気功技術スピ予防接種と戦略とエンドステートを正確に認識して仕事をする | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 気功技術スピ予防接種と戦略とエンドステートを正確に認識して仕事をする

「なかだ」では、スピの大病を煩う前に、早めに、気功技術スピ予防接種で免疫を付けようと考えています^^

例えば、風邪も短期的に見れば体調が悪くなるので最悪ですが、長期的に見ると免疫ができるのですべてが悪いわけではなく、免疫のコレクションが増え、進化の可能性は高まります。

もちろん、後々身体はラクになります。

ただ、スピは発症すると10年くらいは彷徨うことになるので、その前に導入しておきたいと考えています。耐性を付けるということです。

「ミトギア」で公開した「科学の種」と「分子生物学の風景」も予防の1つにはなります。


・ミトギアも家族全員が健康になったという凄い結果が出ています!!!

先日5年ぶり?にスピから抜ける知人の場面を見ましたが、作られた世界で膜がかかったまま世界を見ていたそうでした。やっと地に足が付いたと言っていました。

凄い変化でした。

それが本日公開する気功技術スピ予防接種のカラクリです。

また、最近はメルマガでも意図的に「戦略」という言葉をよく使っています。

努力の方向性がズレていたり、ゴールに向って闇雲に進むような「戦略」がない人が多すぎるので、「戦略」という概念を導入しています。

おそらく、クリエイティブな思考と闇雲な思考を一緒にしている気がしています。

瞑想と雑念を一緒にしているくらい違います。

引用します。

ちゃんと思考することの大前提は、バカな思考はしないことです。長い時間をかけて考えたけれど、結局出した答えが間違っていたら意味がありません。

自らの頭を使って考えたことには意味はありますが、それでも戦略や意思決定がトンチンカンではダメなのです。

間違った方向にいくら頭をフル回転しても意味がないのです。
私は「寝言は寝てからいいなさい」といつも言っています。

ゴールの方向性を正しなさい p86思考停止という病 著 苫米地英人


「馬鹿な思考」「寝言は寝てからいいなさい」でバッサリ。

言って頂けるだけ、ありがたいですね。

実際問題、「戦略」を間違えると時間も、リソースも、お金もドブに捨てることになるので、「戦略」を練ることは極めて重要です。

僕の「戦略」も含めて、サブリーダー養成講座でしか聞けない濃いお話をしたいと思います^^

あなたも3日後から3ヶ月後の「戦略」を練ることは習慣にしてください。

エンドステートはゴールではなく、ミッションを遂行する感覚で、
一言でいえば、特殊部隊の感覚です。


・歌手のGacktさんはサイボーグのようにストイックだ、と言われますが、それに近い臨場感です。

我々は日々自分のエンドステートを正確に認識して仕事をしていく必要があります。

例えば、サブリーダーはサブリーダーのエンドステートを正確に認識する必要があるということです。

それはゴールとは違った概念です。
この「切り分け」が重要ですね。

最後に、サブリーダー養成講座は一ヶ月半が経ちました。

ご感想を紹介しますね^^

自分で選んだゴールを全ての基本として生きていけるようになったこと。

以前は惰性と諦観の中で、自分で選んだゴールに向かう生き方を諦めていたが、ここ数ヶ月で全く変わり、自分でゴールを選べるようになった。

できない!と思うことが無くなった。やれないのではなく、やりたくないからやらないだけなのだと思うようになった。

どうしてもやる必要があれば、達成出来ると思うようになった。

自己責任で選択するようになった。

自分で選択し、結果は全て引き受けるという感覚で行動するようになると、雑念が減り心に余裕が出来た。やらされ感が無くなった。

ここ一週間ほど、良かったこと、変わったこと、嬉しかったこと。をメモに書き出すようにしていました。

そのおかげか、ここ数日は目覚めがとても良いです。
自己観察をしていく内に、行動の基点となるゴールに違和感を感じ、ゴールを更新したことも大きいと思います。20代 男性 Iさん


本日も楽しく駆け抜けていきましょう^^

また、明日はシークレット講座お任せコースです!
こちらもお楽しみに!!!!

● 初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ~「なかだ」のブログ

10日間メールセミナー

バーチャル気功教室

お客様の声

お問い合わせ