必ず現れる愚か者への対処法 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 必ず現れる愚か者への対処法

今日はジム&夜は「脳に汗をかく毎日施術」と「脳に汗をかく毎日遠隔気功」です。


・今この瞬間の自分自身と自分の限界と向き合っている雰囲気のジム

昼間でも、今この瞬間の自分自身と自分の限界と向き合っている人がいます。

私語もなく、「アッ」という緩急の声は聞こえてきますが、自分自身とただひたすら向き合っているこの雰囲気は好きですね。男性だけでなく、女性も多いです。

昔、通っていたジムは自分自身とただひたすら向き合うというよりはおじいちゃん、おばあちゃんがただダラダラ機械に乗っているという雰囲気が苦手ですぐに辞めてしまいました。

地道に練習するって洗脳なんだとそこで気付いたことを思い出します。間違ったノウハウで関節の稼働域を狭くし、筋肉を硬直させ、ケガを放置し、バランスが悪くなっていることが気づかないのに、トレーニングをし続ける。

赤信号みんなで渡れば怖くない」という認知バイアスがありますが、赤信号をみんなで渡って、すでにケガしているからって突っ込むことです。笑 

洗脳を解くためにも、「なかだ」では「脳に汗をかけ」と言っています。


健康になりたいってゴールを設定するとおじいちゃん、おばあちゃんの雰囲気になってしまいますよね。健康になってどうしたいか?が重要です。その先のゴールって感覚です。

ゴールの抽象度によってこうも「場」の雰囲気が変るんですよね。


悩んでいるときは、行動を忘れているときです^^


気功もまずはリラックスして、自己観察(正しく観る)ことが大切ですね。支払いと同じで恐怖や感情で目を逸らすと問題は大きくなります。

哲学者のオルテガではないですが、「世界に甘やかされた大衆の雰囲気」って僕は苦手です。マクドナルドのアルバイトにサービスの質を求めるのが当たり前とか、アルバイトに怒鳴っているみたいな感覚ですね。

リッツカールトンへどうぞって思います。笑


・リッツカールトンをオススメしておきます。別に、ペニンシュラや帝国ホテルでもいいと思います!

来週公開のラジオ004と無敵の気功強化合宿のテーマの1つでもありましたが、ヒーラーの卵の頃はひっきりなしに愚か者に遭遇すると思います。

愚か者の対処方法を書籍「マスタリー」p233から引用しましょう。

生きているあいだは、ひっきりなしに愚か者に遭遇する。とにかく数が多すぎて回避できないのだ。愚か者とは、次のような人々だ。実生活で大切なのは、長期的な結果を得ることと、できるだけ効率よく有意義なやり方で仕事を完成させることである。それが、人々の行動を導く最高の価値観だろう。しかし、愚か者は、まったく異なる価値観で動いている。彼らは、短期的な結果ーすぐに金を手に入れたい、世間やメディアの注目を浴びたい、自分を良く見せたいーのほうが価値が高いと考える。彼らはうぬぼれと不安にかられている。彼らは自分のために、ちょっとした事件や政治的陰謀を喜ぶ傾向がある。批判するときは、全体像や主張とは関係のない点を強調する。何が真実かよりも、自分の出世や地位に興味がある。彼ら自身の業績はないので、好成績をあげようとする他人の足を引っ張る。ある種の良識を欠いており、長期的には不幸な結果に終わりそうな問題には目もくれない一方で、あまり重要でないことに一生懸命になる。

愚か者は、自分たちのレベルにあなたを引きずりおろそうとする。いやがらせをし、怒らせ、争いに引き込んでくる。そのうちあなたは自分がつまらない人間に思えてきて、浮き足だつ。本当に大切なものが何か分からなくなる。彼らと口論しても勝てないし、見方につけることはできないし、彼らのやり方を変えることはできない。彼らにとって、合理性や結果は問題ではないからだ。あなたは貴重な時間を無駄にし、精神的に疲れ切ってしまう。

愚か者に対処するには、次の主義に徹するしかない。あなたにとって彼らは、岩や家具などと同じで生活の一部に過ぎない。人間だれしも愚かな一面はある。頭に血がのぼるときがあれば、自分のことしか考えられなかったり、目先の目標にとらわれたりするときもある。それが人間だ。自分の愚かさに目を向ければ、他人の愚かさを受け入れられるだろう。そして、彼らの馬鹿げた行動を微笑ましく思いながら、思慮のない子どもだと思って彼らの存在を多めにみよう。彼らを変えようと思うことこそ愚の骨頂だ。すべては人間喜劇の一幕であるから、腹を立てたり、気をもんだりするほどではない。この態度ーばかげたことに寛大になるーを修行期に作り上げておこう。


お世話になっております。
対談やラジオを聴くと、考え方を見直したり、アクションを起こす力が出るので、繰り返し聴かせていただいています。

ヴァーチャルの、マナ気功師養成講座よろしくお願いいたします。20代 男性 Kさん

我々は多くの愚か者に振り回されないように、粛々とエンドステートに基づいたCOA(コースオブアクション)を構築しこなしていくこと。

そして、実生活で大切なのは、長期的な結果を得ることと、できるだけ効率よく有意義なやり方で仕事を完成させることや、全体像や真実に目を向けていきましょう。

こういった自分自身と向き合う雰囲気のジムの場、勉強することが当たり前の東京大学のキャンパスの場、気功・ヒーリングを通して人生が価値あるものになるのが当たり前の「なかだ」という場、Richな人しか入れないリッツカールトンの場など、上手く使ってください^^


「なかだ」では、週末は「無敵の気功強化合宿本編」と「無敵の気功強化合宿特別編」です。

こちらもたくさんのお申し込みありがとうございました^^(明日24;00〆切。)
両コースの合宿のメンバーは、全員軽井沢合宿のメンバーです。



強力な働きかけと共にレベルアップしていきましょう!


今この瞬間の自分自身と自分の限界と向き合っていきましょう。


【参考書籍】
大衆の反逆 (ちくま学芸文庫)/筑摩書房

¥950
Amazon.co.jp
マスタリー: 仕事と人生を成功に導く不思議な力/新潮社

¥2,808
Amazon.co.jp
コーポレートコーチング 下/開拓社

¥1,080
Amazon.co.jp