
以上です。
今回もありがとうございました。
全部に触れると長くなってしまうのでピックアップして取り上げると、
>しかし、後日、2日以上経ても大胸筋と上腕三頭筋の筋肉痛を感じています。
普段の運動不足が効いていますね!
でも、大胸筋と上腕三頭筋が意識に上がって、デカくなる兆候ですから、ワクワクしちゃいますね。
これでまた一つゴールに近づいたわけです。
サイコーです!
トレーニング前後は特にプロテインなどのたんぱく質はしっかり取ってください。
また、全然ワークアウトできないメンバーを見ていると、十数年くらい前の自分を思い出しました。
ちょうどあの頃から自己啓発に目覚め始め、健康管理の重要性が上がってきていた時期でした。
先生にはお話したことがあったでしょうか、僕はもともと運動は大ッキライで、近所のスーパーまで走るだけでゼェゼェ言うほどに体力もなかったのです。
大っ嫌いだったけれど、何かのキッカケがあって、ワークアウトできるようになったわけですね!
LUBワークのところだったか、先生が買い物から帰ってきて場のレベルが下がっていると指摘されたときはハッとさせられました。
重くなって下がっちゃったんだと今ならすぐに意識に上がります。
情報空間では軽やかに移動するものだという基礎的な教えが蘇ってきました。
気功は笑顔でやる!ということは繰り返し繰り返しお伝えしてきているつもりですが、本当に気功は笑顔で行った方がいいです!
僕が目を離した隙に、みんな無言で真面目に気功をおこなっていましたが、セミナーも、施術も、無言で真面目だと、クライアント目線になったときに、次も受けたいなという気持ちが出てきづらいです。
練習でできないことは、本番ではもっとできないわけで。
あとは、闇が深いクライアントも来ることがありますし、コンディションをいくら整えていても体調的にしんどい状態で施術する日だってありますから、笑顔でやるクセはつけましょう~!
「楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しい」という偉人の名言もありましたが(多分、アラン)、楽しんでやるクセを付けましょう!!
後日、ブラピにソニックに、そして実はネスをスマブラ持ちキャラとして定めました。
技術についてもそろそろ何を持ちキャラにするか照準を定めていこうと思っています。
気功技術師としての僕の弱点は何がしたいのかよく判っていないことだと思っています。
売れたい、成功したい、括ると気功師としてモテたい・・・。
じゃぁ何をしたいのか?
前々回の、キャラの話、あれの重要度も上がってきています。
僕は何キャラ路線で行くのかと。
それは「自分でゴールを設定することじゃないかな~」と思っています!
キャラのアドバイスはできますが、思っていたのと違うってなって、反発も受けやすいので、リアルで質問してください。
例えば、絶対にタンクトップが似合うと思ってプレゼントでしたら、本人的にはタンクトップはちょっと、、、と微妙な空気になって、、、でも、着てみるとめちゃくちゃ似合っていたみたいなものだからです。
そして、ステージが上がれば、世界観も深くなって、次のゴールも観えてきやすくなります。ただ、ステージが上がる=幸せではないので、そこは良く考えてください!ブートキャンプ1ですね。
ある程度経験を積んだらビジネスを始めるための「why」や「コア」も観えてきます。
「why」や「コア」が観えてこない場合は、とりあえず、「お金を稼ぐ」でもおkです!
できることにフォーカスして、できないことは余力で。
止まってしまうくらいならば、とりあえずの仮のゴールで動いていた方がコンフォートゾーンも広がって、内部表現も書き換わって観える世界が変わっていくのでよいです!
世界は鏡で、世界は変わらないけれど、自分自身が変わることによって見える世界が変わっていく、って大事な感覚だと思います!(ブリーフシステムの裏表ってことです)
【参考書籍】
![]() | みんなで筋肉体操 1,836円 Amazon |
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。
無料なかだブートキャンプメルマガはこちらから
・基本のメルマガで、2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料なかだブートキャンプ2~ルールが変わった時代のヒーラーとしての生き方。 ファイナンスと幸福のミリオネアマインドの構築と実践~メルマガはこちらから
・なかだブートキャンプ1をやった後で2に進むことをオススメします。2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料なかだブートキャンプ3ー科学とスピリチュアルを分かつもの知のパラダイムを踏まえたストーリーテラー(ヒーラー)になろう!ーメルマガ登録フォームはこちらから
・アンチ右脳系スピリチュアルメルマガ。2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料10日間メールセミナーはこちらから
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。
無料なかだブートキャンプメルマガはこちらから
・基本のメルマガで、2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料なかだブートキャンプ2~ルールが変わった時代のヒーラーとしての生き方。 ファイナンスと幸福のミリオネアマインドの構築と実践~メルマガはこちらから
・なかだブートキャンプ1をやった後で2に進むことをオススメします。2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料なかだブートキャンプ3ー科学とスピリチュアルを分かつもの知のパラダイムを踏まえたストーリーテラー(ヒーラー)になろう!ーメルマガ登録フォームはこちらから
・アンチ右脳系スピリチュアルメルマガ。2時間半以上の講義が無料で聞けます!
無料10日間メールセミナーはこちらから
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。
●自己紹介
はじめまして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」を目指したコミュニティ「なかだ」を運営しています、中田真広と申します。
僕は2012年の23歳の頃から最先端の認知科学に基づく気功を使って、プロのヒーラーとして活動してきました。その時の活動記録は「リバイブ」というシリーズ記事にまとめています。
・リバイブのシリーズ記事はこちらから
現在は個人向けのヒーラー養成講座、パーソナルコーチング、コンサルティングセッションをメインとして、2017年からは不定期だったセミナーを毎週にして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のために毎週のセミナーを開催しています。
2019年3月からは毎週のセミナーが朝5時まで16時間行うなかだブートキャンプという形となりました。
・毎週のセミナーやなかだブートキャンプはこちらから
そんなクライアントからの感想は400件をこえています。
400件以上、受講生の声はこちらから
また、過去に開催したセミナーの内容をオンラインで学べるバーチャル講座は100本以上を超えています。
・100本以上のバーチャル講座はこちらから
ヒーラー養成講座は半年間で約200万円でプロのヒーラーになって活動したい方向けで基本的な技術や考え方、実務を指導しています。
パーソナルコーチングは詳しくは中田真広公式サイトを閲覧して欲しいのですが、半年間で約200万円でマインドの使い方を教えています。
コンサルティングセッションは、半年間で約200万円でコンセプト作りから、ノウハウの提供やビジネス、プロデュース的なことを指導しています。
数年後はここにパーソナルトレーニングセッションという形で身体作りの講座が入ったら、各種セッションや毎週のセミナーを通して、
僕のビジネスでやりたかった社会に機能を果たせるヒーラーの育成や実現したかった教育機関が一通りできたということになります!
「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のもっとも根本的な理由はヒーラーをしていて不幸そうな人や、病んでいる人をたくさんみてきた経験から、もっと健康で、元気で、幸せで、賢く、ある程度お金に自由で、身体ができている人を増やしたいってことがあります。
今が幸せで良ければ良いという価値観もありますが、最低3年後は見据えて動いたり、予防してほしいと思っています。
なので、「己を知り、世界の形を知っている」人たちを増やしていきたいと。
ヒーラーをしていて、「己を知らず、世界の形を知らない」ヤバイ人たちをたくさんみてきました。そして、何かのバランスが欠けていたら人は幸せになれないものです。
僕はこれらをひっくるめてスマートなマッチョを育成すること=「スマッチョ」な人と呼んでいて、「スマッチョ」な人たちを増やしていきたいと思っています。
しかし、「なかだ」は大企業ではありませんし、小さなお店なのが現実です。
そして、1人の人を育てるのは大変な手間がかかるものです。
なので、大企業的な振る舞いはできませんし、そんなに多くの人は指導できませんが、その分、質の良いものを提供できるように日々丁寧に指導しています。
そんな「なかだ」で毎月学んで、3年くらい学べば「スマッチョ」になっているでしょうし、社会に機能を果たせるヒーラーになっているはずです。
ぜひ、あなたも「なかだ」で学んでみませんか?
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広