【明日開催!】なかだ気功教室2017ー読書エフィカシー2ー使える知識に変る読書術とは? | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 【明日開催!】なかだ気功教室2017ー読書エフィカシー2ー使える知識に変る読書術とは?

本日24時〆切!
使える知識に変わる読書術を早いうちに身に付けておきましょう!


こんにちは、中田です。

<なぜ読書が必要なのか?>

前回の読書エフィカシー1では、

僕が読書について偉そうに語るレベルではないが、本が読める人は実家が大学教授であったり、大学で習っていたり、先生に習っているわけで、

少しでも見通しがよくなるように本の読み方を伝授するという講座でした。


本を読んでも自分の主張ばかりを肯定的にしていくのでは意味がありませんし、本を読んだつもりになって自己満足し、貴重な2〜3時間が無駄になっていては目も当てられません。

それはただの馬鹿です。


僕自身、DVDでの独習や自己啓発本が好きだったので、

昔は独習やそういった本ばかりを読んで、

ドンドン頭でっかちというか、馬鹿になっていたところを救われたことがありました。


「なんで●●●本を100冊以上読んでいて、

そんなに馬鹿なの?」というのは、僕の人生を変えた言葉です。


ほんとうに人生が変りました。
仲間や先生にはほんとうに感謝をしています。


で、実際こういった感覚に陥っている人は多いような気がしています。


正直な話、本の読み方は、

何度も紹介している2冊を読めば十分です。


というか、十分というのはおこがましい話かもしれません。

我々のレベルでは届かないというのが正しい理解です。


世の中には2日で200冊以上読んだり、1日20冊以上毎日本を読んでいて、しかも、内容もすべて把握している悪魔のように頭がいい人達がいます。


そうじゃないと業界で生き残れないし、それを何十年も続けている人達です。


で、しかし、実践となると話が違ってきて、本は読み方を知らないと読めないのです。


筋トレ本にやり方が書いてあっても、実際に実践するとなると地図と実際の道が違うようなものです。

だから、コミュニケーションを取りながら軌道修正をしていくワークがいります。


基本的には、

3年前の読書エフィカシー1で伝授した通り、

本の読み方はまったく変っていませんが、

あれから3年が経ち、環境も激変しました。


電子書籍であるKindleもより身近になったと思いますし、

Kindle本を読むひとも増えたと思います。

しかし、例えば、Kindle本は記憶に残りづらいというデメリットがあることを知っている人は少ないと思います。

読んだ気になる自己満足で終わりやすいのです。


ですから、本を読むには、知識と技術がいるのです。


今回の読書エフィカシー2では、

「まずなぜ本を読むのか?」ということをより深いレベルでの理解をして、


なぜ本を読むのか?
本を読む必要がない人もいる話
クリエイティブクラスになるためには?
どうやって本を読むのか?
いつ本を読むのか?
どこで本を読むのか?
紙の本か、Kindle本なのか?
なぜKindle本はダメなのか?
紙の本のメリットとは?
記憶に残すためにはどうしたらいいのか?
何を読むのか?
ドッグイヤーはするべきか?
本を読む時に気をつけること
疲れたときの本の読み方
職場でまわりが読書をしなかったときの僕の実例
思考がすっきりする本の内容のまとめ方

などの「なかだ」の本の読み方や「なかだ」のまとめ方、

そして、科学的根拠に基づいた技術を伝授していきます^^


淡々と本を読むような、地に足の付いた使える知識に変る読書術を身につけてください。


【内容】なかだ気功教室2017ー読書エフィカシー2ー使える知識に変る読書術とは?
【日時】01月26日(木)19:00から21:30まで 21:30から質疑応答15分間 
【会場】東京都渋谷駅徒歩5分のアットビジネスセンター渋谷東口駅前 ビルの3階です。
http://abc-kaigishitsu.com/shibuya/access3.html 
【料金】3万円(税込、銀行振込のみ)
【お申し込み】
お申し込みはこちら

・ワークがある可能性があります。念のため動きやすい服装でお越し下さい。
・バーチャル受講も可能です。3万円(税込、銀行振込)
・はじめての方もご参加いただけます。
・簡単な本でも難しい本でも構いません、本を1〜3冊持ってきてください。
・読書エフィカシー1の講座を受講されていると望ましいですが、なくても大丈夫です。