論理的に説明が付きませんが、やれるっていう確信があります。 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 論理的に説明が付きませんが、やれるっていう確信があります。

パーソナルコーチング2回目となかだサロンのご感想をいただきました。

>なかだサロンに遅れたあの日、人生をエンジョイして下さいと、ケアの言葉を戴きました。あの日のことだけじゃなくて、僕には些か切迫しているような、重たいものを背負って日々を送っている所が在ったような気がします。

まだセッションは両方とも途中なのですが、色々と重たいものが取れてきたようでいいですね!

シェアしますね^^

なかだサロンに遅れたあの日、人生をエンジョイして下さいと、ケアの言葉を戴きました。
あの日のことだけじゃなくて、僕には些か切迫しているような、重たいものを背負って日々を送っている所が在ったような気がします。
抽象度の高い"wanto to"、確かなコーチングに基づくゴール設定によって営まれる日々の行為には失敗もつきものだと分かれば直ぐに立ち直れるし、もっと軽やかに日々をいきられる、ゴールを達成し更新し続けられると思い始めています。

具体的な話を記してきましたが、要するに、どうやらコーチングの成果が出つつある気がすると思っている次第、それをお伝えしたかったのです。
ゴールを再設定している最中ですが、以前までの設定の中に結構どうでもいいものが混じっていたのを強く感じています。
俯瞰してこのことを眺めていると、こうやってゴールは更新されていくものだ、スコトーマの向こう側に本当のゴールを探しに行こう、もっと出来る、もっとやりたい、待ち遠しい、そんな想いを抱けるようになってきています。
うまくゴール設定の軌道に乗れてきたのではないかと思っています。

今回戴いた数々の情報を活かし、さらなる成長へと臨む次第です。
あと、もっと日々を、人生を愉しむ態度を身に着けていこうと思います。
気張らず、自然体で。
勉強は絶対的に必須ですが、にしたってこれも自然体で。
論理的に説明が付きませんが、やれるっていう確信があります。
今から仕事に出かけますが、今の職場も愉しいです。


ありがとうございます。
次回もお楽しみに!