サラリーマンが文明病を解決して4倍以上の生産性にアップすること。なかだサロン2 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● サラリーマンが文明病を解決して4倍以上の生産性にアップすること。なかだサロン2

どうも、中田です!

なかだサロン2の感想を頂きました。

なかだサロン2は、「サラリーマンが文明病を解決して4倍以上の生産性にアップすること」がテーマの1つです。

文明病とは、近代社会の変化によって引き起こされる、現代に特有の病気や症状を意味します。

整体などの物理寄りの症状もある程度は対処しますが、僕は医師ではないので、寄り情報空間の症状を対処していきます。


・もはやお馴染みの「遅刻してくれてありがとう」トーマスフリードマンより、人間の適応力とテクノロジーの変化のギャップが様々な問題を引き起こす。


文明病は、進化生物学などに基づいて、古代から新しすぎるもの、少なすぎるもの、多すぎるもののバランスを整えていくことで、解決していきます。


新しいもの(加工食品、トランス脂肪酸、果糖ブドウ糖、公害、人工照明、デジタルデバイス、インターネット、慢性的なストレス、化学物質、重金属、処方薬、抗生物質、孤独、仕事のプレッシャー)、

少なすぎるもの(有酸素運動、筋肉を使う運動、睡眠、空腹感、ビタミン、ミネラル、食物繊維、たんぱく質、オメガ3脂肪酸、自然とのふれあい、有益なバクテリアとの接触、太陽光の摂取量、深い対人コミュニケーション、他人への貢献)

多すぎるもの(摂取カロリー、精製穀物、アルコール、オメガ6脂肪酸、塩分、乳製品、飽和脂肪酸、満腹感、食事のバリエーション、人口密度、衛生設備、人生の価値観)


1つ1つ詳細に書いた方がいいのは分りますが、時間が足りなすぎるので、文明病に関しては、後述の書籍を購入して参照してもらうか、なかだサロン2にお越しくだされば。


・ただ、最も取り組むべきでコスパが高いのは、自然への接触→人間関係、食物繊維→運動、睡眠の順なのですが、改善していけるといいですね~。

で、文明病が解決すると、具体的にいうと、集中力と生産性の改善で、1日5000文字~1万文字の原稿やブログが書ければいい方という生産性が低いレベルから1日2万文字~4万文字の単純に生産性が4倍以上になるとは言われています。

例えば、ブログを書いているときに、目の前にスマホを置いておくだけで集中力が30%以上低下することが知られています。こういったことが日常的に我々の生産性を奪っていくわけです。もはや、病気のレベルで。笑

我々は日々最悪なくらいパフォーマンスを落とされています。
しかも、それに気づいていない。

それを「なかだサロン2」では、改善していきたいなと思っています。


例えば、今回は皮膚疾患で医師にステロイドを処方されて、より症状が悪くなっていた方がいらっしゃいました。(新しいものの抗生物質に当たりますね。)

僕自身も、とある皮膚疾患でステロイドを処方されたことがあって、塗ったら悪くなって、セカンドオピニオンをして、しっかりと検査したうえでの別の薬を塗ったらすぐ良くなったのですが、医師の誤診率7割以上ということを理解しておきたいですね。

じゃあ、そういったときは(医師の診察は尊重しつつ)どうしたらいいのか?ということを行動経済学に基づいてお伝えしました。


こういうのって、僕にしかできないことだと思うんですよね~。専門家と素人の巨大なギャップを埋める人ってどこの世界でも不足しがちです。


なので、上手くなかだサロン2を使って欲しいですね、と同時に、21世紀のヒーラーのスタイルを見せていく場でもありますね^^


さて、感想を匿名で掲載許可を頂きシェアしますね。

本日のなかだサロン、ありがとうございました。

正直なところサロンという名前から整体のようなことを行うと思っていました。
しかしカウンセリングにも時間をとったほうが満足度が高いということからか、とても満足したカウンセリングになりました(自分にとって必要な情報が大量に知れたという意味かもしれませんが)。

最初にヒーラーの視点として一回で治すより三回に分けるということは、マイナスが治っても習慣により元に戻るのでまたマイナスに戻るより、教育をして相手を書き換えるということにとても納得ができました。

腸内細菌の話でも、本を読むよりより納得ができました。
中田さんが内容をしっかり理解して、問われても問題なく答えられるほど理解を深めているからこそだと感じました。

当たり前だとは思いますが、その大切さを改めて思いました。
自分が理解してから相手に伝える、またそうでなければならないと強く思いました。

サイキック、レイキヒーリングについて、内容を怪しそう、という先入観で読まず、一個上の抽象度から見ていることも、改めて常に一個(二個)上から見る、という意識を常に持ちつづける訓練が必要だと思いました。

自分に合わないと頭ごなしに否定するのではなく、包摂する立場から見る…少なくとも言葉をしっかり読むということを体感できました。
個人的には、最高のヒーラーとはどういうものかを知ることができたとても良い機会となりました。
ありがとうございました。

レイキやサイキックはこの受講生はいらないと思っていますが、最近スピリチュアルって何ですか?とか聞かれるので、一例で伝えておいた感じです。

なかだブートキャンプ3でもやりますが、ある程度のパラダイムを抑えたあとに、こういったゴミみたいなものから、砂金を探していったり、深堀していくのは大事ではありますが、
古いパラダイムで書かれているので、今は「レイキバイブル」や「サイキックバイブル」などは必要ないかなとは思っています。

【参考書籍】






● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。

・無料10日間メールセミナーはこちらから

・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜

・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ

・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方

・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)

・無料 Want to Bible

毎週開催のセミナーはこちらから

100本以上バーチャル講座

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。


●自己紹介

はじめまして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」を目指したコミュニティ「なかだ」を運営しています、中田真広と申します。

僕は2012年の23歳の頃から最先端の認知科学に基づく気功を使って、プロのヒーラーとして活動してきました。その時の活動記録は「リバイブ」というシリーズ記事にまとめています。


・リバイブのシリーズ記事はこちらから


現在は個人向けのヒーラー養成講座、パーソナルコーチング、コンサルティングセッションをメインとして、2017年からは不定期だったセミナーを毎週にして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のために毎週のセミナーを開催しています。


2019年3月からは毎週のセミナーが朝5時まで16時間行うなかだブートキャンプという形となりました。

・毎週のセミナーやなかだブートキャンプはこちらから


そんなクライアントからの感想は400件をこえています。

400件以上、受講生の声はこちらから


また、過去に開催したセミナーの内容をオンラインで学べるバーチャル講座は100本以上を超えています。


・100本以上のバーチャル講座はこちらから


ヒーラー養成講座は半年間で約200万円でプロのヒーラーになって活動したい方向けで基本的な技術や考え方、実務を指導しています。


パーソナルコーチングは詳しくは中田真広公式サイトを閲覧して欲しいのですが、半年間で約200万円でマインドの使い方を教えています。

コンサルティングセッションは、半年間で約200万円でコンセプト作りから、ノウハウの提供やビジネス、プロデュース的なことを指導しています。


数年後はここにパーソナルトレーニングセッションという形で身体作りの講座が入ったら、各種セッションや毎週のセミナーを通して、

僕のビジネスでやりたかった社会に機能を果たせるヒーラーの育成や実現したかった教育機関が一通りできたということになります!


「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のもっとも根本的な理由はヒーラーをしていて不幸そうな人や、病んでいる人をたくさんみてきた経験から、もっと健康で、元気で、幸せで、賢く、ある程度お金に自由で、身体ができている人を増やしたいってことがあります。

今が幸せで良ければ良いという価値観もありますが、最低3年後は見据えて動いたり、予防してほしいと思っています。

なので、「己を知り、世界の形を知っている」人たちを増やしていきたいと。

ヒーラーをしていて、「己を知らず、世界の形を知らない」ヤバイ人たちをたくさんみてきました。そして、何かのバランスが欠けていたら人は幸せになれないものです。

僕はこれらをひっくるめてスマートなマッチョを育成すること=「スマッチョ」な人と呼んでいて、「スマッチョ」な人たちを増やしていきたいと思っています。

しかし、「なかだ」は大企業ではありませんし、小さなお店なのが現実です。

そして、1人の人を育てるのは大変な手間がかかるものです。

なので、大企業的な振る舞いはできませんし、そんなに多くの人は指導できませんが、その分、質の良いものを提供できるように日々丁寧に指導しています。

そんな「なかだ」で毎月学んで、3年くらい学べば「スマッチョ」になっているでしょうし、社会に機能を果たせるヒーラーになっているはずです。

ぜひ、あなたも「なかだ」で学んでみませんか?

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広