こんにちは、中田です。
バーチャル講座読書セミナー~ブログ読書編の感想を頂きました。
フィードバックから学ぶや、読書セミナーの感想である自己犠牲型のギバーと他者志向型のギバーとは?テイカーのクライアントは相手にしないことです。の記事も参考に!
さて、匿名で掲載許可を頂きシェアしますね。
先日の読書セミナー、ありがとうございました。
●●●です。
自分のブログを人から読まれると身がよじれるという、
まだまだ自分のことが意識に上げ切れていない自分に気づけました。
ブログを書く当人として、どうしても書く側の視点だけに立って物事を見ていましたが、
読み手として、またプロとして何を思うのか、
視界の広かった感覚を嬉しく思いました。
中田さんならこう考える、という戦略までうかがい知ることができました。
また男性的過ぎて、これからの時代のためにももっと女性よりになるよう、女性成分を取り入れます。
特に女性性のブログに「うっ!」となってしまったり、女性の苦労への共感の低さなど、
自分本位な部分が強いとより認識できました。
まずは女性性の強いブログから読んで、自分の信念を変えていきます。
他にも自分のブログを積極的に見て頂こうとしていた方を見て、
感情的に理由もなくとりあえず恥ずかしいと思うのではなく、
自分の全力はこれであり、どういった部分が改良できるのか、
というデータとして受け取れるようになります。
ありがとうございました。
●●●です。
自分のブログを人から読まれると身がよじれるという、
まだまだ自分のことが意識に上げ切れていない自分に気づけました。
ブログを書く当人として、どうしても書く側の視点だけに立って物事を見ていましたが、
読み手として、またプロとして何を思うのか、
視界の広かった感覚を嬉しく思いました。
中田さんならこう考える、という戦略までうかがい知ることができました。
また男性的過ぎて、これからの時代のためにももっと女性よりになるよう、女性成分を取り入れます。
特に女性性のブログに「うっ!」となってしまったり、女性の苦労への共感の低さなど、
自分本位な部分が強いとより認識できました。
まずは女性性の強いブログから読んで、自分の信念を変えていきます。
他にも自分のブログを積極的に見て頂こうとしていた方を見て、
感情的に理由もなくとりあえず恥ずかしいと思うのではなく、
自分の全力はこれであり、どういった部分が改良できるのか、
というデータとして受け取れるようになります。
ありがとうございました。
男性性と女性性は元を辿るとギリシャ神話、そして近代ではユング心理学の「アニマ・アニムス」に辿りつくかと思います。
「なかだ」での初出は多分、2013年か、バーチャル講座の稼ぐ脳の作り方破コースでビジネスの文脈で話したような気がしています。
そんな男性性と女性性ですが、ビジネスシーンだけでなく、恋愛、サークルなどありとあらゆるコミュニケーションで男性性と女性性が求められます。
男性性と女性性とは、肉体的な性別とは別の精神的な男性らしさや女性らしさのことを言います。一般的には、男性の方が男性性が強く、女性は女性性が強いとされていますが、どちらもひとりの人間の中に存在しています。
男性性は論理性やリーダーシップ、攻撃性、積極性、決断力などが一般的で、逆に、女性性は感情、優しさ、包容力、柔軟性、共感性、平和などです。

・マッチョは男性性に響きやすい

・旅行は女性性に響きやすい
一般的には男性は男性性が7割、女性性が3割くらいとは言われていて、女性は女性性が7割、男性性が3割と言われていますが、例外も多々あります。また、生物学的に言うと、男性ホルモンと女性ホルモンの分泌量も関係あるかとは思います。
例えば、僕の場合は高校がほぼ女性ばかりの元女子高出身で女性32人男性6人くらいの環境で育ってきたことも関係あるのかないのかわかりませんが、女性性6割、男性性4割くらいだと思います。
だから、男性性がゴリゴリのコミュニティには全く馴染めず(笑)、女性性が多いコミュニティの方がフィット感があるというか。
古典の「話を聞かない男、地図が読めない女」では、そういった男性性と女性性の違いが書かれていました。また、稼ぐ脳の作り方破コース以降にはメンタリストDaiGoさんの「男女脳戦略」は繰り返し紹介していたかと思います。
まあ、要するに、それだけ需要があるというか、男性性と女性性をめぐるトラブルというか、ニーズが多いということです。
例えば、恋愛シーンで起こるテンプレートの話をしますが、女性性が強い方だと会話でかなり「共感」を求められますが、そこで男性性が強い方だと「話を聞きません」ので、そこに深い溝がうまれてしまいます。
女性性が強い人からすると、「共感」がないので、あの人は私のことを好きじゃない、面白くないとそこで思ってしまいます。女性はコミュニケーションのためにコミュニケーションをしますが、そもそも男性は「目的」がなければコミュニケーションができません。
しかし、男性性が強い人からするといや好きなんだけれど、そもそも「共感」ができないというジレンマに陥ります。「論理」的に話してくれないと理解できないのです。笑
特に女性性のブログに「うっ!」となってしまったり、女性の苦労への共感の低さなど、
自分本位な部分が強いとより認識できました。
まずは女性性の強いブログから読んで、自分の信念を変えていきます。
そう、共感がなかなかできないんですよね~。
「そうそう、分かる分かる~」となるのは、共感できるからなんです。
また、一例ですが、女性性の例の一つで、「男女脳戦略」では「ネガティブストーリーを作り上げてしまう」というものが紹介されています。
友人や同僚がヒソヒソ話しをしているところを見かけた時、あなたはどのように感じますか?
「私のことをウワサしてるんじゃないかしら」「もしかして私の悪口を言ってるのかも」と感じてしまったら、これは圧倒的に女性脳にありがちな傾向だそう。「あそこのヒソヒソ話、絶対に私のことだ」→「そういえば、この前、あの○○さんとケンカした」→「だから、あのときのことを怒って悪口を言っているに違いない」と自分のなかでネガティブなストーリーを作り上げてしまうのです。
逆に男性脳は「自己完結」のタイプだそう。遠くでヒソヒソと話している姿をみても、人は人、自分は自分と切り離して考えることができるのです。ですので、勝手にネガティブストーリーを考えることもなく、程良い距離感のままでいられるのです。
「もし、女性脳の人がこのようなネガティブスパイラルに陥ってしまったら、まず自身の脳の特性を思い出し、『あ、また私、自分のことに関連付けちゃっているな』と思うことです。そうするだけで、女性脳の人の場合は、かなりのストレスを軽減できると言っても過言ではありません」
まずは自分自身が男性性が強いのか、女性性が強いのかを知るということです。(汝自身を知る)
そして、必要があれば、たいていは男性だったら女性性を強めるといいのですが、様々なシーンでトラブルが減ったり、円滑に物事が進むようになります。
例えば、ビジネスのスタートアップは男性性が大事になります。しかし、ある程度のスタートを切ったら女性性が求められるようになってくる、、、など。
モテだったら、モテたあとが続くようになるわけですね^^
(ここら辺は4時間くらいかけて解説したバーチャル講座の「稼ぐ脳の作り方破コース」を参照!まあ、またどこかで4時間かけて解説してもいいのですが。。。)
【内容】バーチャル講座~ヒーラー養成講座inロサンゼルス
【日時】
2019年2月上旬~2月下旬頃配信。
通常コースは2時間ほどの動画教材
ゴールドコースは通常コースに加えて、カリフォルニア州でのオフショットやトレーニングの様子も撮影できたらお届けします。朝から黙々とベンチ100kgを上げている人たちがゴロゴロいる世界最高レベルのまたトレーニングの臨場感は貴重だと思います。
カリフォルニア州での一週間の気を凝縮してお届けします!
【ご料金】
・通常コース:7万0000円(税込、銀行振込。お申し込み後、振込先をお送りします。)
・ゴールドコース:10万0000円(税込、銀行振込。お申し込み後、振込先をお送りします。)
【お申込み】
お申込みはこちら
・ペイパルでのクレジットカード決済も可能です。その場合は、ペイパル決済希望と記入ください。
・ロサンゼルスからの遠隔企画を予定していますが、通常コース、ゴールドコース共に、そちらの有料コースを参加無料にします!!ちなみに、ロスからの遠隔企画の無料で参加できるコースは多分ありません。
・この教材の再販予定はありません。もしも再販される場合は、値上げしての再販となるかと思います。
・申し込み期限は1月13日日曜23:59まで。3日間のみ受け付け。
【参考書籍】
![]() | 男女脳戦略。 Amazon |
・DaiGoさんの書籍も地味にすべて持っていますが、この書籍が1番僕にはシックリきました。
![]() | 話を聞かない男、地図が読めない女 Amazon |
![]() | 花より男子(だんご) 完全版 コミック 全20巻完結セット (集英社ガールズコミックス) 22,000円 Amazon |
・少女漫画もいいかもしれませんね!僕は全巻持っています。
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(2月の先着予約)はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(2月の先着予約)はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。