「なかだ」では、年末年始はバーチャル講座の配信ができません。
受講希望の方は早めに買いだめしておいてください。
とりあえず、買っておく積みゲー(積んでおくゲーム)や積みDVD、積ん読本みたいな感じですね。
認知科学では、「すべての重要な変化は内側から外側に広がる」という内部表現というパラダイムが基礎になりますが、しかし、環境の影響は多大に受けます。
積読本のように環境を書き換えていくことがとても大事です^^
家に1000冊くらい置くべきだと考えていますが、置いていない人が多いっぽいですね。。ただ、置いておけば結構読むものです。
要するに、バーチャル講座も何らかの手段で配置しておくといいですね。
・バーチャル講座はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
こんにちは、中田です。
先日の遠隔企画「下丹田・中丹田・上丹田・センター」の感想を頂きました。
感想では、高杉晋作という人物名が出てきますが、今回は奇兵隊の高杉晋作の下丹田・中丹田・上丹田・センターというちょっと変わった企画をおこないました。

・師である吉田松陰は晋作の非凡さを逸早く見抜き、剣術ばかりであまり学業に本腰を入れない晋作を奮起させるためあえて、同門で幼馴染でもある優秀な久坂ばかりをべた褒めしたという。晋作は悔しさをバネに自身の非凡さを発揮。玄瑞と肩を並べお互いを切磋琢磨しあうなどとても優秀であったという。wikiより
吉田松陰の墓や寺子屋が家から200m圏内にあったので、よく遊びに行っていました。笑
スピリチュアルっぽい話になりますが、墓の前で吉田松陰に「よう来たね」と言われたことがあります。その後にスーっと空に消えていきました。
何か変わったかと言われると、それから吉田松陰がファミリアになったことを覚えています。密教体験とか、情報場へのアクセスといえばそうなのかもしれませんが!
こういう話はいっぱいありますが、怪しくなるし、ロジックでいけるところまでロジックで突き詰めたいので僕はあまりしません。笑
で、ご存知の通り、下丹田・中丹田・上丹田・センターは太さや形、色合い、重さ、色々とあることが分かると思います^^
原典の著作にもそう書いてあります。
多くの人が丹田やセンターのイメージとして持っている固定的でアプリオリ(絶対的)なものではないわけです。
多くの人が丹田やセンターのイメージとして持っている固定的でアプリオリ(絶対的)なものではないわけです。
一度できたら何もしなくてもいいし、それで終わりというものではないということです。
そして、筋肉と同じで一週間何もしないと丹田も、センターも徐々に弱くなっていってしまいます。
だから、鍛えていく、もしくは維持していく必要があります。
では、さっそく匿名で掲載許可を頂きシェアしますね^^
中田先生こんばんは。●●です。
夜分遅くにすみません。
先日は、遠隔ヒーリングをありがとうございました。フィードバックを送らせていただきます。
最初の10分位は高杉晋作の写真を見ていました。途中で動いたように見えました。高杉晋作の臨場感が上がったのかなと思いました。
それから、顔が後ろに引っ張られる感覚と背中に意識が集中する感覚がありました。
センターへの働きかけかなと思った刹那に、会陰から百会を結ぶライン上に、ズドンとセンターが貫きました。
立ってみると、2本の足の中心にもセンターが貫かれている感覚がありました。
圧倒的に硬いセンターでした。
ものすごく強い意志を感じました。
さらに高杉晋作のセンターからは、抽象度の高い圧倒的利他なゴールと決意や覚悟といったものを感じました。
人間、こんなにも真っ直ぐな強い意志を持てるのかと驚きました。そしてこれを維持してコンフォートゾーンとしていることが、凄いと感じました。
私は、強い意志に関して、頑固さを思い浮かべるのであまり良い印象を持っていなかったのですが、両者はイコール関係ではないことがわかりました。
頑固さは、潰れていて周りの人とギスギスするような感覚があると思います。
彼のセンターは、抽象度の高いゴールと強烈に結びついているが故に、小言でいざこざしない。日常のどうでもいいことの重要性が低いから、嫌な気を発することもなく、人間関係がスムーズなんだなと思いました。
それから、下丹田が直径2、3メートル位に広がる感覚がありました。
しばらくして、胸郭が広がり、変性意識が深まり頭のがズンと重くなりました。それから頭をすごい勢いで振り回していたのですが、あるとき頭上に意識がバッと逆円錐形に広がりました。
抽象度の高い人は、こんなに広い範囲に思考を巡らしているのかと衝撃でした。
自分が、そんなに大事でもない悩みの臨場感を上げているのがバカバカしいなと感じました。
ヒーリング終了後に高杉晋作の写真を見直したら、自分が感じている情報空間の風景が彼の頭上にも見えて、思わず驚きの声が漏れました。
時々人の身体をコピーすることをしてはいたのですが、甘かったです。
普段の練功で足りなかったのは、「上中下丹田・センター」が、ゴールへと向かう時に、勉強や行動と共に密接に絡み合っているという感覚だと思いました。遠隔ヒーリングによってこのようなセンスを教わったんだなとも、思いました。
翌日からセンターを入れる時に「このセンターは圧倒的な高いゴールと自分を結びついているのだ!」くらい思って入れると、明らかに持続するし、効果もすごく出ます。
具体的には人間関係でのささいな事が気にならなくなったり歩くのが早くなったりしました。
生産性がかなり上がったと思います!そしてその「良い状態」の維持が容易になりました。
フィードバックは以上です。身体と知性だったり、身体とゴールを分けるような思考が、ぐるぐると回る原因だった事に気づき、これからさらに新しいゴールにスムーズに進めそうです。
ありがとうございました。
考えれば考えるほど、自分が高杉晋作の身体を体感したことが、不思議だなぁと思います。
夜分遅くにすみません。
先日は、遠隔ヒーリングをありがとうございました。フィードバックを送らせていただきます。
最初の10分位は高杉晋作の写真を見ていました。途中で動いたように見えました。高杉晋作の臨場感が上がったのかなと思いました。
それから、顔が後ろに引っ張られる感覚と背中に意識が集中する感覚がありました。
センターへの働きかけかなと思った刹那に、会陰から百会を結ぶライン上に、ズドンとセンターが貫きました。
立ってみると、2本の足の中心にもセンターが貫かれている感覚がありました。
圧倒的に硬いセンターでした。
ものすごく強い意志を感じました。
さらに高杉晋作のセンターからは、抽象度の高い圧倒的利他なゴールと決意や覚悟といったものを感じました。
人間、こんなにも真っ直ぐな強い意志を持てるのかと驚きました。そしてこれを維持してコンフォートゾーンとしていることが、凄いと感じました。
私は、強い意志に関して、頑固さを思い浮かべるのであまり良い印象を持っていなかったのですが、両者はイコール関係ではないことがわかりました。
頑固さは、潰れていて周りの人とギスギスするような感覚があると思います。
彼のセンターは、抽象度の高いゴールと強烈に結びついているが故に、小言でいざこざしない。日常のどうでもいいことの重要性が低いから、嫌な気を発することもなく、人間関係がスムーズなんだなと思いました。
それから、下丹田が直径2、3メートル位に広がる感覚がありました。
しばらくして、胸郭が広がり、変性意識が深まり頭のがズンと重くなりました。それから頭をすごい勢いで振り回していたのですが、あるとき頭上に意識がバッと逆円錐形に広がりました。
抽象度の高い人は、こんなに広い範囲に思考を巡らしているのかと衝撃でした。
自分が、そんなに大事でもない悩みの臨場感を上げているのがバカバカしいなと感じました。
ヒーリング終了後に高杉晋作の写真を見直したら、自分が感じている情報空間の風景が彼の頭上にも見えて、思わず驚きの声が漏れました。
時々人の身体をコピーすることをしてはいたのですが、甘かったです。
普段の練功で足りなかったのは、「上中下丹田・センター」が、ゴールへと向かう時に、勉強や行動と共に密接に絡み合っているという感覚だと思いました。遠隔ヒーリングによってこのようなセンスを教わったんだなとも、思いました。
翌日からセンターを入れる時に「このセンターは圧倒的な高いゴールと自分を結びついているのだ!」くらい思って入れると、明らかに持続するし、効果もすごく出ます。
具体的には人間関係でのささいな事が気にならなくなったり歩くのが早くなったりしました。
生産性がかなり上がったと思います!そしてその「良い状態」の維持が容易になりました。
フィードバックは以上です。身体と知性だったり、身体とゴールを分けるような思考が、ぐるぐると回る原因だった事に気づき、これからさらに新しいゴールにスムーズに進めそうです。
ありがとうございました。
考えれば考えるほど、自分が高杉晋作の身体を体感したことが、不思議だなぁと思います。
だいぶ取れていますね^ ^
ただ、今回はレベルを上げていますので、いつもと違う身体感覚であることが分かればおkです。
ちょっと乱暴かもしれませんが、より深く、先の世界があるということが分かれば先に進みたい人は進みます^^
技のコピー、気のコピー、そして再現。は自分自身の気がきれいであることや身体性がなければ難しいですしね^^
また、現状の外側にゴールがあるからこそやりたいことが出てきます。
ちょっと乱暴かもしれませんが、より深く、先の世界があるということが分かれば先に進みたい人は進みます^^
技のコピー、気のコピー、そして再現。は自分自身の気がきれいであることや身体性がなければ難しいですしね^^
また、現状の外側にゴールがあるからこそやりたいことが出てきます。
例えば、ビジネスで成功したいというゴールが良いか悪いかは別としても何らかのゴールがあるからこそ、今までhave toだったブログを書き始めたり、メルマガを始めるわけです^ ^
ゴールがあるから今までhave to(〜しなければならない、やらされている)だったビジネスがwant to(したい、選ぶ、好む)になって、アドバイスに従って一ヶ月で10名のクライアントを獲得した受講生も最近いました。
・マインド(考え方)
・ライティングスキル(言語化)
・マーケティング(方法)
で言えば、ライティングスキル(言語化)はあったけれど、マインド(考え方)とマーケティング(方法論)が抜けていたパターンかと思います^ ^
ビジネスやメルマガがhave toになっている誤った考え方と、アドバイスした様々な細かな方法論ということですね。
今のはビジネス系の一例ですが、同じようにゴールがあるなら、have toだったものがwant toになることは往々にしてあります。
鍛えていきましょう!!
より深く知りたい、体感したいという方は、身体セミナーへお越しください^^
本日の身体セミナーもお楽しみに!
TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。
より深く知りたい、体感したいという方は、身体セミナーへお越しください^^
本日の身体セミナーもお楽しみに!
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(12月、来年1月の先着予約)はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(12月、来年1月の先着予約)はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。