コンプライアンス(法令厳守や企業規範、リスクマネジメント) | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● コンプライアンス(法令厳守や企業規範、リスクマネジメント)

こんにちは、中田です。

読書セミナー〜モテと情報空間の整理術の感想を頂きました。

さて、匿名で掲載許可を頂きシェアしますね。

先日の読書セミナー、ありがとうございました。
●●です。

いかにしてモテるかという話から、情報整理の話はどちらも新鮮なお話でした。
モテる話では、内容としては聞いたことがありましたが、それを実践しようとは思えず(運動)、
ずっと避けていました。
しかしセミナーを受けて、自分がどうなりたいのかを改めて見つめて、また現状の自分のままでいいのかを想像して、
やっぱり運動を週に5時間以上は続けようと思いました。
筋トレだけでは続かないとも今までの生活で思えたので、楽しめる運動(…ダンス?)を探すかいっそのこと飛び込んでみようと思います。

情報整理の話では、普段何気なく情報を吸い取るだけではなく、自分なりにどうやって使うか、どのように感じているかを明確にしておくことが大切ではないかと思いました。
それを情報空間の移動とは置き換えはできませんでしたが、情報空間の移動であると意識すれば無意識もついてきてもっと上手く整理できるのではないだろうか、と思えました。
日々頭を使わないでいるのか、それともほんのちょっとしたところでも頭を使い続け、疲れて、成長して、ということを繰り返して頭をどんどん使えるようになればよいのでは、と思いました。

何よりも、セミナーによって元気をもらうのではなく、自分がすでに元気で周囲に振りまけるように、またセミナーの内容をきちんと使えるように、1%でも成長できるようにもっと前傾的に受けて実践していこうと思えました。

ありがとうございました。

しかしセミナーを受けて、自分がどうなりたいのかを改めて見つめて、また現状の自分のままでいいのかを想像して、
やっぱり運動を週に5時間以上は続けようと思いました。


吟味して、そうだなと思ったものは取り入れていっていていいですね^^

何よりも、セミナーによって元気をもらうのではなく、自分がすでに元気で周囲に振りまけるように、またセミナーの内容をきちんと使えるように、1%でも成長できるようにもっと前傾的に受けて実践していこうと思えました

素晴らしい!!

また、話は変わって、「なかだ」の受講生たちのアメブロランキングが400位~500位の間を安定するようになってきました。

影響力も必然的に上がってきます。

今は大丈夫でも、世の中にはいろいろな人がいるので人数が増えるとトラブルが起きてきます。

トラブルに忙殺されるということも経験するでしょう。


例えば、とあるジムは昔はハードコアで暗黙のルールがありマナーよく常連が使用していましたが、人数が増えてトラブルが多発したことによりルールがたくさんできてドンドン厳しくなっていって、ハードコアでなくなったのでハードコアな優秀な人たちがドンドン抜けていって大衆化していくみたいな感じです。

どんなベンチャー企業でも、宗教でも、構造は一緒なのかなあとは思っています。


例えば、僕が昔バイトをしていたレンタルビデオショップでは、毎日何百人というお客さんがきていました。

そうすると、何でもかんでもクレームを言う人や、延滞を繰り返してお金を払わないでブラックリスト登録をされて探偵に身辺調査される人、名誉棄損をして裁判になった人など、何人も対応に追われたことを思い出します。

ヒーラーをしてきた経験からいうとレンタルビデオショップよりもはるかに多くのコンプライアンス(法令厳守や企業規範、リスクマネジメント)が守れない人たちに出会います。

身近な例でいえば、ネットは距離が近いので勘違いされやすいのですがインフルエンサーたちが月3000円のサロンが高いウンヌンと暴言を吐かれて、反論で月3000円が高いという人はもうすでに習い事に向いてないのでは?習い事したことあるん?とか、そういった対応に追われていることでしょうか。(まだ可愛い例ですが)


トラブルも起きてくるでしょう。


ということで、来週のセミナーでは、今一度「コンプライアンス(法令厳守や企業規範、リスクマネジメント)」にも触れていきたいと思っています。


目先のものだったら「死と税金からは逃れられない」確定申告の時期ですよね~。


ルールを守って楽しく生きていきたいものです。


読書セミナー〜モテと情報空間の整理術はこちらから


来週のセミナーもお楽しみに!!


● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。

例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。

なかだサロン(2月の先着予約)はこちらから

・無料10日間メールセミナーはこちらから

・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜

・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ

・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方

・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)

・無料 Want to Bible

毎週開催のセミナーはこちらから

100本以上バーチャル講座

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。