・追記!スタートしました。ラジオは毎週水曜日20:00に公開。
YouTubeで「中田齋藤ラジオ〜ゲームVSチェロ〜」がスタートしました。
プロ5年以上の気功・ヒーリング・コーチング・多趣味・古武術・密教・美容健康・モテ恋愛・経済・ヨガ・精神性・哲学・認知科学などなど膨大な知識量を持つ中田斎藤が送る、
ここでしか聞けない唯一の視点、世界唯一の対談コンテンツです。

・画像は僕の趣味「fate Grand Order」というゲームの諸葛亮と齋藤さんの趣味のチェロから。
fate/zeroといえば、脚本は魔法少女まどか☆マギカの虚淵 玄(うろぶちげん)。
キャラクターが全員不幸な死に方をすることで有名ですよね。例えば、「自害せよ、ランサー!」ということで、絶望があり、救われないですよね。笑
ランサーは騎士としての誇りを踏みにじられ、唯一の騎士の誓いという夢すら叶わない死に方をしていきます。
そんな虚淵 玄さんが2016年5月からfate/grand orderのfate/accel zero orderというイベントで書き下ろした全員が幸せになるfate/zero。
感動しましたよね〜。
原案では、相変わらず、全員不幸にしたらしいですが、社長の奈須さんが全員幸せにしてあげてよと言ったことから、全員が幸せになる物語になったのだとか。(タイプムーンエースVol11より。)
それはさておき、
僕は事前登録からこのゲームをやっていますが、
ついにmixiの「モンスト」やガンホーの「パズドラ」を抜いてアップル総合ランキングでも1位を取っています。
特出すべきは、資本金100万円の弱小会社のディライトワークスという会社が型月というブランドはありつつも、ランキングでNo1を何度も取っているという事実です。

・スマホゲーム業界の資本金と従業員数。日々ランキングは変動していますが、fate goが4位なので、ちょっと昔のデータ。
ディライトワークスや型月をはじめ、
ホンの数人が世界を変えている、そんなゲームの世界。
今日、明日、明後日には日本でも、ポケモンGOがリリースされると言われています。そして、任天堂の株価が大きく上がっていますよね。プレーステーションVRも11月に発売です。
今回は、そんな「ちょっと先の未来の話」や「当たり前が変っていく世界」のお話をしました。
ヘビーな話ではなく、面白いと思います。笑
公開されたらここにURLを貼りますね。
20;00頃だと思います。
YouTubeのチャンネル登録も是非!
ラジオは毎週水曜日20:00に公開。
また、8月27日(土)13:00からはラジオの公開収録と懇親会を予定しています。