どうも、中田です!
なかだブートキャンプ2~ルールが変わった時代のヒーラーとしての生き方。ファイナンスと幸福のミリオネアマインドの構築と実践~の感想の2通目を頂きました。
なかだブートキャンプ1は前提になりますので、こちらから購入してください。

また、1通目:近くで出会う大人の中でも一番幸せそうな中田先生を体で感じられた事が何よりも大きな価値だなぁとも!

さて、匿名で掲載許可を頂きシェアしますね。
先日のブートキャンプ2、ありがとうございました。
サイバーリバタリアン(右左)、リベラル、マイノリティ、プワホワイトへの分離がまず印象に残りました。
後から出てくる男女脳の差にも繋がるように感じていて、相手がどの立場にいるかを分析し、その相手に沿った対応をすること、自分の価値観では理解できない相手がいるということを認識することが大切である、と思いました。
特に男女脳の差について後日感じることがあり、感情を抱く・抱かないかの話になったのですが、この話があったにもかかわらず、相手との隔たりが埋まらない出来事がありました。
自分にはないことを感じられないことも、認識する必要があるという前提を腑に落とせたように感じました。
モテについては心にグサグサくるものがあったので、、、
女性の意見を聞いて自分との関係性を考えながら行動すること、試行回数を増やすこと、、
と、具体的には落とせていませんが、頭に入れつつ何か、、行動します。
知識を入れて、抽象度を上げて世界を見てチャンスを掴む大切さのように基礎力を上げるために当然の必要性、
rolandさんのような自己評価を上げ、言葉をコントロールし、自分を作り上げる姿勢をもっと身に付けようと心から思えました(動画はこれから見ます)。
スマブラでは、、予習したつもりでしたが、我ながら今までの成功体験が邪魔をしてワンパターンな読まれやすい動きになっていました。
次回はこの点を修正して挑みたいと思います。
ありがとうございました。
サイバーリバタリアン(右左)、リベラル、マイノリティ、プワホワイトへの分離がまず印象に残りました。
後から出てくる男女脳の差にも繋がるように感じていて、相手がどの立場にいるかを分析し、その相手に沿った対応をすること、自分の価値観では理解できない相手がいるということを認識することが大切である、と思いました。
特に男女脳の差について後日感じることがあり、感情を抱く・抱かないかの話になったのですが、この話があったにもかかわらず、相手との隔たりが埋まらない出来事がありました。
自分にはないことを感じられないことも、認識する必要があるという前提を腑に落とせたように感じました。
モテについては心にグサグサくるものがあったので、、、
女性の意見を聞いて自分との関係性を考えながら行動すること、試行回数を増やすこと、、
と、具体的には落とせていませんが、頭に入れつつ何か、、行動します。
知識を入れて、抽象度を上げて世界を見てチャンスを掴む大切さのように基礎力を上げるために当然の必要性、
rolandさんのような自己評価を上げ、言葉をコントロールし、自分を作り上げる姿勢をもっと身に付けようと心から思えました(動画はこれから見ます)。
スマブラでは、、予習したつもりでしたが、我ながら今までの成功体験が邪魔をしてワンパターンな読まれやすい動きになっていました。
次回はこの点を修正して挑みたいと思います。
ありがとうございました。
日本の10年後の姿がアメリカだとするのならば、サイバーリバタリアン(右左)、リベラル、(保守)、マイノリティ、プワホワイトの分断は日本でも起きてくると思っています。
少なくとも、ヒーラーの世界には長くいるので、サイバーリバタリアン右派ヒーラー、サイバーリバタリアン左派ヒーラー、リベラルヒーラー、マイノリティ(スピリチュアル)、オカルト・カルトのような構造化をするとスッキリと見えてきますし、今現在もこの5つの構造がみえます。
ヒーラーの世界の5つの分断ということで、5つのヒーラーの分断をお伝えしたということです。
お客さんに対応するときに、この5つの構造がわかるようになると凄くラクになるかな~とは思っていますし、どれが正義でどれが正しいというわけでもありませんので、どこを目指すのかは自分で決めて欲しいと思っています。
ただ、個人的に上位3つ以外はあまりオススメはしていませんが。
そして、どういったお客さんを取っていきたいのかは少しずつでも考えていくといいかな~と思っています。
もちろん、1番下の階層はお金がないことが多いので、現実問題としては国が何とかするしかないことは多いですが。
例えば、生活保護を受けている方で、気功を教えてほしいと言われたことがあって、お金をあとで払う、払わないのやりとりを何十通とメール対応をさせられて色々と教えさせられた挙句に、お金を払わずに逃げていった方も過去はいました。
やる気があって、あとで必ず払うんだからという善意で対応したのですが、、、
何年も前の話ですが、プアの方は対応しない方が無難だとそこで学んだことを思い出します。
漫画カイジというか、闇金うしじまくんの世界がそこにはあるような気がしました。笑
なので、マイノリティか、リベラル以上の方を相手にした方がよいとは思っています。
ということを書くと、リベラルな方からは綺麗ごとのご批判を頂きます。じゃあ、やってみろよ~って思うのですが、そういう対立が起こるわけですね^^
ちなみに、バイトしていた時もそのようなブラックリストの人っていました。
サイバーリバタリアンヒーラー(右左)とリベラルヒーラーは必ず思想的に対立が起きます。オカルト・カルトとマイノリティなスピリチュアルも対立しますし、リベラルとプアも思想は対立します。
下の階層の人たちは高度化している知識社会で、何故こうなってしまっているのかということや2つ上の階層はみえないので、自分たちのルサンチマンや嫉妬を1つ上の人たちにぶつけてくる、、、なども起きます。
世界で起きている分断の仮説でした!
また、動画とは2つ前くらいに紹介した動画のことです!
被りへの対応やブートキャンプ(新兵訓練)として大切なことが学べます。
・ROLAND率いるレジェンドホスト軍団が売れないホストを1000万プレイヤーへ変える。
3分~
レジェンド:毎日何してんの?
ホスト:体系維持で朝30分走ってます、、、
レジェンド:そりゃ救急車なるわー
(中略)
レジェンド:ボイトレにしても、歌にしても自分に酔ってるじゃん?俺らはお客様に還元するのが仕事なわけ。カッコいいとこ見せる相手がいなかったら始まらないじゃん?
まずは顧客をゲットすることだよね。
自分に酔っているだけじゃん?ってえぐられますね。まずは顧客をゲットすることだよねって大事です。
ホスト:最初はやっぱ苦労してますか?
レジェンド:そこに関してはあんま苦労しなかったかな。でも、まあ、それは俺にとって、苦労と思ったかで説明したら、大変だったんだろうなって思うぐらいのことはした。キツイと思うか、キツイと思わないかで変わる。売れてる人はやっぱ共通して努力してます。
・【ROLAND】日本で最も指名料が高いホストの接客。"現代ホスト界の帝王の接客" vol.04 6分~
ダメ女だから ほんと死にたいって凄いですよね。でも、そういう相談もきます^^
スタッフ:負のオーラを押し付けられる事って結構多いと思うんですよ。
ローランド:普通のホストとかはさ「いやーおれもさ 最近うまくいかなくてさ」って同調しちゃうんだよ
スタッフ:「病み営」ってやつですね?
病んでるやつには、病んでることをたたきつける手法もあるけど、俺はあんまり好きじゃないね。元気にしてあげたいからさ、とびっきりポジティブに人生を歩んでいこう、ってことは言うわ。
ブラザーのを見てたらさ、俺も親いねえしさってそんなこと言われたらなんもいねーわ。
病んでいるやつが多ければ俺のこと指名しないと思うし、ローランドさんといると人生なんとかなる気がしてきましたってよく言われるんだけど。
笑う門にはローランド来るってことわざあるじゃん?笑
人生なんとかなるんだからさ
病み営は失格ブラザー。笑
SNSやっている人ってスーパーハッピーな人ってあんま観たことないのよ。
闇をSNS上で発散しようとするじゃん?
SNS見て病んでたりする人いるけど、タンクトップでハチミツ取に行ってますみたいなさ。
笑
絶対それあかんじゃん。
スタッフ:ネット社会で元気になることは?
人のSNSは見るな!以上。笑
スマブラは、ステップスマッシュやガーキャン(ガードキャンセル)掴みやガーキャン上Bを身に付けることと、スマブラにおいての地上戦は、基本的に3竦み(すくみ)しかありません。
攻撃
ガード
掴み
の3竦みしかないということです。
じゃんけんみたいなものです。
攻撃はガードができて、ガードには掴みができて、つかみには攻撃が通るという3パターンです。
ある程度以上のVIP部屋以上の実力になるのは、最低限この3すくみは理解しなければなりませんし、読み合いがあるわけです。
例えば、初心者は攻撃ばかりを振ってきます。
そうすると、ガードしてから反撃をすれば確定で攻撃が当たるわけです。だから、ステップをして攻撃を誘発させて、攻撃を振ってきたらガードしてチクチクダメージを稼げば、とても簡単に勝ててしまうわけですね。
だから、ガーキャン上Bやガーキャン掴みができるようになると一方的にボコボコにすることができるわけです。
もしくは、初心者はガードをしませんから、攻撃ばかりを振っていけば勝てるわけです。笑
そこから中級者くらいになるとガードをしてくるので、3すくみの戦いが待っています。
・【スマブラSP】VIPになるための超重要なテクニック : ガードからの反撃【スマブラ スイッチ】
Sさんはここまで理解しているかはわかりませんが、Sさんと僕の戦いってのはこの3すくみの戦いを常にしているわけですね^^
なので、この3すくみが理解できるとワンパターンという発想からは抜けられます。
常に考え続ける必要があるからです。
・【スマブラSP】師匠が怖すぎて負けられない弟子がオンラインに潜った結果www【スマブラ スイッチ】(僕はこの京大出身のスネーク使いのショーグンさんが好きです。小池舐めていると潰すぞは笑いましたが。笑)
だから、同じスマブラをやっていても、みている世界が違うのです。
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。
●自己紹介
はじめまして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」を目指したコミュニティ「なかだ」を運営しています、中田真広と申します。
僕は2012年の23歳の頃から最先端の認知科学に基づく気功を使って、プロのヒーラーとして活動してきました。その時の活動記録は「リバイブ」というシリーズ記事にまとめています。
・リバイブのシリーズ記事はこちらから
現在は個人向けのヒーラー養成講座、パーソナルコーチング、コンサルティングセッションをメインとして、2017年からは不定期だったセミナーを毎週にして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のために毎週のセミナーを開催しています。
2019年3月からは毎週のセミナーが朝5時まで16時間行うなかだブートキャンプという形となりました。
・毎週のセミナーやなかだブートキャンプはこちらから
そんなクライアントからの感想は400件をこえています。
400件以上、受講生の声はこちらから
また、過去に開催したセミナーの内容をオンラインで学べるバーチャル講座は100本以上を超えています。
・100本以上のバーチャル講座はこちらから
ヒーラー養成講座は半年間で約200万円でプロのヒーラーになって活動したい方向けで基本的な技術や考え方、実務を指導しています。
パーソナルコーチングは詳しくは中田真広公式サイトを閲覧して欲しいのですが、半年間で約200万円でマインドの使い方を教えています。
コンサルティングセッションは、半年間で約200万円でコンセプト作りから、ノウハウの提供やビジネス、プロデュース的なことを指導しています。
数年後はここにパーソナルトレーニングセッションという形で身体作りの講座が入ったら、各種セッションや毎週のセミナーを通して、
僕のビジネスでやりたかった社会に機能を果たせるヒーラーの育成や実現したかった教育機関が一通りできたということになります!
「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のもっとも根本的な理由はヒーラーをしていて不幸そうな人や、病んでいる人をたくさんみてきた経験から、もっと健康で、元気で、幸せで、賢く、ある程度お金に自由で、身体ができている人を増やしたいってことがあります。
今が幸せで良ければ良いという価値観もありますが、最低3年後は見据えて動いたり、予防してほしいと思っています。
なので、「己を知り、世界の形を知っている」人たちを増やしていきたいと。
ヒーラーをしていて、「己を知らず、世界の形を知らない」ヤバイ人たちをたくさんみてきました。そして、何かのバランスが欠けていたら人は幸せになれないものです。
僕はこれらをひっくるめてスマートなマッチョを育成すること=「スマッチョ」な人と呼んでいて、「スマッチョ」な人たちを増やしていきたいと思っています。
しかし、「なかだ」は大企業ではありませんし、小さなお店なのが現実です。
そして、1人の人を育てるのは大変な手間がかかるものです。
なので、大企業的な振る舞いはできませんし、そんなに多くの人は指導できませんが、その分、質の良いものを提供できるように日々丁寧に指導しています。
そんな「なかだ」で毎月学んで、3年くらい学べば「スマッチョ」になっているでしょうし、社会に機能を果たせるヒーラーになっているはずです。
ぜひ、あなたも「なかだ」で学んでみませんか?
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広